【鹿児島出張ライブ4】「白くま」の発祥地へ。こりゃすごいぞ!
きょうは朝から鹿児島市で仕事。きのうの疲れが残っていたけれど、気合いで乗り切って、あっという間にお昼ごはんタイム。仕事の相手先と、天文館通りのファミレスで昼食を食べて別れたら、ちょっと時間が余った。さあて、どうしよう。。。
ガイドブックで調べてみたら、近くに「天文館むじゃき」があった。そう、いまや全国的に有名な氷菓、「白くま」を、昭和22年に世に送り出した店だ。白くまはきのうも食べたけれど、やっぱり「元祖」も食べていかないとね。
数分歩いて店に入り、メニューを見てみると、プリン入り、チョコレート味、ヨーグルト味など、20種類ぐらいのさまざまな白くまがズラリ。ここはやはり、オリジナルの白くまをチョイスした。
「お待たせしました!」とウェイトレスさんが届けてくれた白くま、でっ、でかいっ! 直径20センチぐらいのガラス鉢に、こぼれそうなほどめいっぱい盛り付けられ、テーブルからの高さも20センチぐらい。昼ごはんの直後だし、食べ切れるかな~と、ちょっとひるむ。
でも、氷の上にメロン、バナナ、桃のシロップ漬け、パイナップル、レーズン、プルーンなどがきれいに散りばめられた姿を見ていると、ええい、食べちゃえっていう気になってくる。てっぺんにサクランボが乗っているのが“お約束”って感じでうれしい。
表面の氷はとってもきめ細かい。食べてみると、シェイブドアイス状態だ。あれれ、練乳の味がしないぞ。おっかしいな~と思って掘り進むと、おおっ、出てきた出てきた。練乳シロップでクリーム色にそまった細かい氷。この部分は普通のかき氷と同じで、シャクシャクしている。
味は、練乳のやさしい甘さだけれど、これ、練乳だけじゃないぞ。練乳そのもののベタッとした甘さじゃなくて、さわやかな感じなのだ。こりゃあ、いろいろと入っていそうだ。あとでお店の人に聞いてみよう。それに、かき氷にシロップをかけたんじゃなくて、凍らせたシロップを削ってかき氷にしているみたいだ。
もう少し食べ進むと、また味のないシェイブドアイスの層が出てきた。へえ~、こんな3層構造になっているから、これだけ量が多くても飽きずに食べられるんだな--と納得。トッピングされたフルーツ類も、10種類ぐらい乗っているから、楽しくってどんどんスプーンが進む。普通、これだけの量のかき氷なんて、途中でいやになってしまいそうだものな。
底の方に近づいたら、またシロップ層が出てきた。なんと、4層構造だったのか! これにはびっくり。こだわってるな~。さすが!
結局、5分もかからずに軽~く完食してしまった。量があって、しかも飽きずに楽しく食べられる。これが人気の秘密だな--と思った。
帰りがけに、レジでシロップの中身を聞いてみたら、ウェイトレスさんは「秘伝のシロップなんです」とにっこり。詳しくは教えてくれなかったけれど、「練乳をベースに、卵とか、いろいろ入っていますよ」とのことだった。
さあて、ランチタイムが終わったら、午後に鹿児島市内の別の場所でもうひと仕事こなして、これで鹿児島出張の業務はぜ~んぶ終了。あとは飛行機に乗って、八蛮の飲み会に行くだけだ。それでは皆さん、後ほど銀座2丁目でお会いしましょう!!!
↓私が参加しているランキングサイト、「にほんブログ村」へのリンクです。ポチッとクリックしてくださると、当ブログの順位が上がります。ぜひ応援をお願いします!
★「人気ブログランキング」にも参加しています。このリンクもポチッとひとつ、よろしくお願いいたします!
★いつもクリックしていただいている方、本当にありがとうございます!!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごすぎる内容ですね。
さすが元祖!
こんなに楽しそうなカキ氷はめったにありません。
それにしてもこれを5分で完食とは!!
ちゃりじいさんって胃も丈夫なんですね。
応援ぽち!
投稿: nekki5149 | 2008年8月29日 (金) 00時46分
【nekki5149 さま】
>すごすぎる内容ですね。さすが元祖! こんなに楽しそうなカキ氷はめったにありません。
はい、見た目もとってもきれいだし、食べていて楽しくなるかき氷でした~!
>それにしてもこれを5分で完食とは!! ちゃりじいさんって胃も丈夫なんですね。
夢中になって食べていたら、あっという間でした。でも、頭がキーンとして、痛くなっちゃいました。。。
応援ぽち!ありがとうございます。お礼にポチッ! またのお越しを楽しみにしておりますね。
投稿: チャリじい | 2008年8月29日 (金) 18時56分
はじめまして。
「自転車」でブログ検索してお邪魔したのですが、私のふるさと鹿児島の話題がありましたので、突然ですがコメントを。
① うなぎですが、鹿児島のうなぎは蒸しません。直焼きです。上京して『東京のうなぎはやわくて根性が足りん』と思ってました。なお私が小学生の頃(現在40代)までは自家でうなぎ採ってました。
② 熊襲亭よいところでしょ。お土産に湯呑みを買われるとベストだったのですが、その湯呑み何やらわからない絵柄が書いてあるのですが、よーっく見ると、、、男女の48手がデザイン化してあるというシロモノです。私愛用しております。
あ、もちろん自転車乗りなのですが、体型はメタボのまんまなんですよねぇ。今後お邪魔させていtだきます。
投稿: ふる | 2008年8月30日 (土) 09時21分
【ふる さま】
はじめまして! ようこそいらっしゃいました。おお、鹿児島ご出身の方ですね。先週、出張で行ってきましたが、とてもいいところでした。
>うなぎですが、鹿児島のうなぎは蒸しません。直焼きです。上京して『東京のうなぎはやわくて根性が足りん』と思ってました。なお私が小学生の頃(現在40代)までは自家でうなぎ採ってました。
そうなんですよね。西日本は関東と違って蒸さずに焼くのですよね。先日、指宿で食べたウナギの身はとってもふっくらしていたので、蒸したものと思いましたが、直焼きで上手に焼いてあったのかもしれません。その分、皮に“根性”がありました(笑)。
>熊襲亭よいところでしょ。お土産に湯呑みを買われるとベストだったのですが、その湯呑み何やらわからない絵柄が書いてあるのですが、よーっく見ると、、、男女の48手がデザイン化してあるというシロモノです。私愛用しております。
はい、熊襲亭、とってもいいお店でした。店員さんの対応が気持ちいいし、もちろん、料理も最高でした。あははっ、そんな湯飲みを売っているんですか。気がつきませんでした。次の機会があったら、確かめなくっちゃですね。
>あ、もちろん自転車乗りなのですが、体型はメタボのまんまなんですよねぇ。今後お邪魔させていtだきます。
超メタボの私としては、とても親近感がわくお言葉です。これからも、どうぞお気軽に遊びにおいでくださいませ。よろしくお願いいたします!
投稿: チャリじい | 2008年8月31日 (日) 02時57分