« 自転車通勤に加えて、ダイエットも再開! 〜立志編〜 | トップページ | 午後から雨降りの予報だから、きょうは朝ポタに出撃! »

2009年3月24日 (火)

早朝の東西線で「歌姫」を見た & 野望への第一歩!

きょうは、いつもより早く会社に行かなければならなかったので、電動アシスト自転車・ハリヤでの通勤はお休みしました。電チャに乗らないのは、日曜日から3日連続です。まずいな~。

で、行徳から大手町へ、会社に向かうため、地下鉄東西線に乗ったときのこと。

チャリじいは少々、閉所恐怖症ぎみなので、いつも、窓から外が見えるドアの近くの手すりに、進行方向を眺める形でもたれかかっています。

で、きょうは同じドアの進行方向側に、若い女の子が立っていました。ちょうど、私と向かい合わせの格好です。

ぼんやりと外の景色を眺めていると、なんだか目の端で、動くものがあります。おや、いったいなんだろう?

正体は、向かい合わせの女の子の唇でした。真面目な大学生っぽい感じの彼女は、携帯電話でメールを打ちながら、ミュージックプレイヤーで音楽を聴いています。どうやら、音楽に合わせて、歌詞を口ずさんでいるみたいです。

きっと、メールをやりながら音楽に夢中になるうち、無意識に唇が動いてしまったんでしょう。声こそ出ていないものの、かなりはっきりと動いています。

ときどきギュッとこぶしを握りしめたりして、完全に入り込んじゃってます。おもしろいから、思いっきりガン見してしまいましたが、まったく気づく様子がありません。

結局、私の方が先に降りましたが、彼女はず~っと携帯電話を見つめ、声を出さずに歌い続けたままでした。

ところで、自転車通勤やポタリングの途中、よく、携帯電話でメールや会話をしたり、イヤホンで音楽を聴きながら、自転車を運転している人を見かけます。その比率は以前より、かなり高くなっているような。。。

ああいう人たちもきっと、「東西線の歌姫」と同様に、まったく周囲が見えていない状況なのだろうな−−と思うと、ぞっとします。

携帯電話や音楽に気を取られていたら、まわりに気を配りながらの運転なんて、できるわけがありません。実際、こういう人たちにかぎって、走り方がフラフラしています。自分がコケるだけなら、それぞれの勝手ですが、ぶつけられたら、えらい災難ですよね~。

5カ月ぶりに自転車の世界に戻ってきたら、折からの自転車ブームを不景気とエコ志向が後押しして、街角やサイクリングロードを走る自転車の数が、ものすごく増えていました。それ自体はうれしいのですが、走行マナーが悪くなっているのは、とっても悲しいことですね。

 

【きょうの1歩】

さあて、きのう、「次の健康診断までに体重を2ケタ台に落とす~~!という目標を立ててしまったから、日々、なにかしら努力をしなければなりません。きょうは、電チャリ通勤をやっていないから、せめて「食」の部分をなんとかしないとな~。

で、社員食堂で、「1食まるまる食べても500キロカロリー以下」が売り物の健康ランチを食べようと思ったら、残念ながら売り切れ。ちっ、出遅れたか! 仕方がないので、次善の策で選んだのが、これ。

20090324

「豚汁うどん」(350円)です。豚肉小間切れのほか、青ネギ、サトイモ、ゴボウ、ダイコン、ニンジンなど、野菜がたっぷり入っていてヘルシー! それに、なかなかボリュームもありますよ。

栄養バランスも消化もよさそうだし、586キロカロリーだったら、まあ、ダイエットメニューといっていいでしょう。きょうは冬に逆戻りしたような寒さだから、あったかくておいしかったな~。

相変わらず、朝食は食べていないし、私は間食の習慣がないので、夕食&晩酌を入れても、1日の摂取カロリーは、2000キロカロリー程度ですみそうです。よ~し、野望に向けて、まず1歩進んだ!!! ……かな?


↓私が参加しているランキングサイト、「にほんブログ村」へのリンクです。ポチッとクリックしてくださると、当ブログの順位が上がるし、いろんなブログが見られますよ!

にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

★ほかにも、人気ブログランキングへや、 に参加しています。こちらのバナーもポチッとよろしくお願いいたします!

★いつもクリックしていただいて、本当にありがとうございます!!!

明治乳業ヴァーム特集

|

« 自転車通勤に加えて、ダイエットも再開! 〜立志編〜 | トップページ | 午後から雨降りの予報だから、きょうは朝ポタに出撃! »

コメント

同感です。応援(^_^)vポチ☆

高性能自転車がお手頃になったお陰で、時速30キロで逆走してくる奴ら、30キロで歩道走る奴ら、ヘッドホンで音楽聞きながら走っている奴らが増殖しています。
ヘッドホンは周りの音が聞こえないのでかなり危ないと思います。チャリじいさんのハリアのようなミラーを付けているならまだしも、後方から車が接近するのを認知する手段は夜ならヘッドライトもありですが、断然音です。耳を塞いでよく恐怖心を感じないモノだと感心してしまうくらいです。

投稿: カノッチ | 2009年3月24日 (火) 15時51分

お返しがてら、お邪魔します〜
レーパン、ジャージのまともそうなサイクリストでは
見たことがないんですけど、まちなか走ってると、
いてますなぁぁ。

一度、自転車道でヘッドフォン付けている自転車乗りに遭遇したので、注意しましたけど「なんで、あかんのやろ?」てな感じで
きょとんとされた・・・・・

説明するのもめんどくさいんで、
注意だけにしといたけど、
そのうち、痛いめに有ってから、
気付くんでは?と・・・・

投稿: yukiske | 2009年3月24日 (火) 18時23分

おいしそうな豚肉うどん。
これならダイエットと言う我慢の産物でなく楽しめますね。

応援ポチ

投稿: nekki5149 | 2009年3月24日 (火) 20時41分

携帯をしたり音楽を聞きながら自転車に乗るのは
はっきり禁止されたはずですが、まだまだ普通にいますね。^^;
車と違って“つかまると点数が減る”とかないので、
守れない人も多いんでしょうね。
この間、子供を二人乗せたお母さんが携帯をしながら無灯火で
車道を逆走しながら走ってきた時は「オイオイ^^;」と思ってしまいました。
自転車もスピードが出る分事故が起きると惨事になりかねないので、
マナーは守って欲しいものです。ポチッ☆

投稿: くろばい | 2009年3月24日 (火) 23時47分

はじめまして。
私も今年の元旦にブログで減量宣言して以来ずっと自転車トレーニングに勤しんでおりますが、なかなか結果が伴わなくて悪戦苦闘の日々です。
減量活動頑張りましょう。
応援ポチッと。

投稿: wari-papa | 2009年3月25日 (水) 00時00分

音楽聞きながらももってのほかですが、ひどい人になると携帯でメールしながら自転車に乗っている人も見かけます。
もう曲芸の世界ですよね。

私もコレステロール値改善のため、食事制限実施中(卵、揚げ物抜き)を
続けておりまして、4月に血液検査があります。
また、結果はご報告します。

投稿: 青サル | 2009年3月25日 (水) 04時47分

おはようございます。
自転車は、やはりヘッドフォン無しでいくべきですね。昔はわたしもipodを聞きながらMTBを運転していましたが、ロードにして車道を走るようになり、聞き耳を立てて後ろの気配を感知しながら走らざる得なくなりました。

ダイエットがんばってください。インプットとアウトプットの差で確実のやせますからね。

投稿: kincyan | 2009年3月25日 (水) 07時02分

私の場合、走りながら大声で歌っている事があります・・・。
あ・・・街中では無いですよ・・・CRでですっっ!
でも、散歩している方とか・・・「なんじゃありゃ~」って思っているんでしょうね・・・。

一応、目に入ったら声を小さくしているのですが、たまに気がつかない事があって・・・ははは・・・。

ダイエットも再開されて~またまた楽しいブログ復活。
私も、ダイエットしなきゃ・・。ううう。。。

投稿: とっちゃん | 2009年3月25日 (水) 08時53分

【カノッチ さま】
コメントありがとうございます!

>高性能自転車がお手頃になったお陰で、時速30キロで逆走してくる奴ら、30キロで歩道走る奴ら、ヘッドホンで音楽聞きながら走っている奴らが増殖しています。

本当ですね。まだまだ初心者の私でさえ、やっちゃいけないとわかるようなことばっかりだと思うんだけれど。

>ヘッドホンは周りの音が聞こえないのでかなり危ないと思います。後方から車が接近するのを認知する手段は夜ならヘッドライトもありですが、断然音です。耳を塞いでよく恐怖心を感じないモノだと感心してしまうくらいです。

こういう人たちにかぎって、オープンエアじゃなくて、インナータイプのヘッドホンなんですよね~。耳栓しながら走っているようなものなのになあ。。。ポチ☆ありがとうございました!

【yukisuke さま】
コメントありがとうございます!

>レーパン、ジャージのまともそうなサイクリストでは見たことがないんですけど、まちなか走ってると、いてますなぁぁ。

多いですねえ~。出会うとがっかりしちゃいますねえ。

>一度、自転車道でヘッドフォン付けている自転車乗りに遭遇したので、注意しましたけど「なんで、あかんのやろ?」てな感じできょとんとされた・・・・・そのうち、痛いめに有ってから、気付くんでは?と・・・・

さすがyukisukeさん! でも、わからないんでしょうね。痛い目に遭うのが本人だけだったらかまわないけれど。。。

【nekki5149 さま】
コメントありがとうございます!

>おいしそうな豚肉うどん。これならダイエットと言う我慢の産物でなく楽しめますね。

えへへ、こういう時期だから、あったまってとてもおいしかったです。nekki5149さんも、風邪、どうぞお大事に。応援ポチありがとうございました。

【くろばい さま】
コメントありがとうございます!

>携帯をしたり音楽を聞きながら自転車に乗るのははっきり禁止されたはずですが、まだまだ普通にいますね。^^; 車と違って“つかまると点数が減る”とかないので、守れない人も多いんでしょうね。

私の友人など、自転車も免許制にしなきゃ、問題は解決しない--なんて怒ってました。そんなことにならないように、みんなでマナーアップしていかないといけませんね。

>この間、子供を二人乗せたお母さんが携帯をしながら無灯火で車道を逆走しながら走ってきた時は「オイオイ^^;」と思ってしまいました。

きっと、自転車に乗るということを軽~くみているお母さんなんでしょうね。何かあったら、いちばん大切な子供を傷つけてしまうかもしれないのに。。。ポチッ☆ありがとうございました。

【wari-papa さま】
はじめまして! ようこそいらっしゃいました。コメントありがとうございます!

>私も今年の元旦にブログで減量宣言して以来ずっと自転車トレーニングに勤しんでおりますが、なかなか結果が伴わなくて悪戦苦闘の日々です。

おお、ご同輩! ダイエット仲間ですね。無理せず焦らず乗っていれば、いずれ効果がでることは、昨年の私が実証ずみです。ゆるゆるとまいりましょう!

>減量活動頑張りましょう。

はい、一緒にがんばって行きましょうね。こちらこそ、よろしくお願いします。応援ポチッもありがとうございました!

【青サル さま】
コメントありがとうございます!

>音楽聞きながらももってのほかですが、ひどい人になると携帯でメールしながら自転車に乗っている人も見かけます。もう曲芸の世界ですよね。

その才能を、もっと別の方向に生かせよって感じですね。あ~あ。

>私もコレステロール値改善のため、食事制限実施中(卵、揚げ物抜き)を続けておりまして、4月に血液検査があります。また、結果はご報告します。

食事制限、がんばっていらっしゃいましたものね~。きっといい数字が出ますよ。少なくとも、そうお祈りしておりますよ!

【kincyan さま】
コメントありがとうございます!

>自転車は、やはりヘッドフォン無しでいくべきですね。昔はわたしもipodを聞きながらMTBを運転していましたが、ロードにして車道を走るようになり、聞き耳を立てて後ろの気配を感知しながら走らざる得なくなりました。

そうなんですよ。公道には危険がいっぱいあって、それに注意を払わなくちゃならないとわかっていれば、ヘッドフォンなんて、こわくてできなくなるはずなんですよね。

>ダイエットがんばってください。インプットとアウトプットの差で確実のやせますからね。

はい。入りと出のバランスなんですよね。入りを小さくして、出を大きくする。基本に忠実に、がんばっていきま~す!

【とっちゃん さま】
コメントありがとうございます!

>私の場合、走りながら大声で歌っている事があります・・・。あ・・・街中では無いですよ・・・CRでですっっ! でも、散歩している方とか・・・「なんじゃありゃ~」って思っているんでしょうね・・・。

あ、私もそれ、たまにやります。まわりに人があんまりいなくて、景色が単調なときなんか。Deep Purpleとか、Raibowとか、Thin Lizzyとか。だって、カラオケでやると、うるさがられるんですもの。。。

>一応、目に入ったら声を小さくしているのですが、たまに気がつかない事があって・・・ははは・・・。

ははは・・・それも、よくありますよね。最後まで気がつかなかったフリを通すしかないですね~。

>ダイエットも再開されて~またまた楽しいブログ復活。私も、ダイエットしなきゃ・・。ううう。。。

お互い、がんばりましょうね~! 私はまず、「目指せ、2ケタ」から始めます。

投稿: チャリじい | 2009年3月25日 (水) 20時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早朝の東西線で「歌姫」を見た & 野望への第一歩!:

« 自転車通勤に加えて、ダイエットも再開! 〜立志編〜 | トップページ | 午後から雨降りの予報だから、きょうは朝ポタに出撃! »