やっぱりレーパンはノーパン & 都内ポタ会の日程です!!!
木曜日の夜、強風の中を薄着で大手町から行徳まで、電動アシスト自転車・ハリヤで帰ってきて以来、鼻がグスグスして、ちょっとまずいかな~と思っていたら、きのうの土曜日は頭もクラクラ、寒気もしてきて、寝込んでしまった。
1日じゅう、ず~っとゆっくり寝ていたらだいぶよくなったので、夜になってから近所のスーパーで青森・八戸産の塩鯖を仕入れて晩ごはん。もちろん、きのうの冷めきった鯖塩焼き定食のリベンジだ。
どうってことない塩鯖なんだけれど、ちゃんと焼きたてのアツアツはやっぱりうまい。バリッと焼けた皮、ジューシーな身、香り高い血合い、流れる脂…。ああ、幸せ~っ! なんで鯖って、こんなにおいしいんだろう。
というわけで、ちゃんとした鯖の塩焼きで元気は戻ってきたのだけれど、その後はすぐ寝てしまったので、ブログの更新までは手がまわらなかった。ご心配をおかけして、どうもすみませんでした。
さて、金曜日の記事で「レーパンはノーパンではくものか?」と皆さんにお尋ねしたところ、とってもたくさんのアドバイスをいただいた。どうもありがとうございました!
で、結論としては、レーパンもインナーパンツも、ノーパンではくべきもの--ということだった。ただし、それがわかった上で、何人かの方は、「やっぱり直は抵抗がある」と、下着の上からはいていらっしゃるそうだ。
洗濯回数を減らして長持ちさせるには「オン下着」の方がよさそうだけれど、「直にはかないと本来の機能を発揮しない」と書いてくださった方もいらした。
やっぱり、「物事は機能最優先」がモットーのワタクシゆえ、ここはひとつ、下着をぬぎ去ってみなくてはなるまい。パールイズミの「SMTメッシュインナーパンツ157SMT」のノーパン体験レポート、近いうちにアップしますね!(って、皆さんにとっては当たり前なんだっけ…)
◇ ◇ ◇
ところで、以前皆さまにお声がけした「都内ポタ会」の件ですが、皆さまの都合が完璧に合う日を見つけるのは、どうやら難しい状況となりました。
これまでに参加宣言していただいた方は全部で10人。もともと5~6人程度かな~という想定でスタートしたため、全員のご都合をうかがって調整して--と考えたわけですが、これだけの規模になってくると、さすがに無理が出てきたようです。
そこで、何人かの方からアドバイスがあったように、幹事側がまず期日を決めて、都合の合う方に参加していただくという方式に変更し、仕切り直しをさせていただこうと思います。
で、すでに皆さまからご都合をおうかがいしている10月から選ぶのは、その日にどなたが都合が悪いかわかっているだけに、さすがに心苦しくてできません。ですので、少々先になりますが、「都内ポタ会」の実施日は、11月9日の日曜日とさせていただきます。
もしもご都合が合わなかった方は、大変申し訳ありませんが、また次の機会に--ということで、何とぞご理解くださいませ。拙い仕切りで本当に恐縮ですが、今回はこういった形でよろしくお願いいたします。
さて、仕切り直しとなった都内ポタ会、期日が決まりましたので、改めて参加宣言をよろしくお願いいたします。コースなど詳細は後日また。せっかく集まるのですから、楽しい1日にいたしましょうね!!!
↓私が参加しているランキングサイト、「にほんブログ村」へのリンクです。ポチッとクリックしてくださると、当ブログの順位が上がります。ぜひ応援をお願いします!
★もうひとつ、「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらのリンクもポチッとよろしくお願いいたします!
★いつもクリックしていただいて、本当にありがとうございます!!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
僕は以前はレーパンをノーパンで履いていましたが、今はインナーを履いてレーパンを履くようにしています。
インナーを履くようにした理由は、長距離走った場合、直接履くとレーパンのパッドで股が擦れて傷になってしまったり、レーパンだけでは玉の収まりが悪くてポジションによってはペダリングしづらかったりするので、インナーを使うようにしました。
パッドクリームや色々出てますが、塗ったりクリームを用意したりが面倒なのでインナーを履いてしまいます。
投稿: なべっち | 2008年9月29日 (月) 10時22分
まだ、長距離にチャレンジしていませんので、インナーも買ってないんです~。
まず!インナーもレーパンも無い状態で体験しないと有難みが無いですよね。
えええ・・・・最近、お尻もそうなのですが、グリップも気になりだしたのです・・・・。
大切ですよね、グリップも。
それにしても、都内ポタ会いいな~・・・関西ですから・・参加できないはがゆさ~。
投稿: とっちゃん | 2008年9月29日 (月) 11時28分
日程決定ありがとうございます。
11月9日(日曜日)大丈夫です。
参加しまっす!
決定お祝いポチ!
投稿: そあん | 2008年9月29日 (月) 11時56分
11人揃うということはまず無いと思います。
また,それだけの多人数になると集団走行のノウハウが必要になってきますし,何より走力に大きな差が出ます。
それよりも,10月に2回開催するという方が現実的です。
10月を逃すとどんどん寒くなっていき,かなり出かけるのが億劫になっていきますよ。
またポタは天候に左右されやすいので複数の開催があると,予備日になるということもあります。
私は多くの人が参加できるようにするには,回数を多くするべきだと思います。選択の幅も広がりますし・・。ちなみに11月9日は私もOKです。
応援ぽち
投稿: nekki5149 | 2008年9月29日 (月) 17時35分
こんばんは
ちょいとご無沙汰です
相変わらずチャリじいさん、おいしいレポートしてますね^^
グルメレポートに続くノーパンレポート、それなりに^^;期待しておりますよ
ところで都内ポタ、11月となると今の段階ではなんともいえませんが、とりあえずエントリーをお願いします。
11月7日から9日って確か幕張でサイクル・モード2008が開催されますよね
チャリじいさん、ロード下見に行ってはいかがですか^^
投稿: kazu | 2008年9月29日 (月) 21時07分
最近、急に寒くなりましたよね。
朝、夕と昼間の温度も違うので、体調を崩しやすいですよね。
お大事になさってくださいね。
「都内ポタ会」の件、お疲れ様です。
11月9日って丁度サイクルモードですよね。
わが家は前日の8日に行ってみようかと予定していますので、
9日はOKです。
よろしくお願いします。m(__)m
ポチッ☆
投稿: くろばい | 2008年9月30日 (火) 00時10分
お疲れ様です。
11月9日(日)のポタ会、OKです。
楽しみですねー。
ちなみにサイクルモード、私は7日(金)に行く予定です。
投稿: 青サル | 2008年9月30日 (火) 14時26分
【なべっち さま】
>僕は以前はレーパンをノーパンで履いていましたが、今はインナーを履いてレーパンを履くようにしています。
コメントありがとうございます! おお、下着の上に着用派ですね!
>インナーを履くようにした理由は、長距離走った場合、直接履くとレーパンのパッドで股が擦れて傷になってしまったり、レーパンだけでは玉の収まりが悪くてポジションによってはペダリングしづらかったりするので、インナーを使うようにしました。
ああ、なるほど。下着をはいて厚みを出すことによって、いろいろな障害を和らげようということですね。
>パッドクリームや色々出てますが、塗ったりクリームを用意したりが面倒なのでインナーを履いてしまいます。
ふぅむ、確かにクリームを用意するのって面倒くさそうかも。わかった上での下着派っていう道もあるのですね~。勉強になりました。
【とっちゃん さま】
>まだ、長距離にチャレンジしていませんので、インナーも買ってないんです~。まず!インナーもレーパンも無い状態で体験しないと有難みが無いですよね。
コメントありがとうございます。そうですね~、まずはデフォルト状態で乗ってみてからじゃないと、何がよくて何がよくないのかも判断しづらいですよね。
>えええ・・・・最近、お尻もそうなのですが、グリップも気になりだしたのです・・・・。大切ですよね、グリップも。
グリップもいろいろな形状のものがありますね。平ったいやつだと痛みが少ないっていうけれど、どうなんでしょうね。
>それにしても、都内ポタ会いいな~・・・関西ですから・・参加できないはがゆさ~。
いやぁ、どうも申し訳ありません。でも、いつかご一緒する機会があるといいですね!
【そあん さま】
>日程決定ありがとうございます。11月9日(日曜日)大丈夫です。参加しまっす!
コメントありがとうございます! 手間取っちゃって、すみませんでした。楽しい1日にいたしましょうね。
>決定お祝いポチ!
ありがとうございます。お礼にポチッ!
【nekki5149 さま】
>11人揃うということはまず無いと思います。また,それだけの多人数になると集団走行のノウハウが必要になってきますし,何より走力に大きな差が出ます。
コメントありがとうございます! 大人数だと、なかなか予定を合わせるのって難しいですね~。手間取ってしまい、申し訳ありませんでした。
>それよりも,10月に2回開催するという方が現実的です。10月を逃すとどんどん寒くなっていき,かなり出かけるのが億劫になっていきますよ。
う~ん、こういう催しをやるのは今回が初めてなので、いきなり2回開催するっていうのは自信が…。まずは1回やってみて、それから次のことを考える形で進めさせていただければ幸いです。私の力不足で、本当にごめんなさい。
>私は多くの人が参加できるようにするには,回数を多くするべきだと思います。選択の幅も広がりますし・・。ちなみに11月9日は私もOKです。応援ぽち
いろいろなアドバイス&参加宣言&ぽち、どうもありがとうございました。お礼にポチッ! これからもよろしくご指導くださいませ。
【kazu さま】
>こんばんは ちょいとご無沙汰です 相変わらずチャリじいさん、おいしいレポートしてますね^^ グルメレポートに続くノーパンレポート、それなりに^^;期待しておりますよ
コメントありがとうございます! さあて、中年オヤジのノーパンレポート、いったいどうなりますやら。どうぞ、お楽しみに。。。
>ところで都内ポタ、11月となると今の段階ではなんともいえませんが、とりあえずエントリーをお願いします。
了解です。日程が合うといいですね~!
>11月7日から9日って確か幕張でサイクル・モード2008が開催されますよね チャリじいさん、ロード下見に行ってはいかがですか^^
うひゃひゃ、またそんな。…でも、たぶん幕張へは行くと思いますよ~。
【くろばい さま】
>最近、急に寒くなりましたよね。朝、夕と昼間の温度も違うので、体調を崩しやすいですよね。お大事になさってくださいね。
コメントありがとうございます! 本当に寒くなりましたよね~。見事に体調を崩してしまい、ただいま調整中です。くろばいさんもお身体は大切になさってくださいね。
>「都内ポタ会」の件、お疲れ様です。11月9日って丁度サイクルモードですよね。わが家は前日の8日に行ってみようかと予定していますので、9日はOKです。よろしくお願いします。m(__)m
いやあ、こちらこそよろしくお願いいたします。ミニベロ女王さまとお得王子さまにまたお目にかかれるのを楽しみにしておりますよ~!
ポチッ☆ありがとうございました。こちらからもポチッ!
【青サル さま】
>お疲れ様です。11月9日(日)のポタ会、OKです。楽しみですねー。
コメントありがとうございます! 了解です。楽しくやりましょうね~!
>ちなみにサイクルモード、私は7日(金)に行く予定です。
おお、やっぱり皆さんいらっしゃるんですね~。私はいつ行こうかな~。。。
投稿: チャリじい | 2008年9月30日 (火) 21時02分
私もふだん通勤の時はレーパンの下に普通の下着をはいています。
ブルベや長距離サイクリングの時は履きません。
さすがに通勤で着替える時にフル○んは恥ずかしいです(^_^;)
投稿: boss | 2008年9月30日 (火) 21時02分
【boss さま】
>私もふだん通勤の時はレーパンの下に普通の下着をはいています。ブルベや長距離サイクリングの時は履きません。さすがに通勤で着替える時にフル○んは恥ずかしいです(^_^;)
コメントありがとうございます! あ、なるほど。通勤モードとプライベートモードで使い分けるんですね。確かにノーパンだと、着替えるときにフル○んになってしまうという問題がありますね~。ノーパンでいくなら、着替え場所の確保も必要ですね。
投稿: チャリじい | 2008年9月30日 (火) 21時08分
直接履くものなんですね、勉強になります。
ハンバーグを豚ひき肉で作る場合は、野菜などの混ぜものを多めにしたほうが美味しいかも・・・です。
ポタ会の返事が遅れてすみません。
その日は夜勤明けなので、日曜の朝に定時に帰れるかどうか?当日までわからないのですが、もちろん参加(希望)です。
はっきりしなくてすみませんがよろしくお願いします。
投稿: お父ちゃん | 2008年10月 1日 (水) 12時39分
【お父ちゃん さま】
>直接履くものなんですね、勉強になります。
コメントありがとうございます! いやあ、こういうことは諸先輩方にお尋ねしてみるのがいちばんですね。私なんて最初、直接っていうのは冗談なのかなって思ったぐらいでしたから。
>ハンバーグを豚ひき肉で作る場合は、野菜などの混ぜものを多めにしたほうが美味しいかも・・・です。
なるほど。やっぱり肉質で味つけも変わってくるんですね~。私はたま~に、豚挽き肉に醤油と日本酒をひとたらしとおろし生姜を混ぜ、つなぎ代わりに片栗粉をパラッと振っただけの揚げ肉団子を作りますが、牛挽き肉や合い挽き肉とは食感がぜんぜん違いますものね。
>ポタ会の返事が遅れてすみません。その日は夜勤明けなので、日曜の朝に定時に帰れるかどうか?当日までわからないのですが、もちろん参加(希望)です。はっきりしなくてすみませんがよろしくお願いします。
おおっ、ついに8人目の参加宣言ですね。当日、ご都合がうまくつくことをお祈りしております。一緒に走れるといいですね~!
投稿: チャリじい | 2008年10月 1日 (水) 21時15分