« なかなか風邪が抜けないな~。週末までに直さないと。。。 | トップページ | 走行スピードを背中でピカピカ表示するベスト発見!!! »

2008年10月 1日 (水)

自転車生活が半年経過しました~!!! & 9月のまとめ

20080915  きょうから10月。早いなあ、4月に電動アシスト自転車・ハリヤ を買ってから半年が過ぎたんだなあ

 一応今のところ、順調に痩せているみたいだし、血圧は下がったし、何よりブログを通じてたくさんの方々と知り合うことができた。自転車を始めて、本当によかった! そして、応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます!!!

 9月の走行距離は397.2キロ(前月比121.6%増、以下同)だった。うち通勤は2往復で102.35キロ(46.5%増)、ポタリングは7回で計294.65キロ(169.6%増)。行徳から大手町までの電チャリ通勤回数は少なかったけれど、ポタでけっこう距離を稼いだな。走行距離とポタ距離は、8月の2倍以上だ。

 9月のポタで印象深かったのは、初めて行った水元公園。池のある公園っていっぱいあるけれど、水元公園の場合はもう湖。スケールが違うのだ。緑もいっぱいで走っていて気持ちいいし、とても23区内の公園とは思えない。遠からず、また行ってみようと思っている。

 さあて、11月にはまた健康診断があるし、この調子でもっともっと走ってがんばろう。今度こそ、体重を夢の2ケタ台に持っていかないと。9月9日の生活習慣病健診では102.4キロ。そこから2カ月だから、目標は90キロ台前半だな。「第2回 輝け、チャリじいの体重当てクイズグランプリ~~!!!」もやりますので、皆さんどうぞ、お楽しみに~!


↓私が参加しているランキングサイト、「にほんブログ村」へのリンクです。ポチッとクリックしてくださると、当ブログの順位が上がります。ぜひ応援をお願いします!

にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 ダイエットブログへ 

★もうひとつ、「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらのリンクもポチッとよろしくお願いいたします!

★いつもクリックしていただいて、本当にありがとうございます!!!

|

« なかなか風邪が抜けないな~。週末までに直さないと。。。 | トップページ | 走行スピードを背中でピカピカ表示するベスト発見!!! »

コメント

自転車の走行距離は着実に伸びていますね。
電動アシストなしの分も入っているわけですから,すごいですよ。
体重も着実に減り,健康と体力が増強され,自転車の魅力からはもう一生逃れられませんね。

それにブログのほうもわずか2週間で1万アクセスとは驚きの速度です。
楽しいブログですから納得のアクセス数だとしても,この分なら,1周年を迎えるころには20万アクセスに届いてしまいますよ。

走行会でお会いできる日が今から楽しみです。

応援ぽち!

投稿: nekki5149 | 2008年10月 1日 (水) 13時17分

遅ればせながら7万アクセスおめでとうございます。

ハリヤ購入から半年経ったんですね。
体重も順調に減っているようでうらやましいです。
私もときどき自転車を始めていろいろな変化を実感することがあります。

水元公園、私も先日行ってきました!
私も見た瞬間「湖か」と思いました。
しかも、その後京葉道路を使って帰ってきました。

11月の健康診断も楽しみですね。ポチッ☆

投稿: くろばい | 2008年10月 2日 (木) 00時06分

順調に痩せられていてうらやましいです。
私は自転車に乗り始めて1年半経ちますが、大して速くないくせに、
がんばってしまうのが災いしているのか体重の方は一進一退です。
痩せるためには、ある程度ゆっくり走らないとダメなようですから...

私も葛飾なので、水元公園は葛西臨海公園と共によく行くところです。
これから紅葉の季節もいいですし、春のお花見シーズンもキレイですよ。
お花見の時期はヒトがめちゃめちゃ多いですが...
あと、たまに釣り針とか落ちていることがあるので要注意です。
7月に釣り針を引っ掛けて後輪バーストしましたし...

これからもがんばってください!

投稿: nom | 2008年10月 2日 (木) 00時48分

ズバリ92.4㎏
ちょっと気が早すぎました?

投稿: webkanoshi | 2008年10月 2日 (木) 00時49分

チャリじいさん こんにちは。
私達も自転車乗り始めて半年位ですが、週末だけなので残念ながら身体的変化はありません・・・。

水元公園良いですよね。私もお気に入りなんです。
良い季節になったので紅葉の時期にも行ってみたいと思っています。

投稿: ハルル | 2008年10月 2日 (木) 18時42分

【nekki5149 さま】

>自転車の走行距離は着実に伸びていますね。電動アシストなしの分も入っているわけですから,すごいですよ。体重も着実に減り,健康と体力が増強され,自転車の魅力からはもう一生逃れられませんね。

コメントありがとうございます! いやあ、自転車に乗るって本当に楽しいですね。楽しいから無理しなくても距離が伸びるんだと思います。一生ものの趣味になりそうです。

>それにブログのほうもわずか2週間で1万アクセスとは驚きの速度です。楽しいブログですから納得のアクセス数だとしても,この分なら,1周年を迎えるころには20万アクセスに届いてしまいますよ。

みなさんが遊びにきてくださっているおかげです。ブログがあるから自転車に乗る楽しさがさらに増すという部分もありますし、これからもがんばりますね!

>走行会でお会いできる日が今から楽しみです。

こちらこそ、とても楽しみです! 応援ぽち!もありがとうございました。お礼にポチッ!


【くろばい さま】

>遅ればせながら7万アクセスおめでとうございます。

ありがとうございます! こんなにたくさんの方に見ていただけて、とってもうれしいです。

>ハリヤ購入から半年経ったんですね。体重も順調に減っているようでうらやましいです。私もときどき自転車を始めていろいろな変化を実感することがあります。

自転車に乗り始めてから、身体だけでなく精神面にも変化が出てきたような気がしています。以前よりも、積極性が出てきたような。。。太っていると、なんでもおっくうに感じてしまいがちなものですから。

>水元公園、私も先日行ってきました! 私も見た瞬間「湖か」と思いました。しかも、その後京葉道路を使って帰ってきました。

あれってやっぱり、公園の池っていう規模じゃないですよね。そこからのお帰りは、私の通勤コース・京葉道路を通られたんですね。3車線で広いから、自転車の走行スペースが取りやすくていいですよね。

>11月の健康診断も楽しみですね。ポチッ☆

さあて、どうなりますやら。がんばって走りま~す! ポチッ☆ありがとうございました。こちらからもポチッ!


【nom さま】

>順調に痩せられていてうらやましいです。私は自転車に乗り始めて1年半経ちますが、大して速くないくせに、がんばってしまうのが災いしているのか体重の方は一進一退です。痩せるためには、ある程度ゆっくり走らないとダメなようですから...

コメントありがとうございます! それはきっと、筋肉が増えているってことなのでしょうね。短期的には体重は落ちなくても、筋肉が増えれば基礎代謝が上がるから、長い目でみれば結局、バランスのとれた体重に近づいていくのだと思いますよ!

>私も葛飾なので、水元公園は葛西臨海公園と共によく行くところです。これから紅葉の季節もいいですし、春のお花見シーズンもキレイですよ。お花見の時期はヒトがめちゃめちゃ多いですが...

水元公園、あんなにいいところだったら、もっと早く行ってみればよかったと思っています。落葉樹がいっぱいあったから、紅葉もきれいそうですね~。楽しみ、楽しみ!

>あと、たまに釣り針とか落ちていることがあるので要注意です。7月に釣り針を引っ掛けて後輪バーストしましたし...

うわっ、そんなこともあるんですね。確かに水元公園って釣り人がいっぱいいるし、中には使い終わった針をそのへんに捨ててしまう人もいるんですね。水辺を走るときは気をつけなくっちゃですね~。

>これからもがんばってください!

ありがとうございます。がんばりますね~!


【webkanoshi さま】

>ズバリ92.4㎏ ちょっと気が早すぎました?

あははっ、「第2回 輝け、チャリじいの体重当てクイズグランプリ~~!!!」へのエントリー第1号ですね。う~ん、私が狙っている線とかなり近いかも。。。コメントどうもありがとうございました!


【ハルル さま】

>チャリじいさん こんにちは。私達も自転車乗り始めて半年位ですが、週末だけなので残念ながら身体的変化はありません・・・。

コメントありがとうございます! いやあ、私の体重が落ちているのは、単に分母が大きいから痩せやすいということもありますし。たぶん、体重健常者の方の1キロは、私の5キロ分ぐらいに相当するんじゃないかと…。

>水元公園良いですよね。私もお気に入りなんです。良い季節になったので紅葉の時期にも行ってみたいと思っています。

いやあ、23区内にあんな素敵な場所があったなんてオドロキです。季節ごとに、いろいろな自然が楽しめそうですね。私も足繁く通うことになりそうだなあ。。。

投稿: チャリじい | 2008年10月 5日 (日) 11時01分

水元公園は気に入られたようですね。私も始めていったときは
感動しました。水が近くにあると、整備すればよい場所になります。今日行った手賀沼も良かったですよ。

投稿: kincyan | 2008年10月 5日 (日) 21時13分

【kincyan さま】

>水元公園は気に入られたようですね。私も始めていったときは感動しました。水が近くにあると、整備すればよい場所になります。

コメントありがとうございます! はい、とっても気に入りました。教えていただいて、どうもありがとうございました。水のある風景って、なぜかほっとしてしまうものですね。

>今日行った手賀沼も良かったですよ。

さっそくブログの記事を拝見してきました。サイクリングロードがきちんと整備されていて、楽しそうなところですね。いつか私も遠征してみようと思います。

投稿: チャリじい | 2008年10月 6日 (月) 15時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車生活が半年経過しました~!!! & 9月のまとめ:

« なかなか風邪が抜けないな~。週末までに直さないと。。。 | トップページ | 走行スピードを背中でピカピカ表示するベスト発見!!! »