« 雨が降る前にちょいポタ。お昼は「とうめし」で桃源郷~!!! | トップページ | 出勤前のちょいポタで、可憐なヒメジョオンに出会う!!! »

2009年4月22日 (水)

曲がってしまったシートポスト、さっそく交換しました!!!

 

きょう4月22日(水)は、仕事が立て込んで、家に帰れるのが深夜になりそうなので、電動アシスト自転車ハリヤ でのジテツーはお休みにしました。仕事で疲れ果てた状態で電チャリに乗るのは危険ですからね。

ところで、4月20日(月)の記事で、「巨体のせいか、シートポストが曲がってしまったような。。。」と書いたところ、皆さまから「確かに曲がっているようだから、早く交換した方がいい」と、たくさんのアドバイスをいただきました。どうもありがとうございました!

 

で、ハリヤに最初からついていたシートポストを引っ張り出してきました。今のままで走行を続けるのは危険なので、暫定的にこれに交換いたしましょう。事故が起きてからでは遅いですし。

R0022108

ずっしりと重いです。

 

出社する前に、駐輪場で作業をしました。グランジのエアサスシートポスト を取り外し、蛇腹ゴムのカバーをめくってみたら、、、

P1000021

思いっきり曲がってます!

こうしてみると、曲がり具合がはっきりわかりますね。これじゃあ、サスペンションも機能していなかったかもしれません。

 

シートポストを交換して、お気に入りのサドル、SELLA SMP の「ストライク・コンポジット 」を取り付けました。あとは、サドルの高さや前後位置の調整ですが、これは少々乗ってみないとわかりません。というわけで、、、

 

サドル位置調整ポタへGO!

 

 

 

あくまでサドルの取り付け位置を調整することが目的なので、千葉県行徳野鳥観察舎 あたりまで、家のごく近くをを軽~くまわってきました。

R0022202

少し走っては止まって、六角レンチでシートポストの高さやサドルの取り付け角度、前後位置などを調整します。このシートポストは、目印となる目盛りがぜんぜん切ってないので、高さを合わせるのが意外と大変でした。

 

ああでもない、こうでもない--と、10回ぐらいやってみて、ようやく良さそうなポジションが見つかりました。本当はもっと後ろにずらしたいけれど、また曲がってしまっても困るので、これぐらいにとどめておきましょう。

R0022206

 

皆さま、いろいろとご教示いただいて、どうもありがとうございました。サドルの位置はとりあえずこのぐらいにして、あとはハンドル位置での調整を考えます。「H型ハンドル」や「なんちゃってアヘッド」など、興味深いパーツをご紹介いただいたので、自転車屋さんとも相談しながら、よりよい形に手を入れていこうと思います。

 

重ねて皆さま、どうもありがとうございました!!!

 

【きょうの1歩】

サドル位置調整ポタで、走るには走ったけれど、たった5キロ程度なので、特に進歩はなし。

食事の方はというと、4月20日(月)の記事に、非常に長文の熱心なコメントを書いてくださった方がいらしたので、お昼休みに一生懸命お返事を書いていたら、見事にお昼ご飯を食べ損なっちゃいました(笑)。でも、これはこれで一応、1食抜きで1歩前進かな--と。おかげさまで、ダイエットが進みました。コメントありがとうございました~!

 

【きょうの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター の「CC-ED300 で計りました
  • 走行時間:16分43秒
  • 走行距離:5.28キロ
  • 平均時速:18.7キロ
  • 最高時速:27.4キロ
  • 2009年の累積走行距離:712.9キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 野望への歩み:1歩前進(累積27.5歩)

 


↓ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」が、チャリじいの大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

|

« 雨が降る前にちょいポタ。お昼は「とうめし」で桃源郷~!!! | トップページ | 出勤前のちょいポタで、可憐なヒメジョオンに出会う!!! »

コメント

チャリじいさん、お邪魔します〜

いやぁぁ〜
見事な曲がりっぷりやわ(笑)

他のパーツは大丈夫なんすか?
とゆう一言を残しつつ去りまする〜

投稿: yukisuke | 2009年4月22日 (水) 19時11分

よーし、長文コメントでダイエットに協力しまーす。

もちろん冗談です(^o^)

投稿: カノッチ | 2009年4月22日 (水) 20時16分

きちんとすばやく自分で修理(交換)されましたね。立派です。弁舌も、さわやかで落ち着いていますね。見習わねばと思ったしだいです。今のblogスタイルを維持してくださいね、出張先の食べ物情報は非常に有益です。

でも、そろそろロードバイクにも触手をのばしてみませんか。行徳地区で仲間を募集しております.....^^;)

投稿: kincyan | 2009年4月22日 (水) 20時50分

シートポスト交換おつかれさまでした。
早速交換するなんて仕事が早いですね!
曲がっていると危険なんですね。
あまり意識したことがなかったので、これからはマメに確認してみようと思います。ポチッ☆

投稿: くろばい | 2009年4月22日 (水) 22時17分

こんばんは。
シートポストって曲がるものなんですね。
ブルホーンハンドルなんかおしゃれかも。
応援ポチッと!

投稿: wari-papa | 2009年4月22日 (水) 23時03分

仕事が早いですね。
前の画像も参照したのですが、なんちゃってにしてアヘッドステムにして、かなり長いものまでいけそうですね。
私の自転車は、アヘッドステムを80から100に交換しました。
お陰で、ぴったり~になったんです。
是非是非、この感動を~であります。

えっと、後ろのキャリアも外されてスポーティになった事ですし~↑のコメントのように、ハンドル交換も有りですよね。

投稿: とっちゃん | 2009年4月23日 (木) 02時20分

【yukisuke さま】
コメントありがとうございます!

>チャリじいさん、お邪魔します〜 いやぁぁ〜 見事な曲がりっぷりやわ(笑)

ほんとにねえ~(爆)。まさかこんなに曲がってしまうとは、びっくりでした。

>他のパーツは大丈夫なんすか? とゆう一言を残しつつ去りまする〜

おっ、さすが! 目のつけどころがパナソニック…じゃなくて、シャープですね! 確かにその通りです。力がかかりそうな部分を、さっそくチェックしてみます~!


【カノッチ さま】
コメントありがとうございます!

>よーし、長文コメントでダイエットに協力しまーす。

どっひゃ~っ!

>もちろん冗談です(^o^)

ホッ


【kincyan さま】
コメントありがとうございます!

>きちんとすばやく自分で修理(交換)されましたね。立派です。弁舌も、さわやかで落ち着いていますね。見習わねばと思ったしだいです。今のblogスタイルを維持してくださいね、出張先の食べ物情報は非常に有益です。

ご理解いただけて、心を強くしております。これからも、がんばりますね~!

>でも、そろそろロードバイクにも触手をのばしてみませんか。行徳地区で仲間を募集しております.....^^;)

はい、興味津々しんのすけなんですが、まだまだシートポストをへし曲げてしまう身ゆえ、華奢なコルナゴEPSになど乗る自信がありません(こらこらっ)。でも、もうちょっとやせたら、おそらく便利なプラスチック板を持って、自転車屋さんに行きそうな気がします(笑)。


【くろばい さま】
コメントありがとうございます!

>シートポスト交換おつかれさまでした。早速交換するなんて仕事が早いですね!

いやあ、前に外したやつが転がっていたので、それに戻しただけでありますよ~。でも、会社の仕事よりは素早くできたかも(笑)。

>曲がっていると危険なんですね。あまり意識したことがなかったので、これからはマメに確認してみようと思います。

確かに曲がっていたら危険だけれど、臀部にユリゲラ-の生き霊が憑依している私だからこそ曲がるんです(笑)。華奢なレディであるくろばいさんなら、確認すら必要ありませんよ~! ポチッ☆ありがとうございました!


【wari-papa さま】
コメントありがとうございます!

>こんばんは。シートポストって曲がるものなんですね。

えっと、特殊な体型の人が乗る自転車だけは曲がるらしいですよ~(笑)。

>ブルホーンハンドルなんかおしゃれかも。

ふうむ、なかなかそれもかっこよさそうですね。いろいろな選択肢があって、楽しみになってきました。応援ポチッありがとうございました!


【とっちゃん さま】
コメントありがとうございます!

>仕事が早いですね。前の画像も参照したのですが、なんちゃってにしてアヘッドステムにして、かなり長いものまでいけそうですね。私の自転車は、アヘッドステムを80から100に交換しました。お陰で、ぴったり~になったんです。是非是非、この感動を~であります。

なんちゃってアヘッド、かなり有効なツールみたいですね。これを導入して長いステムを入れて、私も感動の世界にひたりたい~!

>えっと、後ろのキャリアも外されてスポーティになった事ですし~↑のコメントのように、ハンドル交換も有りですよね。

ですよね~。ステム交換がすんだら、ハンドルまわりもいろいろと考えてみます。楽しみになってきましたよ~!

投稿: チャリじい | 2009年4月23日 (木) 16時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« 雨が降る前にちょいポタ。お昼は「とうめし」で桃源郷~!!! | トップページ | 出勤前のちょいポタで、可憐なヒメジョオンに出会う!!! »