9月9日の健診に向けて、社食ダイエットで追い込み中~!!!
きょうは朝からスカッとした青空が広がって、絶好の自転車びより。自転車通勤やポタリングで、気持ちよく汗を流している人が多いんだろうな~。
私は残念ながら、電動アシスト自転車・ハリヤ のタイヤが入荷するのを待っている状態なので、行徳から大手町への電チャリ通勤はお休み。会社へは「東西線でGO!」だ。
ところできのう、9月9日の生活習慣病健診時に、私の体重がいったい何キロになっているかを予想して当てる、「第1回 輝け、チャリじいの体重当てクイズグランプリ~~!!!」への参加を皆さんにさんにお願いしたところ、さっそく5人の方が予想を寄せてくださった。
その予想値は、くろばいさん=137.7キロ(参考値)、nekki5149さん=99.8キロ、はまちょさん=97.8キロ、そあんさん=98.5キロ、青サルさん=99.3キロといったところ。どうもありがとうございます!
くろばいさんの予想を参考値とさせていただいたのは、きのうの参加募集記事で、5月16日の健康診断時の体重を、本来は119.8キロなのに、間違えて198.8キロと書いてしまったから。
nekki5149さんのご指摘で、すぐに修正したけれど、真っ先に予想を寄せてくださっていたくろばいさんだけは間に合わず、誤った前提条件に基づいた予想となってしまったのだ。くろばいさん、どうも申し訳ありませんでした。改めてもう1度、お送りいただければ幸いです。
で、修正後に寄せていただいた予想を見ると、皆さん、3ケタを切ったあたりだな~。う~む、はたして2ケタの世界に突入しているんだろうか。私としては、ちょっと微妙な心境。
9月9日の生活習慣病健診で、もし3ケタだったらどうしよう。。。っていうか、5月16日から4カ月弱で100キロを割り込むっていうことは、1カ月当たり5キロ強の減量ってことだけれど、どうなんだろうな~。それってかなりのハイペースだよな~。
そんなプレッシャーを感じつつ、きょうもお昼は社食ダイエット。健康ランチの献立は「サワラの野菜あんかけ」(462キロカロリー)だった。
社員食堂の健康ランチは、ごはんがきっかり150グラムで、おかずと合わせて1食500キロカロリー未満というのが売り物だ。低カロリーな上、栄養バランスも考えられているから、安心して食べられる。
最初はごはんの少なさに閉口したけれど、ゆっくりよく噛んで食べることで克服した。きょうのサワラに、たっぷりと「あん」がかけられているのは、きっと少ない量でも満腹感が得られるように--という工夫だな。
うちの会社はよっぽどメタボが多いのか、健康ランチ以外の低カロリーメニューもけっこう充実している。先日食べた「健康丼」も、健康ランチではないのに、わずか526キロカロリー。
鉢に盛られた納豆、オクラ、山芋のみじん切り、ネギトロ、イカそうめん、卵黄に醤油をかけ、よく混ぜてから、酢を利かせたごはんにかけて食べたらなかなかうまかった。
納豆の本場・茨城の「ねばり丼」と似たコンセプトだけれど、あちらは納豆、オクラ、山芋トロロ、メカブ、モズク、ナメコなど、植物系のネバネバものが中心なのに対し、社食の健康丼は、ネギトロとイカそうめん、卵黄という動物性タンパク質も入っているところが斬新。
ネギトロやイカそうめんが納豆やオクラと合うのかな~と思ったけれど、食べてみたら、まったく違和感がなかった。あ、手前真ん中の小鉢は糸コンニャクたっぷりの肉豆腐です。
そんなわけで、9月9日の生活習慣病健診に向けて、しばらく駆け込みダイエットの日々が続きます。応援よろしくお願いします!
なお、「第1回 輝け、チャリじいの体重当てクイズグランプリ~~!!!」への参加は、9月8日の24:00まで受け付けております。皆さま、ふるって応募してくださいね~!!!
↓私が参加しているランキングサイト、「にほんブログ村」へのリンクです。ポチッとクリックしてくださると、当ブログの順位が上がります。ぜひ応援をお願いします!
★もうひとつ、「人気ブログランキング」にも参加しています。このリンクもポチッとよろしくお願いします!
★いつもクリックしていただいて、本当にありがとうございます!!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すばらしい社員食堂ですね。
健康メニューでも手が込んでいて,とても楽しめそうです。
彩りも味もよさそうですし,これならつらい我慢という感じはありませんね。
私も久しぶりに勤務先の敷地内の食堂でお昼をいただきましたが,メニューを一回りしてしまったので新鮮味が無くなりました。
やはり,自分で弁当つくろうかな?
応援ぽち
投稿: nekki5149 | 2008年9月 3日 (水) 20時51分
職場のお昼は基本的に仕出しの弁当ですが、本日のカロリー401Kcal。いつもここのお弁当はこのぐらいのカロリーです。
それにしても社食というものに縁がないのでそれだけでうらやましぃ~
ちなみに今日は泊まり勤務なので夕飯も会社で。
今夜は超簡単でごはん、味噌汁、いわしの味噌煮(缶詰)、生野菜以上です^^
あっクイズグランプリ^^、99.9kgで!
投稿: kazu | 2008年9月 3日 (水) 22時58分
昨日は失礼しました。
「三桁には見えない!」と思いつつ、ついつい大胆な予想をしてしまいました。^^;
今のチャリじいさんの見た目に近づけるべく、
1ヶ月15キロ減などと予想してしまいましたが、
実際そんなに減らせるわけないですよね。(汗)
シビアに予想をやり直させていただきます。
追い込みもがんばってらっしゃるようですし、
ご本人の予想よりも減ってらっしゃると思うんですよね。
そして皆さんの予想も見つつ・・・96.3キロ
ということで改めて回答とさせていただきます。
ポチッ☆
投稿: くろばい | 2008年9月 4日 (木) 00時46分
むおー。
すてきな社食ですねえ。
見た目がまた美味しそうで。
それでいてカロリー控えめ。
機会があれば一度食べてみたいものです。
では、ポチ!
投稿: そあん | 2008年9月 4日 (木) 05時20分
こちらにも遊びに来ていただきありがとうございます
では予想行きます
かなり減っているんではないでしょうか?
クロスバイクってことで
96.0キロでよろしくお願いします。
減っていることを信じて ポチッ
投稿: お父ちゃん | 2008年9月 4日 (木) 06時11分
おお、チャリじいさんは100kg超でしたか。
私の見ている自転車関係のblogでは、ロードの乗り始めて6ヶ月で110kgから60kg台に体重を落とした人がいますよ。食べ物は、そんなに制限していないそうです。そのかわり、週2~3日は集中的に50km以上走っているようです。体重が1/3減るというのは劇的な変化で、服一式を総とっかえしたでしょう。わたしも、たかが5kgやせただけで、スーツのズボンがぶかぶかで格好悪いことになっています。
チャリじいさんも、通勤にハリヤを使うにしても、週末はロードバイクで颯爽と走る生活をすると、別人になってしまうかも知れませんね。ロードバイクは麻薬ですよ(実感)。ぜひどうぞ。
投稿: kincyan | 2008年9月 4日 (木) 06時43分
【nekki5149 さま】
>健康メニューでも手が込んでいて,とても楽しめそうです。彩りも味もよさそうですし,これならつらい我慢という感じはありませんね。
はい。健康ランチって病院食みたいなものだと思っていたのですが、食べてみるとなかなかおいしくて楽しいです!
>やはり,自分で弁当つくろうかな?
おお、nekki5149さんだったら、楽しいお弁当を作られそうですね。ぜひぜひ見てみたいです~!
応援ぽちありがとうございました。お礼にポチッ!
【kazu さま】
>職場のお昼は基本的に仕出しの弁当ですが、本日のカロリー401Kcal。いつもここのお弁当はこのぐらいのカロリーです。
わわっ、これはまた、ずいぶん低カロリーですね。こういうお昼を食べていらっしゃるから、アスリート体型を保っていらっしゃるんですね。さすが!
>今夜は超簡単でごはん、味噌汁、いわしの味噌煮(缶詰)、生野菜以上です^^
DHAたっぷりのイワシをメインに、ちゃんと生野菜もあって、究極のヘルシーメニューって感じてすね。缶詰ってところが、昭和テイストでいいなあ。。。
>あっクイズグランプリ^^、99.9kgで!
おっ、3ケタぎりぎりの線できましたね。ご参加ありがとうございました!
【くろばい さま】
>昨日は失礼しました。「三桁には見えない!」と思いつつ、ついつい大胆な予想をしてしまいました。^^;
いえいえ、私の方がおバカな間違いをしてしまい、申し訳ありませんでした。
>シビアに予想をやり直させていただきます。追い込みもがんばってらっしゃるようですし、ご本人の予想よりも減ってらっしゃると思うんですよね。そして皆さんの予想も見つつ・・・96.3キロということで改めて回答とさせていただきます。
ありがとうございます! かなりハイレベルな数値を提示されてしまいましたね~。健診まであと5日。がんばりま~す!
ポチッ☆ありがとうございました。お返しにポチッ!
【そあん さま】
>むおー。すてきな社食ですねえ。見た目がまた美味しそうで。それでいてカロリー控えめ。機会があれば一度食べてみたいものです。
大手町へお立ち寄りの節は、お声がけくださいませ。いつでもごちそういたしますよ!
>では、ポチ!
ありがとうございました。お礼にポチッ!
【お父ちゃん さま】
>こちらにも遊びに来ていただきありがとうございます
いえいえ、こちらこそ。きょうもようこそいらっしゃいました!
>では予想行きます。かなり減っているんではないでしょうか? クロスバイクってことで96.0キロでよろしくお願いします。
おお、クロスバイクにひっかけて96.0キロ! お父ちゃんさんの勘が当たりますように! ポチッありがとうございました。お返しにポチッ!
【kincyan さま】
>おお、チャリじいさんは100kg超でしたか。
はい、0.1トンございます(笑)。
>私の見ている自転車関係のblogでは、ロードの乗り始めて6ヶ月で110kgから60kg台に体重を落とした人がいますよ。
げげっ、そんなすごい方がいてはるんでっか? 驚きのあまり、関西弁になってしまいました。たった半年って、すごすぎる! やっぱりロードってすごいんですね。
>チャリじいさんも、通勤にハリヤを使うにしても、週末はロードバイクで颯爽と走る生活をすると、別人になってしまうかも知れませんね。ロードバイクは麻薬ですよ(実感)。ぜひどうぞ。
平日はハリヤ、週末はロードっていうライフスタイル、いいですね~。いつかはきっと…。その節はよろしくお願いしま~す!
◇ ◇ ◇
皆さま、いつもコメントどうもありがとうございます。またのお越しを楽しみにしておりますね!
投稿: チャリじい | 2008年9月 4日 (木) 13時52分