« ハリヤのタイヤ、まだ届かず。待ち遠しくて仕方ないな~!!! | トップページ | もう我慢できない。江戸川CR、100キロライドに初挑戦だ!!! »

2008年9月 5日 (金)

届かぬニュータイヤ。クイズグランプリは8人目の参加者登場!

 生活習慣病健診が4日後に迫っているから、今週の昼ごはんは、なるべくカロリーを抑えるために、ぜ~んぶ社員食堂で食べた。もちろん、きょうも。

20080905  ただ、遅い時間に行ったせいか、1食で500キロカロリー未満の健康ランチが終わってしまっていたので、「けんちんそば」にした。

 ニンジン、ダイコン、サトイモ、ゴボウなど、たっぷりの野菜と、豆腐、油揚げといった植物性タンパク質が入っていて、とてもヘルシー。これで520キロカロリーだ。

 麺類は腹持ちがあまりよくないから、本当はごはんものを食べたかったんだけれど、きょうの定食はみんな800キロカロリー以上のものばかりだったので仕方がない。健診前だしな~。

 デスクに戻る前に、電動アシスト自転車・ハリヤ に取り付ける新しいタイヤ、パナレーサーの「T-SERV 」の取り寄せをお願いしている自転車屋さんに電話を入れて、入荷がいつごろになりそうか、問い合わせてみた。すると。。。

 「すみません、まだはっきりしないんです」

 え~っ、もう1週間になるのにぃ~? じゃ、あとどれくらいかかりそうなんでしょう?

 「えっと、あと1週間ぐらいはかかりそうですねぇ」

 …自転車のパーツを取り寄せるのって、そんなに時間がかかるものなんだろうか。しかも、あと1週間というのも確定的な話ではないみたいだし。早く付け替えたいから、供給の多い売れ線の商品を選んだつもりだったんだけれどな~。

 まあ、仕方がない。もう少し待ってみよう。ただ、健診を目前に控えて電チャリ通勤できないっていうのは、

 つらいな~っ!!!

     ◇   ◇   ◇

 ところで、第1回 輝け、チャリじいの体重当てクイズグランプリ~~!!!」に、8人目の参加者が登場した。それは、当ブログのかなり早い段階から遊びに来てくださっているCHIKOさん。予想値は、98.0キロだ。CHIKOさん、ご参加ありがとうございます。さらににぎわって、とってもうれしいです!!!

 で、皆さんの予想値は、大きい順に以下のとおりになっている。

      99.9キロ=kazuさん

      99.8キロ=nekki5149さん

      99.3キロ=青サルさん

      98.5キロ=そあんさん

      98.0キロ=CHIKOさん

      97.8キロ=はまちょさん

      96.3キロ=くろばいさん

      96.0キロ=お父ちゃんさん

 なるほど、CHIKOさんが、そあんさんとはまちょさんの間に入り込んだ格好ですね。96.0キロから99.9キロまでの間に8人がひしめき合う大接戦だ。これは、かなりきわどい勝負になってくるかも(私が2ケタ域に入っていればだけれど)。

 さあて、ますます盛り上がってきた「第1回 輝け、チャリじいの体重当てクイズグランプリ~~!!!」ですが、締め切りの9月8日24:00まで、

 まだまだ参加を受け付けてますよ~。

 おっきがっるに~~!!!


↓私が参加しているランキングサイト、「にほんブログ村」へのリンクです。ポチッとクリックしてくださると、当ブログの順位が上がります。ぜひ応援をお願いします!

にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 ダイエットブログへ 

★もうひとつ、「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらのリンクもポチッとよろしくお願いいたします!

★いつもクリックしていただいて、本当にありがとうございます!!!

|

« ハリヤのタイヤ、まだ届かず。待ち遠しくて仕方ないな~!!! | トップページ | もう我慢できない。江戸川CR、100キロライドに初挑戦だ!!! »

コメント

こんばんは
タイヤの納品待ち遠しいけどどうしちゃったんでしょうね
私も部品頼んだりしますが、一週間ほどで来ますからきっとちょうど問屋さんとかメーカーに在庫がないタイミングなのでしょうか
あと一週間辛抱ですね
ところでけんちんそば、これまたおいしいそうですね
確かに腹持ちを考えるとご飯でしょうけど、ちょっとの空腹を我慢するのもダイエットかもしれませんね^^

投稿: kazu | 2008年9月 5日 (金) 22時46分

う~む。
さらに一週間ですかあ。
なんだか、自転車屋の取りよせってずいぶんと時間がかかるような気がします。

僕も依然、自転車を取り寄せで注文したところ、
1カ月伸び、さらにまた1カ月とどんどん伸びていったことがありました。

在庫がないと生産を始めるじょうたいから待ったりするのでしょうか。

深い。
深いです、自転車業界。

投稿: そあん | 2008年9月 5日 (金) 23時43分

自転車屋さんでパーツを頼むと、何故かそんなことになりがちです。
僕はすっかり嫌気がさしてしまって、もっぱらネットで注文するようになりました。
ただし、自分で付けられることが条件ですが……。

本当に顔なじみのショップさんなら、よそで買ったパーツも取り付けてもらえるケースもあるようですが、さすがに、ねぇ……。

投稿: はまちょ | 2008年9月 6日 (土) 01時29分

おはようございます。
私もグランプリに参加します。
99.0kgでお願いします。

p.s. タイヤが届かないようですね。この際
   ロードバイクを購入してしまうという
   手もありますが.....
   (悪魔のささやきです)。

投稿: kincyan | 2008年9月 6日 (土) 09時15分

【kazu さま】

>タイヤの納品待ち遠しいけどどうしちゃったんでしょうね 私も部品頼んだりしますが、一週間ほどで来ますからきっとちょうど問屋さんとかメーカーに在庫がないタイミングなのでしょうか

はい、どうやらT-SERVはニューモデルに切り替わったばっかりで、まだ品薄状態らしいです。タイミングが悪かったかな~。

>ところでけんちんそば、これまたおいしいそうですね 確かに腹持ちを考えるとご飯でしょうけど、ちょっとの空腹を我慢するのもダイエットかもしれませんね^^

>えへへ、9日の健診に向けて、駆け込みダイエットです。夕方はやっぱり、空腹を感じちゃいました。


【そあん さま】

>う~む。さらに一週間ですかあ。なんだか、自転車屋の取りよせってずいぶんと時間がかかるような気がします。

そうなんですよ。自転車パーツって、取り寄せにやたらと時間がかかる気がします。

>深い。深いです、自転車業界。

自転車がブームといったところで、売れているメインはママチャリ、パパチャリだし、供給側の規模は、極めて小さいんでしょうね。自転車本体にしたって、○○年モデルが出たら、すぐ買っておかないと、あとは翌年モデルが出るまで待ちぼうけってことも多いみたいだし。未成熟なマーケットだととらえておかないといけないようですね。


【はまちょ さま】

>自転車屋さんでパーツを頼むと、何故かそんなことになりがちです。僕はすっかり嫌気がさしてしまって、もっぱらネットで注文するようになりました。ただし、自分で付けられることが条件ですが……。

はい、もうすでに嫌気がさしておりますが、工具がないし、自分で取り付ける自信もないので、仕方なしってところです。あ、今頼んでいる店は、工賃2倍で持ち込みパーツの取り付けをやってくれます。


【kincyan さま】

>おはようございます。私もグランプリに参加します。99.0kgでお願いします。

おお、ご参加ありがとうございます! 9日の健診まであと3日。どうぞお楽しみに! 

>タイヤが届かないようですね。この際ロードバイクを購入してしまうという手もありますが.....(悪魔のささやきです)。

うっわ~、ホントに悪魔のささやきです。でも、自転車屋さんの店頭で、そんなに待たなきゃいけないなら、これ買った方が早いな~とか思いながら、GIANTのOCR-3を見つめている自分がいたりして。。。

   ◇  ◇  ◇

皆さま、きょうもコメントありがとうございます。とっても励みになりますので、これからもよろしくお願いいたしますね!

投稿: チャリじい | 2008年9月 6日 (土) 12時19分

タイヤ待ちきれないなら交換の練習もかねて,前後タイヤのローテーションを実施すればよいと思います。
たとえ失敗しても,タイヤが届くまで乗れないなら同じことですしね。

前輪はまだ無事だと思いますので,後輪へまわせばしばらく走れますよ。

応援ぽち

投稿: nekki5149 | 2008年9月 6日 (土) 14時54分

【nekki5149 さま】

>タイヤ待ちきれないなら交換の練習もかねて,前後タイヤのローテーションを実施すればよいと思います。たとえ失敗しても,タイヤが届くまで乗れないなら同じことですしね。

ああ、なるほど。練習に使う手もありますね。前後ローテ、検討してみます。

>前輪はまだ無事だと思いますので,後輪へまわせばしばらく走れますよ。

うーん、後輪と同じぐらい減っているみたいなんですよね~。中央のトレッドパターンの高さは、前後とも0.5ミリ程度みたいです。

応援ぽちありがとうございました。お礼にポチッ! またのお越しを楽しみにしておりますね!

投稿: チャリじい | 2008年9月 7日 (日) 01時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 届かぬニュータイヤ。クイズグランプリは8人目の参加者登場!:

« ハリヤのタイヤ、まだ届かず。待ち遠しくて仕方ないな~!!! | トップページ | もう我慢できない。江戸川CR、100キロライドに初挑戦だ!!! »