« カリフォルニア・ドリーミング。青い空の果てまで走ろう!!! | トップページ | 夜の桜吹雪、見られず。でも、おぼろ月がきれいでした!!! »

2009年4月10日 (金)

春風に乗って半そでジテツー。陽射しが気持ちいい~!!!

朝、天気予報を見ていたら、きょうの都心は最高気温が24度まで上がる--なんて、うれしいお知らせ。もちろん降水確率は0%で、絶好の自転車通勤日和ですね~!

迷うことなく、電動アシスト自転車ハリヤを駐輪場から引っ張り出して、行徳から大手町へ出発しようとしたら、まだ午前中の早い時間だというのに、すでに気温はじゅうぶん暑い~! 陽射しもけっこう強くて、かなり汗をかいてしまいそうです。 だからきょうもジャケットを前かごに入れ、、、

 

半そでのボタンダウンでGO!

  

R0020559

いつも通り、今井橋を渡ります。旧江戸川の穏やかな流れは、いかにも春って感じが漂っていますね~。

 

で、その今井橋のたもとで、黄色と白に塗り分けられた、こんなかわいい建物を見つけました。

 

ゆで玉子の切り口みたい!

R0020557_2

壁に書いてある会社名、なんだかどこかで見たような。。。

そうだ、浦安魚市場にお店を構え、試食品大盤振る舞いでおなじみの玉子焼き屋さん、「山田茂商店」さんじゃあないですか。市場からすぐ近くの、こんなところに工場があったんですね。いつもごちそうさまです~! またよろしく~!(笑)

 

なんだか、きょうはとっても快調です。ペダルが軽い、軽い! あっという間に亀戸、錦糸町を通り越し、まもなく両国というところで、今度はこんな建物を見つけました。

 

ふくよか体型の聖地!

R0020561

どすこいっ! と踏ん張っているお相撲さんのマークが頼もしい、キングサイズ専門の超有名店、「ライオン堂 」さんでした。チャリじいは以前、ちょっとしたことで知り合った方から、ここのお店の4Lのクラシックパンツを大量にいただいたことがあって、名前だけは知っていましたが、こんなところにあったんですね。

さすが両国、お相撲の街だから、大きいサイズのお店がちゃんとあるんだな~と思いながら走っていくと、両国橋の上を、お相撲さんが2人歩いていました。何度も通っている場所だけれど、お相撲さんをお見かけしたのは初めてです。なんとなく、得した気分でうれしくなっちゃいました。

 

春風に背中を押されながら、大手町へは所要時間59分で到着。とっても心地よいジテツーでした。自転車を降りてみると、なんだか顔がポカポカしています。陽射しが強かったから、ちょっと日焼けしたかもしれませんね。

さあて、気持ちのいい運動のあとは、お仕事もがんばれそうな気がします。きょうもいっちょう、がんばりましょ~!

  

【きょうの1歩】

実に快適だった春風ジテツーは、基本ルートの片道なので、半歩前進です。

で、お昼ご飯は社員食堂で、「和風きのこスパゲティ」でした。これは、健康ランチのシリーズではないんですが、極めて低カロリーで、玉子スープつきでわずか421キロカロリー。キノコは基本的に、ほぼノンカロリーですからね~。

R0020566_3

たぶん乾麵で100グラムぐらいの細めのスパゲティに、とろみのある和風醬油ソースにからめたシメジとマイタケ、エノキダケがごっちゃりと乗っかっています。てっぺんには大根おろしと小口ネギ。これはヘルシーだあ!

食べる前は、「こんなに少なくて、腹持ちは大丈夫かいな?」と思ったけれど、ソースにとろみがついているせいか、けっこう満腹感があって、なんとか夜まで保ちそうです。キノコがシャキシャキした食感で、おいしかった~!

というわけで、お昼ご飯では半歩前進。合わせてきょうは、「次の健康診断までに体重を2ケタ台に落とす〜〜!」という、大いなる野望に向けて、

 

1歩進みました~~!!!

 

【きょうの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター の「CC-ED300 で計りました
  • 所要時間:59分/走行時間:52分51秒
  • 走行距離:16.69キロ
  • 平均時速:18.8キロ
  • 最高時速:40.5キロ
  • 2009年の累積走行距離:436.1キロ
  • 電池残量(10AhのNKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★4
  • 野望への歩み:1歩前進(累積17歩)

 


↓ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」が、チャリじいの大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

|

« カリフォルニア・ドリーミング。青い空の果てまで走ろう!!! | トップページ | 夜の桜吹雪、見られず。でも、おぼろ月がきれいでした!!! »

コメント

今日も1歩前進!素晴らしいです。
私は・・・引きこもって退職関係での作業・・・・。
午後には、少し自転車で買い物に行きましたが!これまた退職関係でお世話になった方へのお礼を送りに~でした。

う~ん・・・今日は、1日退職退職・・・早く前進したい~です。
えっと、走ったのもわずかに7キロほど。。。私は、1歩後退でありました・・・とほほ。

それにしても!山田茂商店さん!!ええ味出してますね~。
こう言う、いさぎよい??看板も建物も大好きです。がはは。
でも、、、なんだか、のり玉を思い出したのは、私だけでしょうか・・・。

ぽちっと!
ん??今日、2度目???

投稿: とっちゃん | 2009年4月10日 (金) 21時49分

こんばんは~

ライオン堂さんに関係のない体型へ一歩前進ですね
(^_^)v☆pochi

投稿: カノッチ | 2009年4月10日 (金) 22時01分

またまた爽快なポタですね。
黄色い看板はかなり目立ちますよ。卵食べたくなりますね。

私は吉野家ではハムエッグ納豆定食でした。

応援ポチ

投稿: nekki5149 | 2009年4月11日 (土) 11時09分

いかにも足りない感じがぁー・・・・・
これで夜までもつなんて素晴らしいですよ。
きっと激ヤセでしょう。
無理しないで頑張りましょう。

投稿: お父ちゃん | 2009年4月11日 (土) 19時15分

ブログ復活されたのですね(って、気付くの遅すぎ!)

私は去年の5月1日からハリヤ通勤をスタートしました。

いろいろと参考にさせていただいてます。

これからも、健康に気をつけて、面白いブログを続けてください。

投稿: ppp。 | 2009年4月11日 (土) 20時13分

【とっちゃん さま】
コメントありがとうございます!

>今日も1歩前進!素晴らしいです。私は・・・引きこもって退職関係での作業・・・・。午後には、少し自転車で買い物に行きましたが!これまた退職関係でお世話になった方へのお礼を送りに~でした。う~ん・・・今日は、1日退職退職・・・早く前進したい~です。

いやあ、退職って、ものすごく労力を使いますよね。それに至る過程も、その後の処理も。でも、いつまでも続くものじゃあないから、もうひと息、がんばってくださいね!

>えっと、走ったのもわずかに7キロほど。。。私は、1歩後退でありました・・・とほほ。

いやいや、楽しんで走れさえすれば、距離なんて関係ないと思いますよ。私の場合は、瘦せなきゃ生命が危ないという特殊事情があるだけなので。松村邦洋さんみたいに倒れたら、一巻の終わりですから。

>それにしても!山田茂商店さん!!ええ味出してますね~。こう言う、いさぎよい??看板も建物も大好きです。がはは。でも、、、なんだか、のり玉を思い出したのは、私だけでしょうか・・・。

あははっ、確かにのり玉の袋って、こんな色合いの玉子が書いてありましたね~。そう言われると、食べたくなってきちゃうな~。

>ぽちっと! ん??今日、2度目???

いやあ、1日に2度もありがとうございます! そのお気持ちがとってもうれしいですよ~! 


【カノッチ さま】
コメントありがとうございます!

>こんばんは~ ライオン堂さんに関係のない体型へ一歩前進ですね


えへへ、早くまったく無縁になってみたいものであります(笑) pochiいつもありがとうございます!


【nekki5149 さま】
コメントありがとうございます!

>またまた爽快なポタですね。黄色い看板はかなり目立ちますよ。卵食べたくなりますね。

はい、走りながら、山田茂商店さんの玉子焼きの味を、思い出してしまいました(笑)。

>私は吉野家ではハムエッグ納豆定食でした。

吉野家さんのメニューって、実にコストパフォーマンスが高いですよね。特に定食系。私も50円の割引券、早く使わなくっちゃ! 応援ポチ、どうもありがとうございました!


【お父ちゃん さま】
コメントありがとうございます!

>いかにも足りない感じがぁー・・・・・これで夜までもつなんて素晴らしいですよ。きっと激ヤセでしょう。

あははっ、やっぱり見た目的には少ないですよね。でも、慣れちゃえば、案外、お腹はもってしまうものなんですよ!

>無理しないで頑張りましょう。

そうですね~、無理は禁物です。ダイエットに関してはベテランですので、あまり負荷をかけすぎないようにがんばりますね!


【ppp。 さま】
お久しぶりです! コメントありがとうございます!

>ブログ復活されたのですね(って、気付くの遅すぎ!)

長いことお休みしてしまいましたが、3月から再開いたしましたご心配をおかけして、すみませんでした。

>私は去年の5月1日からハリヤ通勤をスタートしました。いろいろと参考にさせていただいてます。

はい、もちろん覚えておりますよ。同じハリヤ乗り同士なんですよね。こちらこそ、いろいろとご指導いただければ幸いです!

>これからも、健康に気をつけて、面白いブログを続けてください。

ありがとうございます。健康は第一ですよね。それに気をつけながら、さらにがんばってまいります。これからも、どうぞよろしくお願いいたしますね!

投稿: チャリじい | 2009年4月13日 (月) 00時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春風に乗って半そでジテツー。陽射しが気持ちいい~!!!:

« カリフォルニア・ドリーミング。青い空の果てまで走ろう!!! | トップページ | 夜の桜吹雪、見られず。でも、おぼろ月がきれいでした!!! »