« 【鹿児島出張ライブ4】「白くま」の発祥地へ。こりゃすごいぞ! | トップページ | 皆さまの応援に感謝! 累積アクセス5万件突破です!!! »

2008年8月29日 (金)

自転車乗り9人が集まり、5時間大いに盛り上がった!!!

20080828_2   きのうは、当ブログによく遊びに来てくださっている皆さんと、東銀座の「八蛮」で、初の飲み会を行った。

 参加してくださったのは、到着順に、kazuさん、そあんさん、はまちょさん、くろばいさん&くろばいBさん、「な沖さん、Magician行徳さん、Sさん。私・チャリじいを含めると、なんと9人だ。すごいなあ、こんなに大人数になるとは思ってもみなかった。

 いや~、これだけ集まると、なかなか壮観だ。皆さんのピッチはけっこう早く、店内で自家醸造している地ビール、「バイツェン」のでっかいピッチャーが次々と空いていく。

 大半の方が初顔合わせ同士なのに、ブログの書き込みなどを通して、なんとなくお互いの雰囲気がわかっているから、打ち解けるのも早いこと。

 さっそく、長いテーブルのあちこちで、自転車のこと、小説のこと、ゲームのこと、食べ物のことなど、さまざまな話に花が咲いている。行政のあり方や景気対策についてなど、マジメな話題もちらほら。

 その中で、参加者全員の関心がいちばん高かったのは、やはり自転車の安全についてだった。トラックの幅寄せ、歩道の段差、傘さしママチャリ、飲酒運転、自転車保険などについて、皆さんが熱っぽく語っている姿を見ていると、「お~、やっぱり自転車乗りだな~」と感じてしまった。

 雨対策の話もけっこう盛り上がっていたな~。そうだ、雨情報のホームページへのリンクを当ブログのサイドバーにつけるってお約束したんだった。ひとつは「東京アメッシュ」だったな。もうひとつあったんだけど、なんだったっけ? たしか国道交通省の…。う~、思い出せない。この話、どなたか覚えていらっしゃったらお教えくださいませ。

 それにしても、ご参加いただいた皆さんは、とても楽しい方ばかりだった。

 kazuさんは、車道と歩道のあり方について、熱く語っていらした。「たいていの歩道は車道より一段高くなっているけれど、両方とも同じ高さにした方が、自転車にとって安全ではないか」とのご意見、確かにその通りだと思う。仕切りの縁石だけあれば、歩行者の安全も損なわれないし、お金もかかりませんものね。

 そあんさんは、髪の毛が長めで、大きな目が印象的な美青年だった。かなりモテそうとお見受けしたが、真相やいかに? そうそう、「都心でポタ会やったら楽しいんじゃないですか」と言っていらっしゃったけれど、それ、いいですね! 秋口にでも、ぜひ実現させましょう。

 はまちょさんは、“坂大好き!”を自称されるだけあって、精悍でストイックなイメージ。おそらく、参加者の中ではいちばん鍛えた身体をしていらしたのではないかな。そういえば、チャリじいなんていうハンドル名から、私のことを、白髪三千丈のおじいさんだと想像されていたらしい。まぎらわしくて、すみませんでした(笑)。

 くろばいさん&くろばいBさんは、なんだか想像どおりのカップルだった。ちゃきちゃきしていて活発なくろばいさんと、おっとりマイペースタイプのくろばいBさん。いや~、実にいい味出してます。

 くろばいさんは、すでに次の自転車の物色に入っていらっしゃるようで、くろばいBさんに対して牽制モードだったけれど、そんなの、先に買っちゃったもん勝ちですよ~! 行っちゃえ、行っちゃえ!(と、あおってみたりする)。

 くろばいBさんは、くろばいさんからしきりに「健診でメタボに認定されたんですよ。見てください、このお腹!」と突っ込まれていたけれど、まだまだ大丈夫。体重が3ケタになるまではぜ~んぜん平気ですよ(何が?)。

 「な沖さんは、お仕事をきっかけに知り合って、もう5~6年になる。飲み会の会場、八蛮に初めて連れてきてくださったのも「な沖さんだった。実に幅広い見識を持っていらっしゃる方で、ずいぶん場を盛り上げてくださった。自転車保険の話になったとき、「あ、私入ってますよ!」と言って、サッとJCAの保険証書を取り出されたのはさすが!

 Magician行徳さんは、落ち着いたナイスミドルで、大人~って感じの方だった。「私はゆっくり走る方だから…」と謙遜していらしたけれど、自転車が大好きで仕方がないご様子は、言葉の端々から伝わってくる。食べ物についても相当こだわりをお持ちで、お話をうかがっていて、とても参考になった。今度はぜひ、地元・行徳でお手合わせをよろしくお願いします!

 Sさんも、仕事をきっかけに知り合った方で、もう10年以上のお付き合いになる。朝のうちにロードバイクで50キロ走ってから仕事に行かれるという鉄人で、私を自転車に引っ張り込んだ張本人だ。当ブログもず~っと読んでいてくださって、きのうは「これからは、何かハンドル名を作ってコメントを入れますね」と言ってくださった。楽しみにしていますよ~!

 結局、午後7時にスタートして、お店を出たのは午前0時近く。あんまり楽しくて、気づかないうちに、なんと5時間も過ぎていた。それでも、まだまだ話は尽きず、お開きにしてしまうのが残念だった。

 そんなわけで、私も大変楽しく過ごせましたし、皆さんにお会いできて本当によかったです。拙い幹事で申し訳ありませんでしたが、ぜひまたやりましょうね~! どうもありがとうございました!!! 


↓私が参加しているランキングサイト、「にほんブログ村」へのリンクです。ポチッとクリックしてくださると、当ブログの順位が上がります。ぜひ応援をお願いします!

にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 ダイエットブログへ 

★「人気ブログランキング」にも参加しています。このリンクもポチッとひとつ、よろしくお願いいたします!

★いつもクリックしていただいている方、本当にありがとうございます!!!

|

« 【鹿児島出張ライブ4】「白くま」の発祥地へ。こりゃすごいぞ! | トップページ | 皆さまの応援に感謝! 累積アクセス5万件突破です!!! »

コメント

どうも、美青年のそあんでございます(笑)
容姿を褒められるなんてまずないことなので、
舞い上がっております。

飲み会の幹事お疲れ様でした!
チャリじいさんのさりげないお気遣いのおかげで、
大変楽しい時間を過ごすことができました。
本当にあっと言う間の5時間でしたね。

秋の都心ポタも是非実現させましょう!

あ、そうそう。
僕は全く全然これっぽっちも泣けるくらいにモテません。
非モテ街道をロードバイクよりも速く驀進中です(笑)

投稿: そあん | 2008年8月29日 (金) 17時34分

チャリじいさま、皆さま
昨晩は愉しうございました。
ありがとうございます。

皆さんからいろんなパワーを頂戴して?満腹となり、
心なしかメタボ気味の今日1日でした。

またお会いしたいものです。

東京アメッシュと組み合わせるお天気情報は
コレです。
↓国土交通省防災情報提供センター
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html

むむぅ、今みると現在の東京の晴れ間は、
長くは続かないな。雨が降る前に移動しよう。

投稿: 「な沖 | 2008年8月29日 (金) 18時33分

平日なのに盛り上がったのですねー。

チャリじいさんの人柄が皆を引き寄せるのですね。

しかし,今日は料理の写真なしとは,会話への集中ブリが伺えますよ。

投稿: nekki5149 | 2008年8月29日 (金) 20時06分

お疲れ様でした
そして幹事ご苦労様でした
ほんとにあっという間の5時間でみなさんと楽しく過ごせました
またいつかこのような会を是非やりましょう
それから都内ポタもしてみたいですね
またの機会を楽しみにしています

投稿: kazu | 2008年8月29日 (金) 21時36分

昨日は、お疲れ様でした。
ビールも料理も美味しかったし、何より皆さんのお話が楽しかったです。
私どもは想像通りでしたか・・・^^;
自分では活発じゃないと思うのですが、
相方が終始あんな感じなので、相対的に活発に見えてしまうのかな?
いやはや、自転車は一度始めるとすぐにいろいろ欲しくなってしまいますね。
2台目を買ったばかりですので、まだまだ購入できないとは思いますが、
自分の中で一気に盛り上がると、後先考えずに買ってしまうかも。です。^^;
体重3桁・・・ここまで管理してもメタボな始末なんで、
安心してるとすぐになりそうですね。(--;)

また、ぜひ飲みましょうね。^^

こんばんは、くろばいBです。

幹事、ありがとうございました。
地ビールがとても美味しくて、ついつい飲みすぎてしまいました。
3桁までだとだいぶ安心してしまいますね。(汗)
私もチャリじいさんを見習って、本日からダイエットです。
続くかが問題なんですよね。

また、ぜひ、ご一緒させてください

投稿: くろばい | 2008年8月29日 (金) 23時25分

チャリじい様

旧知のS 改め青サル(あおさる)です。
決して猿じゃないですよ。
愛車(青いサルサ)からつけました。
改めまして、よろしくお願いいたします。

昨日はチャリじい様のさりげない心遣いと
集まった皆様の雨をも吹き飛ばすパワートークで、
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
私も含めて全員、いい年(失礼!)なのに、
パワーありますよね。
自転車は体の健康だけじゃなく、心の健康にも
役立っていることが、よく分かりました。

ぜひ、また集まりましょうね。

投稿: 青サル | 2008年8月29日 (金) 23時28分

昨夜はどうもお疲れ様でした。
我々が楽しい時間を過ごせたのも、チャリじいさんの名幹事ぶりがあったればこそです。本当にありがとうございました。

これからもブログを通じてお付き合いさせていただくとともに、こんな機会があったら是非に参加させてください。

というかそのうち、ロードに乗って一緒に走りましょう(^^

投稿: はまちょ | 2008年8月29日 (金) 23時34分

【美青年のそあん さま】

>大変楽しい時間を過ごすことができました。本当にあっと言う間の5時間でしたね。

私もとっても楽しかったです。お話しするのに夢中で、ブログ用の写真を撮るのも忘れてしまうほど。あ~、店に入る前に外観だけ撮っておいてよかった。

>秋の都心ポタも是非実現させましょう!

ですよね~! ぜひやりましょう。9月はちょっと忙しくなるかも--なので、10月あたりでいかがでしょう?

モテポタ道、ぜひ極めてくださいませ。そのうち弟子入りさせていただいちゃおうかな(笑)。


【「な沖 さま】

>昨晩は愉しうございました。ありがとうございます。

こちらこそ、ありがとうございました。いつも、「な沖さんの博識に感服しつつ、楽しくお話をうかがっておりますが、昨晩はいっそうターボがかかった感じで、座が大盛り上がりしていましたね。

>東京アメッシュと組み合わせるお天気情報はコレです。

ああ、そうでした! リンクまで張っていただいて、ありがとうございます。

>むむぅ、今みると現在の東京の晴れ間は、長くは続かないな。雨が降る前に移動しよう。

ということは、きょうも自転車なのですね。さすが! 私はちょいと二日酔い気味で、電チャリ通勤はお休みしてしまいました。


【nekki5149 さま】

>平日なのに盛り上がったのですねー。

いやぁ、ほとんどの方が初顔合わせ同士なのに、あんなに盛り上がるとは、びっくりでした。ブログを通じたコミュニケーションって、すごいなと思いました。

>しかし,今日は料理の写真なしとは,会話への集中ブリが伺えますよ。

そうなんですよ~。しっかりカメラを用意して、テーブルの上に置いてスタンバイしてあったんですが、それでも、皆さんとのお話に夢中になって、忘れてしまいました。失敗、失敗。。。

いつか、nekki5149さんにもお目にかかってみたいです!


【kazu さま】

>お疲れ様でした そして幹事ご苦労様でした

いえいえ、写真を撮るのは忘れるし、拙い幹事で申し訳ありませんでした。でも、とっても楽しかったです!

>ほんとにあっという間の5時間でみなさんと楽しく過ごせました またいつかこのような会を是非やりましょう それから都内ポタもしてみたいですね

はい、ぜひまたやりましょう。もちろん、都内ポタもですね。とっても楽しみです!


【くろばい さま】

>昨日は、お疲れ様でした。ビールも料理も美味しかったし、何より皆さんのお話が楽しかったです。

そうなんですよね。やっぱりきのうは、皆さんとのお話がいちばんのごちそうでした。あんなに時間を忘れてお話ししたのなんて、きっと初めてです。

>私どもは想像通りでしたか・・・^^; 自分では活発じゃないと思うのですが、相方が終始あんな感じなので、相対的に活発に見えてしまうのかな?

いえいえ、ソロで十分ご活発ではないかと。。。(笑) くろばいさんはブログの文章と同様に、実にいいテンポの話し方をされるから、きっとそう感じられるんでしょうね。

>いやはや、自転車は一度始めるとすぐにいろいろ欲しくなってしまいますね。自分の中で一気に盛り上がると、後先考えずに買ってしまうかも。です。^^;

それそれ、それを楽しみにしております。名刺サイズの便利なプラスチック板なんてものも、世の中にはありますよ~!


【くろばいB さま】

>地ビールがとても美味しくて、ついつい飲みすぎてしまいました。

そう言っていただけると、八蛮さんへご案内した身としては、とってもうれしいです。皆さんに気に入っていただけるかどうか、やっぱりドッキドキですから。

>3桁までだとだいぶ安心してしまいますね。(汗)

いやぁ、その気になれば、3ケタなんてすぐですよ(その気っていったい何?)。冗談はともかく、ダイエットは、何よりも続けることが大切です。一緒にがんばりましょうね!


【S氏改め、青サル さま】

>旧知のS 改め青サル(あおさる)です。決して猿じゃないですよ。愛車(青いサルサ)からつけました。改めまして、よろしくお願いいたします。

おお、初コメントありがとうございます! とってもうれしいです。こちらこそ、改めてよろしくお願いいたしますね。

>昨日はチャリじい様のさりげない心遣いと集まった皆様の雨をも吹き飛ばすパワートークで、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

う~ん、確かにあれはパワートークって感じでしたね~。テーブルの上が、静かになる瞬間なんてなかったもの。

>私も含めて全員、いい年(失礼!)なのに、パワーありますよね。自転車は体の健康だけじゃなく、心の健康にも役立っていることが、よく分かりました。

そうですね~。そんなすばらしい趣味というかホビーに引っ張り込んでいただいて、どうもありがとうございました(笑)。


【はまちょ さま】

>昨夜はどうもお疲れ様でした。我々が楽しい時間を過ごせたのも、チャリじいさんの名幹事ぶりがあったればこそです。本当にありがとうございました。

いえいえ、何をおっしゃいますやら。私がやったことなんて、ただお店を予約しただけですよ~。集まったメンバーがよかったというのが、あれだけ盛り上がった理由でしょう。

>これからもブログを通じてお付き合いさせていただくとともに、こんな機会があったら是非に参加させてください。というかそのうち、ロードに乗って一緒に走りましょう(^^

やっぱりそこに来ましたね!(笑) でも、いつかロードに乗ってみたいな~っていう気持ちは、以前からはまちょさんのブログを拝見していてムクムクと。。。それが昨晩、さらに強まったようであります。がんばって、お腹を引っ込めますね~!

   ◇  ◇  ◇

皆さま、いつもコメントありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いいたしますね!

投稿: チャリじい | 2008年8月30日 (土) 02時42分

チャリじいさん

オフ会は大盛況だったようですね。素晴らしいことです。
みなさんの文章を読んで知ると、チャリじいさんのご人徳
に帰するところがあるようですが、同じ趣味(キーワード)
を持つ人の集まり独特の楽しさが感じられました。
webの持つ、新しい可能性を見た思いです。

投稿: kincyan | 2008年8月30日 (土) 09時17分

【kincyan さま】

>オフ会は大盛況だったようですね。素晴らしいことです。

おかげさまで、初めてお会いした方たちばっかりだったのに、大変な盛り上がりでした。

>みなさんの文章を読んで知ると、同じ趣味(キーワード)を持つ人の集まり独特の楽しさが感じられました。webの持つ、新しい可能性を見た思いです。

そうなんですよね。サイトを通じて、リアルな世界でのお付き合いが生まれるなんて、本当にすばらしいと思います。kincyanさんも、いつかぜひ!

いつもコメントどうもありがとうございます。またのお越しを楽しみにしておりますね!

投稿: チャリじい | 2008年8月31日 (日) 03時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車乗り9人が集まり、5時間大いに盛り上がった!!!:

« 【鹿児島出張ライブ4】「白くま」の発祥地へ。こりゃすごいぞ! | トップページ | 皆さまの応援に感謝! 累積アクセス5万件突破です!!! »