« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月

2009年6月30日 (火)

平日に代休をもらって、「ずどん」を食べに行って来ました!

 

今週に入ってからというもの、梅雨が本格化してしまった感じで、本当によく降りますねえ。6月29日(月)は1日中ずっと雨で、朝ポタもジテツーもまったくできませんでした。残念!

 

 

翌日の30日(火)は、久々に代休を取りました。ここのところ、週末のたびに休日出勤していたから、たまには休養しないといけません。

……というのは表向きの理由で、実は、やりたいことがあって取った平日休みなのでありました。その、やりたいこととは、、、

 

 

 

 

「ずどん」を食べてみたいっ!!!

 

 

 

ずどん。鉄砲を撃った音ではありません。うどんの仲間でもありません。実にまがまがしい語感ではありますが、江戸川を上流へ遡った土地の名物料理なのです。で、すばらしくおいしいらしいのだけれど、平日にしか食べられないとか。

こう聞いたら、チャリじいの性格からして、「ぜひとも食べに行ってみようじゃ、あ~りませんか!」となるのは当然の帰結であります。というわけで、ここしばらくの多忙がひと段落したところでもあり、優雅な平日休みと相成りました。

 

 

ただ、問題は天気です。この日の予報は、「朝方は雨だけれど、やがて晴れる」でした。

「ずどん」が食べられるのは、午前11時から午後2時までのランチタイムだけです。おそらくラストオーダーは午後1時半ごろでしょう。

チャリじいは当然、電動アシスト自転車ハリヤ で行くことしか考えておりません。で、目的地周辺は初めて行く場所ですから、所要時間は余裕をもって2時間みておく必要があります。ということは、遅くとも行徳の自宅を午前11時半に出ないといけないのですが、、、

 

 

 

午前10時半、行徳は大雨です。

 

 

 

まいりました。ただポタりたいだけだったら、いくら濡れたってかまいませんが、今回は、ずどんを食べるという目的があります。なんぼなんでも、服びしょびしょ、水滴ポタポタという状態で、お料理屋さんに入るわけにはいかないでしょう。

 

 

せっかくお休みを取ったけれど、きょうはやめておきましょうか。いやいや、それはくやしいから、日和ってハリヤ ではなく自動車で行っちゃいましょうか。それだったらたぶん、1時間もかからないはずだし。

そんなことも考えましたが、自転車で行ける範囲の目的地に、自転車以外の手段で行くというのは、なんだか敗北のような気がします。いったい何に負けるのかは不明ですが、自分の中の、とっても大切なものを失ってしまうように思えてなりません。

 

 

もう少し様子をみることにして、窓の外を眺めていたら、だんだんと雨が小降りになってきたような。午前11時を過ぎたころにはなんと、すっかり止んでしまいました。これはありがたい!

でも、本当に止んだのでしょうか。念のため、東京アメッシュ で雲の動きを確認してみると、どうやら雨雲は、走る予定のコースをすでに通り過ぎてしまったみたいです。これなら行けますね。というわけで、、、

 

 

ずどんポタへGO!

 

 

江戸川サイクリングロードに出てみると、路面は水たまりだらけ。スリップしたりしないよう、気をつけて走りましょう。

01r1008027

 

 

おそるおそる走っていると、河川敷では大変なことが起こっていました。なんと、自動車が横転しているではありませんか!

02r1008036

 

 

どうしたんでしょう。事故でしょうか。ふと、その横に目をやってみると、、、

 

 

 

 

 

 

 

列車が脱線転覆しています!

03r1008028

大変な事態です。よく見たら、奥の高層ビルの壁や窓ガラスはひびだらけ。手前の民家は土砂に埋まって傾いていますよ。大地震か土石流か、こんな平和な河川敷でいったい、何があったのでしょう!

 

 

 

 

 

これほどの大惨事ですから、被災者の救出などに協力するため、不肖チャリじいも駆けつけなければいけません。河川敷へ下りる道を探していたら、こんな看板が立っていました。

04r1008043b 

警視庁災害警備総合訓練会場。

ん? 災害警備訓練?

 

 

ああ、なんということでしょう。帝都を守る警察官たちが、広々とした河川敷に集まって、災害発生時に備えて訓練を行っていたのでありました。いやあ、本当の災害じゃなくてよかった~(笑)。

 

 

ひと安心したところで、サイクリングロードをさらに走り続けます。河川敷はまだ水浸しですね~。こんな環境で災害警備訓練とは、参加者の皆さん、ご苦労さまです!

05r1008045

 

 

柴又帝釈天を越えて、水元公園を通り過ぎて埼玉県三郷市に入り、ずんずん進むと、やがてJR武蔵野線の鉄橋にぶつかります。で、いつもと違ってこの日はずどんポタなので、ここで江戸川サイクリングロードを離れて、武蔵野線沿いに西へ向かいます。

06r1008106

 

 

三郷駅、新三郷駅を通り過ぎ、今度は埼玉県吉川市に入ります。やがて中川にぶつかったら少しだけ北上して、吉川橋までやってきたら、目的地に到着です。自宅から、だいたい2時間でしたね。

 

 

「料亭 福寿家」さんです。

07r1008098

 

福寿家 さんは、江戸時代の文政年間から続く老舗料亭で、婚礼や結納、法事、七五三など、さまざまな宴席に対応しています。で、そういう宴席でなくても予約なしで食事をすることが可能で、ずどんはそのメニューのひとつなんです。

入り口で、「食事をしたいんですが」と告げると、こんな落ち着いたウェイティングルームに案内されました。予約をしていないから、部屋の準備に少し時間がかかるようですね。

08r1008051

 

5分ほどして通されたのがこちら。宴会部屋にテーブルと椅子を置いて、フリの食事客用にしてあるようです。

09r1008090

 

 

席についたら、当然のごとく、「ずどん」(みそ汁・お新香・アイスクリームつき、1200円)を頼みましたが、メニューを眺めていたら、ずどんと同じ食材を使った「薄造り」(1000円)と「たたき」(500円)も見つけたので、こちらも速攻で注文いたしました。

 

 

まず最初に届いたのは、薄造りでした。きれいな白身ですね~。いっただっきま~す!

10r1008076

ポン酢を少しつけて口に運ぶと、おお、締まった身が実に上品な甘さ! 見た目も味も、コチに似ているかな。それに、独特のかすかなほろ苦さが加わった感じです。これはうまい! 思いっきり新鮮なのは、地元産だからですね。

 

 

続いてやってきたのが、たたきです。

11r1008086

魚体を骨ごと包丁で細かくたたいてから卵と味噌を加え、すり鉢で丁寧にすってから揚げた料理です。外側はカリッと揚がって芳ばしく、内側はふわふわと、まるではんぺんみたいですよ。とっても楽しい食感で、ビールにすっごく合うだろうなあ!

 

 

最後に到着したのが、お待ちかねのずどんです。

12r1008079

これは、天丼のバリエーションですね。ナスとシシトウはおいといて、その下にあるやつこそが、このどんぶりの主役です。

さっそく食べてみると、サックリ揚がった衣とは対照的に、中身はしっとりしていて、なかなかジューシーに仕上がっていますよ。まだ湯気が立ち上る白身は実に淡泊。かすかにほろ苦い香りに鼻を心地よくくすぐられ、食欲がさらにかき立てられちゃうなあ。おいし~!

 

 

さあて、そろそろみなさん、イライラしていることでしょうから、この食材がなんなのか、種明かしをいたしましょう。でも、もうおわかりになっちゃった方が多いかもしれませんね。

ここまでに、いくつかのヒントをちりばめておきました。整理してみると、下の5つになります。

  1.淡泊な白身魚

  2.吉川市産

  3.見た目も味もコチに似ている

  4.かすかにほろ苦い香りがある

  5.この食材を使った天丼は「ずどん」と呼ばれる

 

1と2からは、吉川市で獲れる川魚ということがわかりますね。3は、コチの形が分かる方にはかなりのヒントであります。4はちょっとむずかしいかな。で、最大のヒントは5であります。

ウナ丼や牛丼など、どんぶりものの名称は、食材にちなんでつけられます。では、ずどんの「どん」は「丼」であり、「ず」こそが食材を表していることになりますね。で、ウナ丼の「ウナ」は、ウナギが省略された形。ということは、「ず」も何かの省略形であるという推理が成り立ちます。

だとすると、名前に「ず」がついて、見た目がコチに似ている川魚を探せばいいことになりますね。

 

 

 

 

 

もう、おわかりになりましたでしょうか?

 

 

 

 

 

あれですよ、あれ。

 

 

 

 

 

コチみたいに頭のでっかいやつ。

 

 

 

 

 

そろそろいきますよ。

 

 

 

 

 

正解は、ナマズでした~!

ずどんとは、「なまず丼」のことだったんですね~。

 

 

 

江戸川や中川に囲まれた吉川市は、昔から川魚料理が盛んで、「吉川に来て、ナマズ、ウナギ食わずなかれ」と言われるほどでした。近年、天然ナマズはあまり獲れなくなりましたが、地元で養殖が行われており、「ナマズの里」として街おこしにも取り組んでいます。

市内各地の料理店で、さまざまなナマズ料理を食べることができますが、福寿家 さんは、その代表格。ずどんを平日しか出していないのは、土日祝日は婚礼などの宴席で忙しく、手がまわらないからのようです。

ただし、天ぷらとたたきを両方楽しめる「なまず御膳」(1700円)や、ほかの料理も加わった「なまず懐石」(3000~5000円)などは、土日祝日でも食べられますので、ご興味のある方は、ぜひどうぞ!

ちなみに、よく川魚は泥くさいなんていわれますが、ぜんぜんそんなことはありません。なんたって、地元産の新鮮なナマズをきちんと料理してあるんですから!

 

 

 

 

 

念願のずどんを食べて大満足したら、江戸川サイクリングロードを南下して、行徳へ帰りましょう。で、柴又帝釈天の近くに差しかかったら、、、

 

 

なんだか、見覚えのある格好をしたおっちゃんが、土手の上をぶらぶら歩いています。 

13r1008112

 

 

あの帽子も、古びたかばんも、やっぱりどこかで見たことがあるような、、、

14r1008113

 

 

土手の下に目をやると、テレビクルーがカメラやガンマイクを構えていました。ああ、何かの撮影なんですね。この方も、フーテンの寅さんに扮したタレントさんなんでしょう。追い越すときにチラッとお顔を拝見したら、「おっ、こんちは!」と気さくにあいさつしてくれましたよ。一瞬だったし、なんてお名前の方かまではわかりませんでしたが。

 

 

火曜日の昼下がり、特に急ぐ必要もないので、サイクリングロードをのんびりと走ります。心も身体も、心地よく弛緩していくのがわかりますね。ああ、気持ちいい。。。

16r1008118

 

帰り道も、だいたい2時間ぐらいで自宅に到着です。走行距離は、往復で60キロ強。雨にも降られなかったし、ああ、気持ちよかった!

ちなみに、福寿家 さんは、西京焼きや蒲焼き、柳川、しゃぶしゃぶ、ひっこき鍋など、まだまだナマズ料理のバリエーションがいっぱいあるみたいです。機会をみて、また食べに行ってみよ~っと!

 

 

【ずどんポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:2時間58分57秒
  • 走行距離:63.60キロ
  • 平均時速:21.2キロ
  • 最高時速:39.2キロ
  • 2009年の累積走行距離:2359.0キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★2/バッテリー側★3
  • 6月の自転車通勤:6往復/ポタリング:13回

 

 

【月火の1歩】

29日(月)から30日(火)にかけて、運動面ではずどんポタで63.60キロ走りました。これは、行徳-大手町間のジテツー2往復分(34キロ×2=68キロ)には4キロ強足りませんが、土日ポタの保留分が7キロ弱ありますので、まあ2歩前進にいたしましょう。

 

食事の方は、29日のお昼ご飯が社員食堂の健康ランチ、「豆腐ステーキ きのこソース」(452キロカロリー)でした。

17r1008017

 

これだけだったら、500キロカロリー未満なので半歩前進なんですが、30日のお昼は、吉川市の福寿家 さんで、ナマズ料理を飽食してしまいましたからねえ。ずどんに薄造り、たたき。これだけで、通常の2食分近いカロリーがありそうです。

ということは、健康ランチで半歩前進し、ナマズ料理で1歩後退ということになりますね。だから、食事面では半歩後退。で、運動面と合わせて、、、

 

 

月・火で1.5歩前進いたしました~!!!

累積は35歩になりましたよ~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (6)

2009年6月28日 (日)

週末は水元公園へ稲庭うどんポタ! & 15万アクセス突破~!

 

27日の土曜日は、梅雨どきにしては朝から晴れ間が広がり、なかなかの自転車日和でした。午後は大手町のオフィスへちょこっと休日出勤しなくてはいけないので、昼すぎまで軽~くポタってきましょうか。さっそく駐輪場から電動アシスト自転車ハリヤ を引っ張り出して、、、

 

 

サザエさんポタへGO!

 

 

どうして「サザエさん」なのかって理由は、追ってまたご説明いたしますが、とりあえず行徳の自宅から、江戸川サイクリングロードへ向かいます。

01r1007894

いつものことながら、江戸川サイクリングロードは、本当に人が少ないし、舗装も新しくなったし、実に走りやすいです。暑くも寒くもない、ちょうどいい天候で、ああ、気持ちいい~!

 

 

ラララ~ っとペダルをこぎ続けているうち、あっという間に柴又帝釈天を過ぎて、きょうの目的地である、水元公園へ向かう側道の入り口に到着しました。

02r1007896

 

 

都内最大の水郷公園というだけあって、実に広々していますね~。

03r1007897

この公園のいいところは、小うるさい規則がほとんどないこと。こういう公園ではわりと禁止されてしまいがちな自転車も釣りも、まったくOKなんですよね。芝生でキャッチボールをやったってかまいません。きっと、あんまり広くて利用者が分散するから、危険が少ないんでしょうね。

 

 

さあて、きょう水元公園に来た目的は2つあります。1つは園内の花菖蒲園を見ること。以前から、かなり見事らしいと聞いていたのだけれど、kincyan さんが、6月23日の記事 で、「菖蒲はもうそろそろ終わりかけだ」と書いていらしたので、あわてて見に来たというわけなのであります。

もう1つは、ハルルさんが、2009年6月3日の記事 で紹介されていた、園内のお食事処「涼亭」さんで、おいしい稲庭うどんを食べること。いやあ、うどんには目がないもので。。。

 

 

木漏れ日が心地よいサイクリングロードを抜けて、、、

04r1007902

 

 

 

 

 

花菖蒲園に到着です。

06r1007913

 

 

う~む、そこそこ咲いてはいますが、やっぱり盛りは過ぎているみたいですね。ちょっと密度が寂しい感じがいたします。

これだけの面積、満開だったらすごくきれいなんだろうなあ。来年はぜひ、ベストな状態のときに来ることにいたしましょう。

 

 

ミッション1はとりあえず完了したので、引き続き、ミッション2の遂行に移りましょう。花菖蒲園から水元大橋を渡って、少し奥へ入った水辺にある「涼亭」さんにやってきました。

12r1007972_3 

ここんちはレジで食券を買うシステムになっています。壁に貼られたメニューを眺めて、何を食べようかな~などと考えつつ、デイパックからお財布を取り出そうとしたら、、、

 

 

ないっ、ないっ、ないっ!!!

 

 

いったい、なんてことでしょう。お財布を行徳の自宅に忘れてきてしまったみたいです。自転車に乗るときはいつも、自販機で飲みものを買うための小銭をズボンのポケットに入れて、デイパックにお財布を入れておくんですが。。。

ポケットの小銭は、食事ができるほどの金額はありません。携帯電話には電子マネーが入っていますが、都立公園内の施設ですから使えるはずもないですね。ああ、どこからか、あの歌が聞こえてきました。

 

 

 

 

財布をっ、忘れてっ、愉快~なサザ~エさんっ! 

 

 

 

……やっちまいました。そして、この歌に対して長年感じていた疑問が氷解いたしました。疑問とは、「お財布を忘れたっていうときに、人間は果たして愉快だと感じるものだろうか」っていうことですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

ぜんっぜん愉快なんかじゃありません。

 

 

水元公園の水辺で、優雅に稲庭うどんを食べようと思っていたのに、お財布がなければ仕方がないので、あきらめて帰りましょう。あ~あ。。。

 

 

空きっ腹の帰り道は、ペダルに力が入らないこと、入らないこと。河口に近い江戸川水門が見えてきたときは正直、ほっといたしましたよ。

07r1007919

結局、自宅に帰って速攻で乾麺のうどんをゆでて食べ、チャリじいは、さっさと休日出勤に出かけましたとさ。チャンチャン!

 

 

【サザエさんポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:1時間45分31秒
  • 走行距離:37.28キロ
  • 平均時速:21.2キロ
  • 最高時速:36.7キロ
  • 2009年の累積走行距離:2258.0キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:6往復/ポタリング:11回

 

 

【涼亭さんに再挑戦!】

サザエさんポタから一夜明けた28日の日曜日。午後からは雨の予報ですが、午前10時時点では、まだ一滴も雨は降っておりません。ここはやっぱり、水元公園の涼亭さんに再チャレンジすべく、、、

 

 

リベンジポタへGO!

 

 

きのうと同じコースを走るのも芸がないので、きょうは、新中川沿いに走って水元公園へ向かいましょう。今井橋で旧江戸川を越えて、瑞江大橋のたもとから、新中川サイクリングロードに入ります。

09r1007939

 

 

このサイクリングロードは、江戸川サイクリングロードよりも、さらに人が少なくて走りやすいんですが、川をまたぐ橋を越えるたびに、橋の下をくぐらなくてはいけないため、けっこう頻繁にアップダウンがあります。この部分が嫌われて、利用する人が多くないみたいですけれど、電動アシスト自転車ハリヤ にとっては、まったく苦になりません。

 

 

ただ、新中川サイクリングロードは、この総武線の鉄橋までしか続いておりません。なので、水元公園に向かうには、ここから柴又街道を北上することになります。

10r1007951

 

 

総武線鉄橋から30分ほどで、水元公園に到着です。きのうも来たばかりですが、きょうはルートが違うので、南寄りの内溜区から入ります。ここは、岸辺がすべてコンクリート製の釣り座になっていて、太公望が目白押しの地区なんです。

で、桟橋には古びた木製の手こぎボートがつながれています。きっと係留されているだけで、使われてはいないんだろうと思っていたら、これに乗って、沖合(?)で釣っている人を見かけてびっくり! なんとまあ、まだ現役なんですね。

11r1007955

 

 

ここからもう少し走ると、お食事処「涼亭」さんです。そう、きのうお財布を忘れて、食事をすることができなかったお店です。

12r1007972_2

お店に入る前に、お財布を持っているかどうか、ちゃっと確かめます。ああ、ありました。これできょうは、おいしい稲庭うどんを食べることができそうです。

 

 

メニューはけっこういろいろありますが、この日は蒸し暑かったこともあって、「冷やしたぬきうどん」(750円)をチョイス。レジで食券を買ってしばらく待つと、おお、やって来ました!

 

「冷やしたぬきうどん」です。

13r1007960

 

 

本当は、きのうのお昼に食べていたはずのものですが、24時間待って、おいしさが増しているでしょうか。なにはともあれ、いっただっきま~す!

おお、かなり細めの平打ち乾麺ですが、そこそこ固めにゆでてある上に、きちんと冷水で締めてあるから、もんのすごくつるつる、しこしこです。これは上手に作ってありますねえ。おいし~!

ほかの人が注文したのを見ていたら、「天ざる」や「かきあげ」も、なかなかちゃんとした揚げものみたいで、実においしそうでした。値段も実に平和だし。次はぜひとも、ほかのメニューにも挑戦してみたいと思います。よ~し、リベンジ完了。ごちそうさまでした~!

 

 

……などと、おいしい稲庭うどんに舌鼓を打っている間に、屋外では黒い雲が、密かに雨粒を落とし始めておりました。お店に入ったときは、まったくそんな気配がなかったのに、出たときには、ざあざあ降りです。

でも、会計を済ませてお店を出てしまいましたから、いつまでも軒先で雨宿りしているわけにもいきません。で、園内の地図を見ていたら、「金魚展示飼育地」というのがあるのを見つけました。

これはきっと、金魚の水族館みたいなものにちがいありません。だったらきっと、かわいい金魚を眺めながら、屋根つきの建物で雨宿りができるかも。さっそく行ってみましょう。

 

 

到着いたしました。金魚展示飼育地です。

15r1007973

 

 

え~っと、雨宿りできる建物は。。。

16r1007987

探してみても、あるのはこんな生け簀ばかり。はい、金魚展示飼育地とは、屋外の屋根なし施設だったんですね。あはは、これは1本取られたなあ。

 

 

まあ、雨宿りはできませんが、あっちこっちの生け簀に美しい金魚がごちゃまんと飼われていますね。雨粒が水面を乱して鑑賞しづらくなっておりますが、まあ、こんな感じであります。この生け簀にいるのは主に、頭のてっぺんが赤い「丹頂」ですね。

17r1007981

 

 

こっちの生け簀は、目のまわりが思いっきりふくらんだ、「水泡眼」がいっぱい泳いでいますよ。

18r1007985

泳ぐ宝石のような金魚たちを鑑賞していると、ついつい時間がたつのを忘れてしまいそうでした。晴れていたら、もっとゆっくり眺めていたいところなんですけれどねえ。。。

 

 

金魚飼育展示地を出たら、すぐ目の前がハス田でした。

19r1007989

でっかいつぼみがずいぶんふくらんでいますね~。大輪のハスの花が咲くのは、そう先ではなさそうです。ああ、楽しみ、楽しみ!

 

 

雨が降っていることだし、帰りは走り慣れた江戸川サイクリングロードで帰りましょう。路面もびっしょびしょだけど、走っている人たちもみ~んなびっしょびしょですね。

20r1008003

下着までずぶ濡れになりながら、ようやく行徳の自宅へ到着です。雨中走行の後なので、とりあえずハリヤ の水気をざっとぬぐって、油を吹いておきました。というわけで、、、

 

 

2日がかりのミッション、これにてコンプリート!

 

 

【リベンジポタ!の記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:2時間27分33秒
  • 走行距離:37.42キロ
  • 平均時速:15.2キロ
  • 最高時速:30.8キロ
  • 2009年の累積走行距離:2295.4キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★2/バッテリー側★4
  • 6月の自転車通勤:6往復/ポタリング:12回

 

 

【15万アクセス突破!】

リベンジポタから帰って、自宅でパソコンを起動してみたら、なんと、当ブログのアクセスカウンターが15万件を突破しておりました~! パチパチパチ! 皆さま、どうもありがとうございました~!

こんなにたくさんの方たちに遊びにきていただけで、とってもうれしいです! 相変わらず、しょうもない内容のブログでありますが、まだまだ電チャリライフとダイエットの様子を書きつづってまいります。なので皆さま、これからも、、、

 

 

どうぞよろしくお願いいたしますね~!

 

 

 

【この週末の1歩】

土日2日間のポタは合計で74.70キロ走りました。これは、行徳-大手町間のジテツー2往復分(34キロ×2=68キロ)にほぼ相当しますので、2歩前進。余りの7キロ弱は保留にしておきましょう。

食事の方は、特に意識して低カロリー食を食べはしませんでしたが、涼亭さんの「冷やしたぬきそば」が、わりと低カロリーでしたかねえ。さきほどの保留分をさっそく使って、半歩前進ということにいたします。というわけで、、、

 

 

この週末は2.5歩前進いたしました~!!!

累積は33.5歩になりましたよ~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (10)

2009年6月27日 (土)

金曜深夜の仕事帰り。気になるあいつに会いに行ってきた。

 

金曜の夜はずいぶん仕事が立て込んだものだから、ひと段落ついたときには、もう日付が変わって6月27日(土)の午前0時すぎ。すっかり真夜中になってしまいました。あ~あ、「花の金曜日」(死語)だってのになあ。。。

でもまあ、きょうは大手町オフィスへ電動アシスト自転車ハリヤ で来ていますから、ジテツーの帰り道に夜の街をポタリングする楽しみが残っています。土曜日はお休みだから、あした(もうきょうだけれど)のことなんか一切気にしないで、、、

 

 

夜の彷徨ポタへGO!

 

 

さあて、いったいどこを彷徨しましょうか。とりあえず、いつものジテツーコースを離れて、銀座へでも向かってみましょう。大手町から東京駅丸の内口の前を通って、有楽町駅へと走ります。

その途中、東京国際フォーラムの手前あたりに、なんだかやけに素敵な建物が。あれえ、こんな建物、あったかなあ。古いものじゃなさそうだけれど。

R1007706

 

 

有楽町の駅前から数寄屋橋の交差点へ。不二家のネオンがきょうもにぎやかに輝いていますね~。右側にはソニービルが見えています。

R1007715

 

 

さらにまっすぐ走って、銀座4丁目の交差点やかちどき橋を越えて行くと、もう晴海です。運河の向こうに見える豊洲の高層ビル群が、とってもきれい。。。

R1007741

 

 

もう少し走って首都高速湾岸線にぶつかったら、国道357号を西へ向かいましょう。そうなんです。あいつが今夜いったいどうしているか、やけに気になってしまって、ちょっと様子を見てくることにしたんです。もし寂しがっていたり、落ち込んでいたりしたら、話を聞くぐらいはできるかなあ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいつは今夜も、

静かにたたずんでいました。

R1007743

深夜のお台場、潮風公園。対岸の街の灯をバックに、等身大ガンダム がじ~っと立っております。こういうのを見ると、キャラクターはまったく別だとわかっていても、つい「ビル~の街~にガオ~ッ! 」と心の中で歌ってしまうのは、昭和生まれの年寄りだからでしょうか。

これまでにも、日中に何度か目にしておりますが、夜空を背景にそびえる姿は、さらに迫力が増す感じがいたします。やっぱりでっかくてすごいなあ。

 

 

しばし見とれていると、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピカッ!

 

R1007746

おお~っ! もうライトアップが始まっているんですね。すっげ~!

 

 

なんちゅう大迫力!

R1007814_3 

 

 

等身大ガンダムさん、夜もかっこよすぎです。

R1007752

夜中だというのに、かなりの人出でした。しかも、カップルばっかり。金曜の夜ですものね。

 

 

 

 

 

いろんなパターンの光り方をするんですが、ときどき、こんな風に顔面から強い光を発することも。そのたびに、「おお~!」と歓声がわき起こります。

R1007753_2 

 

 

ほかの人が話しているのを聞いていたら、足元あたりからミストがシュワ~ッと噴出したりすることもあるそうです。

R1007840

ミストシュワシュワのガンダムも、

いつか見に来なくっちゃ!

 

 

 

 

 

等身大ガンダム のライトアップがあんまりきれいだったものだから、時間があっという間に過ぎてしまい、気がついたらもう午前2時近く。さすがにそろそろ帰りましょうか。

潮風公園をぐるっとまわって、首都高速湾岸線沿いの国道357号へ向かう途中、対岸の灯りがきれいだったのでパチリ! 真夜中だというのに、海面が黄金色に輝いていますよ。光の向こうに、大型のクレーンが何基も見えますね。そういえば、大型船がよく停泊している岸壁だったなあ。

R1007873

 

 

あとは、国道357号をず~っと走って、1時間ほどで行徳へ到着です。おやおや、もう午前3時をまわってしまいました。ちょっと夜遊びが過ぎましたかねえ。でも、とっても楽しいジテツーの帰り道でありました!

 

 

【ジテツー復路の記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:1時間34分57秒
  • 走行距離:30.60キロ
  • 平均時速:19.3キロ
  • 最高時速:41.9キロ
  • 2009年の累積走行距離:2220.7キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:6往復/ポタリング:10回

 

 

【きょうの1歩】

ジテツー復路は30.60キロ走りました。で、金曜の昼間の皇居1周腹ごなしポタ7.55キロが保留になっていましたから、これを足すと38.15キロになり、行徳-大手町間のジテツー1往復分に相当するので1歩前進。というわけで、、、

 

 

きょうは1歩前進して累積は31歩~~!!!

土日分の記事は、のちほどまとめてアップします~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (11)

2009年6月26日 (金)

あんまり暑くてジテツーは汗びっしょり。元祖冷やし中華で涼む。

 

最近、暑い日が続いていますね~。きょうも、最高気温が31度まで上がるという予報が出ていただけに、行徳から大手町へのジテツーは汗まみれでした。

BAZOOKAの「ピストフラットペダル B-233 」に、グランジのハーフクリップ を装着したばかりの電動アシスト自転車ハリヤ は、引き足が使えるようになって、以前にも増してペダルがクルクルとよくまわるようになったのだけれど、こう暑いと、なかなか走行ペースが上がりません。

 

 

途中、小松川境川親水公園のわきを通ったら、木陰からひんやりした空気が流れてきて、なかなか気持ちよかったのですが、、、

01r1007573  

 

 

そのすぐ先には、中川と荒川をまたぐ小松川橋が待ち受けています。

02r1007577

 

 

日陰は一切なし。

猛烈な陽射しが襲いかかってきます。ああ、暑い~!

 

 

大手町のオフィスへは、1時間ほどで着きましたが、、、

 

 

シャツはもうびっしょびしょ。

R1007594

お見苦しい写真で恐縮ですが、こういう模様なんじゃなくて、ぜ~んぶ汗です。着替えのシャツを会社に置いといて、ああ、よかった。。。 

 

 

【ジテツー往路の記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 所要時間:1時間01分/走行時間:50分43秒
  • 走行距離:17.37キロ
  • 平均時速:20.5キロ
  • 最高時速:39.4キロ
  • 2009年の累積走行距離:2182.5キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:5.5往復/ポタリング:10回

 

 

【きょうも昼メシポタ~!】

あまりの暑さで能率が上がらないまま、とりあえずお仕事をしているふりだけしていたら、お昼になりました。きょうは何か、涼しくなるようなものを食べたいですねえ。となると、やっぱり、あれしかありません。そうです。暑くなってくるとメニューに登場するあれ。

 

 

冷やし中華です!

 

 

幸い、近くに「冷やし中華発祥の店」があります。ハリヤ に乗って、サクッと行ってまいりましょう。

大手町から本郷通りを抜けて靖国通りを走り、駿河台下交差点で三省堂本店のわきにある神田すずらん通りへ入ります。

03r1007606

信号待ちしている人たちも、日傘をさしたり、防止をかぶったり、暑さ対策をしていらっしゃいますね~。お昼過ぎは、いちばん暑い時間帯ですものね。

 

 

すずらん通りをいちばん奥のあたりまで進んでいくと、目的のお店が見えてきました。

 

 

「揚子江菜館」さんです。

03r1007652

 

ここんちは、上海料理の名店なのですが、昭和8年に冷やし中華の原型となる「五色涼拌麺(五目冷やしそば)」を創作したお店としても知られています(冷やし中華の元祖は、仙台市の「龍亭」とする説もあります)。

お店のマスコット(?)は、この京劇風のメイクをした「怪人」で、店内の至るところに描かれています。

04r1007660

 

 

建物の写真を撮っていたら、この怪人は建物のてっぺんにもがんばっておりました。ここんちに来るようになってずいぶんたちますが、初めて気がつきましたよ。

05r1007656

 

 

お店に入ったら、さっそく注文です。メニューの、「五色涼拌麺(五目冷やしそば)」のところには、「元祖冷やし中華」と書いてありました。お値段は1470円。あれ、こんなに高かったかなあ。まあ、いいや。もうお腹は冷やし中華モードになっているので、仕方がありません。

5分ほどで、きたきた! 皆さま、これが、、、

 

 

元祖冷やし中華です。

06r1007623

きれいな富士山型に盛りつけられていますね。なんでも、このひと皿を富士山に見立てて、いろいろな具で四季を表現しているらしいです。

手前側の茶色い具は、タケノコを甘辛く煮たものです。シャキシャキした歯ごたえがなかなか。これは、色彩的には秋なんでしょうかねえ。

 

 

秋の部分を仮に南斜面と決めておいて、続いて西斜面にとりかかってみました。

07r1007632

この面の具は、糸寒天です。いかにも涼しげですねえ。氷や雪を連想させる色あいだから、冬ってことになるのかな? 普通の寒天のプルプル感とも違う、おもしろい歯ざわりを楽しめましたよ!

 

 

今度は北斜面。これは、チャーシューの細切りですね。ほんのりピンクっぽいから、桜の季節で春なんだろうな~。八角の香りがさわやかで、実においしいチャーシューでありました。

08r1007628

 

 

最後は東斜面。ここはキュウリの細切りで、これはもう、間違いなく夏でしょう。冷やし中華には、これが入っていないと雰囲気が出ませんよね。

09r1007626

 

 

てっぺんの薄焼き玉子は、頂上付近の万年雪なのかな。その下には、ウズラの玉子とつくねが2個ずつ隠れておりましたよ。

10r1007637

 

 

あ、そうだ。肝心のことをまだ書いていませんね。まず、麺はわりと細めで、固めにゆでてあります。細いわりにずっしりとした感じで、なかなかお腹にたまります。

タレは、酢がぜんぜんとんがっていなくて、フルーティーな甘味も感じられます。果実酢でも使っているのかなあ。深い味わいは、きっとシイタケのだしですね。麺との相性もぴったんこで、おいし~っ!

 

 

ところで皆さま、1970年代なかばごろの冷やし中華ブームをご記憶でしょうか。そう、当時はハナモゲラ語で有名だったタモリさんやジャズピアニストの山下洋輔さん、漫画家の赤塚不二夫さんなど、いい大人たちが冷やし中華について熱く語り、大真面目で議論を戦わせていたアレです。「ソバヤ、ソバ~ヤッ!」なんて歌もありましたね。

そのとき、冷やし中華のタレについて、「あれはスープではないのだから、お皿にたっぷり残っていたとしても飲むべきではない」「いや、最後の最後まで味わいつくしてこそ、初めて冷やし中華の本質が見えてくる。飲まないことこそ邪道だ」などと、侃々諤々の議論になり、確か、最後まで結論が出なかったように覚えておりますが、、、

 

 

タレ、ぜんぶ飲んじゃいました!

だって、あんまりおいしかったんですもん。お行儀が悪くて、どうもすみません。

 

 

あ、冷やし中華には、サービスでワンタンがついてきました。

12r1007636

スープは鶏スープですが、ワンタンは皮が厚めでころころしていて、ロシア料理の「ペリメニー」(水餃子)みたいな雰囲気でした。ああ、おいしかった。ごちそうさまでした~!

 

 

さあて、大手町のオフィスに戻るには、ちょっとだけ時間があります。きょうも、少しだけ行っちゃいましょうか。というわけで、、、

 

 

皇居1周腹ごなしポタへGO!

 

 

1周約5キロだから、15分程度で終わってしまうポタですが、腹ごなしにはちょうどいいですね。お堀端のアジサイ、そろそろ終わりなんでしょうが、きれいに咲き誇っていましたよ。

13r1007675

 

 

水辺って、なんとなく涼しくなってくるから不思議です。

14r1007690

 

 

でも、近くでのぞき込んでみると、思いっきり太陽をギラギラ反射して、暑さを思い出してしまいます。距離をおいて眺めるのがいいみたいですね。

15r1007697

そろそろお昼休みも終わりです。さあ、午後のお仕事をがんばりましょ~!

 

 

【皇居1周腹ごなしポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:25分24秒
  • 走行距離:7.55キロ
  • 平均時速:17.8キロ
  • 最高時速:32.9キロ
  • 2009年の累積走行距離:2190.1キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:5.5往復/ポタリング:11回

 

 

【きょうの1歩】

ジテツー往路は17.37キロですから半歩前進。皇居1周腹ごなしポタは7.55キロなので、まあ保留にしておきましょう。食事はごく普通のカロリーだろうから増減なし。というわけで、、、

 

 

きょうは半歩前進しました~~!!!

累積は30歩になりました。ジテツー復路の記事は、またのちほど~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (6)

2009年6月25日 (木)

霞ケ関から大手町までウォーキング。その途中で「辛来飯」~!

 

きょうは、朝からよく晴れていましたねえ。湿度は高かったけれど、自転車に乗るには、そう悪いお天気じゃありません。けれど、残念ながらチャリじいは、仕事の都合でジテツーができませんでした。かなり早く行徳の自宅を出る必要があったので、朝ポタもままならず。あ~あ。。。

午前中から昼すぎにかけては、霞ケ関でお仕事です。きのうきょうと、2日も電動アシスト自転車ハリヤ に乗っていないな~などとぼんやり考えながら、お仕事を終わらせることだけに集中。こうすると、質は別として、あっという間にお仕事が片付いちゃうから不思議です(笑)。

 

 

冗談抜きで、本当にかなり早く終わってしまったので、大手町のオフィスまで歩いて返ることにしました。たった3駅しか離れていませんし、ウォーキングしちゃいましょう(実はただのお散歩ですが)。

日比谷公園のわきを通って、銀座へと向かいます。日比谷図書館の隣にある「市政会館」、入り口部分がコンクリートの打ちっ放しになってしまったのだけは少々残念ですけれど、いつ見てもきれいな建物ですねえ。

R1007531

 

 

日比谷通りを超えて、JRのガードをくぐって、外堀通り(電通通り)を北東へ歩きます。平日の昼間だけれど、やっぱり銀座は人が多いですねえ。

数寄屋橋の交差点をすぎて、プランタンを通り越して、沖縄県のアンテナショップ、「わした」の横の小径を入っていくと、いかにも古びたこんなお店が、ひっそりとたたずんでいます。

R1007553

「辛来飯とコーヒーの店 ニューキャッスル」

 

 

銀座界隈では、超有名店のひとつなので、ご存じの方が多いかもしれませんね。でも、一応、問題です。

 

 

「辛来飯」とは、いったい何でしょう?

 

 

 

 

 

おわかりになりましたでしょうか?

 

 

 

 

 

字面でバレバレですよね。

 

 

 

 

 

辛来飯=カライライスなんですが。。。

 

 

 

 

 

はい、正解はカレーライスでした~!

 

 

メニューはこうなっております。

R1007541

多めのカレーライスが「大井」、大盛りが「大森」と、京浜東北線の駅名にひっかけたダジャレになっております。超大盛が「蒲田」、少なめが「品川」っていうのは、かなりこじつけの気がいたしますが。。。

 

 

で、実はここんちのカレーライスは、もともとそんなに量が多くありません。「大森は多そうだから、大井にしときます」なんて注文すると、お店のお母さんに、「そんなに量が多くないから、大人の男の方には、蒲田をおすすめしているんですよ」と言われちゃいます。

ただ、チャリじいはダイエット中の身ゆえ、今回は大森にしておきました。あ、大森より上には、白身を軽く固めただけの目玉焼きが乗っかってきます。

 

 

これが「大森」です。

R1007535

スプーンの大きさを見ていただけばおわかりになると思いますが、やっぱりけっこう少なめですね。でも、うまいんだよなあ、これが!

おそらく、すりおろしたリンゴがたっぷり入っているんでしょう。ひとくち食べてみると、さわやかな酸味と甘みが口いっぱいに広がります。カレーソースはかなり濃厚で、昭和テイストなやさしい味わい。辛さはほとんど前に出てきませんが、後からほんのりピリッときます。

 

 

チャリじいが最初に来たのは小学校低学年のころで、かれこれ40年近く前になりますが、お店の創業は昭和21年だそうです。仲の良さそうな高齢のご夫婦が2人でやっていらして、店内の雰囲気もあったかく、お邪魔するといつもほっといたします。

ああ、きょうもすっかりくつろいじゃいました。ごちそうさまでした~!

 

 

さあて、また大手町へ向けて歩き始めましょう。八重洲ブックセンターの前を通って、東京駅の先を皇居方向に曲がったら、ああ、オフィスが見えてきましたよ!

それにしても、自転車に乗るという趣味を見つける前は、霞ケ関から大手町まで歩こうなんて、絶対に考えませんでした。やっぱり自転車で体力がついて、なおかつダイエットが進んで身体が軽くなったから、やってみる気になるんでしょうね。

最近は、歩行者用信号が点滅しはじめたら、走るようにもなったし。そうなんです。体重が100キロを切ってからは、それまで一切避けて通っていた「自分の足で走る」という行為が少しできるようになったんです。以前は「小走り」が限界だったのに。

 

 

やっぱり自転車って、素晴らしい趣味だな~っと、改めて感じてしまった午後でありました。

 

 

【きょうの1歩】

ニューキャッスルさんの「辛来飯(大森)」は、分量からして間違いなく500キロカロリー前後ですね。で、それに霞ケ関から大手町までウォーキングしたことを加味して、、、

 

 

きょうは半歩前進しました~~!!!

累積は29.5歩。なかなか30の大台に乗りませんね~。

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (5)

2009年6月24日 (水)

3代目ハリヤが発売されました。新機種のジェッターも魅力的!

 

朝から激しい雨が降っていた24日(水)。午後からは晴れるという予報が出ていましたが、残念ながらジテツーはできません。電動アシスト自転車ハリヤ は、駐輪場でお休みです。BAZOOKAの「ピストフラットペダル B-233 」をきのう装着したばかりだから、走りたかったんだけれどなあ。まあ、梅雨どきは仕方がありませんね。

 

 

ところで、電動アシスト自転車 は昨年12月の道路交通法改正で、人がこぐ力に対するモーターのアシスト比率の上限が、従来の1:1から1:2に拡大されました。これにより、アシストパワーがアップした新基準対応車が各社から続々と発売されております。

 

そんな中、ハリヤ もついに、3代目となる最新型の2009年モデル(BE-ENH67) が発表されました。もちろん、新基準に対応しています。

 

 

これが3代目の2009ハリヤです。

Enh67s

 

基本的には2代目ハリヤの進化形のようですね。26インチタイヤに5Ahのリチウムイオンバッテリー、250Wモーターという基本構成は同じです。

変更点でいちばん大きいのは、タイヤの幅が1.50になったこと。初代は1.75で、2代目は1.90に拡大されましたが、3代目では1.50の細身に変更されました。これはまあ、当然といえましょう。購入するのは、ジテツーやポタリングで舗装路を軽快に走りたい人が大半でしょうから。やっぱり、2代目の1.90は太すぎた気がいたします。

 

 

ほかの大きな変更は、スイッチパネルが新デザインになったこと、ライトの電源をバッテリーからとるようになったこと、フレームがワイヤー内蔵型になったことあたりでしょうか。

新基準車ですから、アシストパワーが大きくていいですねえ。ますます進化して、坂道もさらに楽チンになりますね。

 

 

6月10日に発表されたばかりのこの3代目ハリヤ 、すでに販売しているショップがあるようです。当ブログに遊びに来てくださったtomo さんのもとへは、早くも納車されたそうで、おめでとうございます! いいなあ。初代、2代目は、発表から数カ月待たされたものですが。。。

価格はだいたい、税・送料込みで10万7000円から10万8000円あたりが最安値みたいです。

 

 

やっぱり最新型はいいなあ、物欲を刺激されるなあ--などと思いながら、パナソニックサイクルテック のホームページを眺めていたら、なんともう1種類、スポーツタイプの新型電チャリが6月15日に発表されているじゃ、あ~りませんか!

 

 

それがこの、JETTER(ジェッター)です。

Enhc78f_2  

 

フロントフォークにサスペンションがついているハリヤ がMTBタイプだとすれば、ジェッター はリジッドフォークのクロスバイクタイプですね。タイヤも700C×32Cと大口径化されています。これって、幾多のハリヤ 乗りがずっと待ち望んでいた仕様じゃないですか! しかもギヤは8速!

ハリヤ にとって最大のライバルが登場といった感じがしますね~。同様にスポーツっぽいテイストのブリヂストンの「リアルストリーム 」やヤマハの「PAS Brace 」は、内装式の変速機だから、ハリヤ とちょっと性格が違うけれど、外装8段のジェッター はもろに競合しそうです。

 

 

ただ、価格帯がちょっと違うんですね。3代目ハリヤ がメーカー希望小売価格が税込12万6000円なのに対し、ジェッター は同16万5000円。ネットショップだと、税・送料込みで14万円前後が最安値のようですが、それでも3代目ハリヤ のネット価格より、3万円強高いです。

でも、最近はスポーツ電チャリが大ブームらしいから、3代目ハリヤジェッター も売れるんでしょうね~。両方とも実に魅力的だし。まあ、チャリじいは少なくとも、今乗っている初代ハリヤが壊れるまで、電チャリの買い換えはありませんが。。。でも、気になるなあ。。。

 

 

あ、そうそう。3代目ハリヤジェッター も、標準で搭載されているバッテリーは5Ahです。充電器は初代ハリヤと同じタイプで共通なので、長距離ライドに必須の大容量10Ahバッテリー、「NKY244B02」が使えるんだろうと思ったら、これはちょっと違うようで、、、

パナソニックサイクルテックに問い合わせてみたら、「新基準に対応した3代目ハリヤジェッター は、モーターが高出力化されているので、旧基準に準拠したNKY244B02 は装着も走行も可能ではありますが、車体本来の性能をきちんと発揮できません。新基準に対応した10Ahバッテリーは、NKY257B02(黒)NKY254B02(グレー) がありますので、そちらをお使いください」とのことでした。バッテリーも、新基準仕様があるんですね。

 

 

【きょうの1歩】

きょうはジテツーができなかったので、運動面の動きはなし。午後から晴れ上がったのが、とってもうらめしかったなあ。。。

食事面も、ごく普通のものばっかりだったので増減なし(お昼は会議中のお弁当でした)。というわけで、、、

 

 

きょうは特に変化ありませんでした~~!!!

累積は29歩のままです~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (6)

2009年6月23日 (火)

新兵器を投入したら江戸サイで平均25.9キロ。すごっ!!!

 

きょう23日(火)は、朝の予報では最高気温32度というふれ込みでした。結局、東京の最高気温は29.5度にとどまったようではありますが、終日、湿度が60%を超えていたこともあって、やたらとムシムシした1日でしたね。

でも、雨はぜんぜん降らなかったので、自転車には乗れました。ただ、湿度が高かったから、もんのすごい量の汗! 久しぶりに、シャツが重いと感じましたよ~。

 

 

【雨降りの月曜日】

さて、きのう22日(月)は、やたらとお仕事が忙しくてブログを更新できませんでした。まあ、雨で自転車に乗れなかったし、書くことといったら、お昼に社員食堂で健康ランチを食べたこと程度だったんですが。。。

 

 

「とろ鮭の胡麻照り焼き」です。

P1000139_2

何回か食べたメニューでありますが、きんぴらやホウレンソウのおひたし、ダイコンサラダなどがついて、410キロカロリーであります。ヘルシーですね~! これでまた、ダイエットが半歩進みます。ありがたや、ありがたや。。。

 

 

夜になって、ようやくお仕事がひと段落ついたので、少しばかり早めに大手町のオフィスから行徳の自宅へ帰ることができました。電動アシスト自転車ハリヤ をいじる時間が、ちょっとだけできましたよ!

ハリヤ のペダルは21日(日) に、BAZOOKAの「ピストフラットペダル B-233 」に交換したばかりです。で、その記事の装着についてリポートした部分の末尾が、「ペダルについてはもう少し、やりたいことがあったのですが。。。」となっていたのを覚えていらっしゃいますでしょうか?

そう、ペダル交換は、実はまだ完了していなかったのであります。せっかく時間ができたのだから、いい機会だし、終わらせてしまいましょう。

 

 

その作業とは、ペダルにこのパーツを取り付けること。 

R1007367_2

グランジの「ハーフクリップ 」です。

 

 

最近ずっと、重いギヤでガシガシこぐよりも、軽いギヤでペダルをクルクルまわして走る高ケイデンス走法を心がけているのですが、それを実践するうち、「ペダルを上から踏み込む力だけでなく、下から上に引き上げる力も効率的に使いたい」と思うようになりました。いわゆる「引き足」ってやつですね。

通常、ペダルと靴はくっついていないから、引っ張り上げることはできません。だったら、くっつけてしまいましょう。

 

 

これを実現するのに、ロードバイクではビンディングペダルを使いますが、専用の靴が必要だし、ちょっと大げさな気がします。脱着には慣れが必要とも聞きますので、交通量の多い幹線道路を走るジテツー時に、はずすのに失敗して車道側へコケでもしたら大変なことになるし。

片面ビンディング、片面フラットというタイプのペダルを選択して、ジテツーするときには普通の靴でフラペを踏むという手もありますが、それではジテツー時に引き足が使えません。

 

 

カジュアルに、楽チンに--。

 

 

そんな信条に基づいて選択したのが、このハーフクリップ なのでありました。はめ込むというよりも、先端のへこみに靴の先をひっかけるという感じで、脱着はビンディングよりもはるかに楽そうです。

 

 

実は、ハーフクリップ というのは、「トウクリップ」というものの簡易版です。ハーフクリップ は、ペダルの前側に樹脂あるいは金属の「靴受け」を取り付けるだけですが、トウクリップは、さらにストラップで靴をしっかりと締め付け、横方向に動かないようにします。

自転車初心者のチャリじいとしては、このストラップがいやでした。つまり、交通量の多いジテツー路で何かあったとき、ストラップで締め付けていたら、とっさにはずすことができないのではないか。少なくとも、コンマ何秒かでも余計にかかるんじゃないか--。

 

 

ハーフクリップ は、ビンディングやトウクリップに比べたら固定する力が弱く、エネルギーの利用効率ははるかに劣るかもしれません。でも、普通の靴ではけるし、脱着に恐怖感も伴わないし(初心者だけだろうけれど)、まずはここから初めてみることにいたしましょう。

本格的なロードバイク乗りの方からみたら、「けっ、いまどきハーフクリップかよっ!」ってところかもしれませんが、まあ、なかばボケの入ったメタボ電チャリ乗りのやることですから、どうか、「年寄りはしゃあねえなあ」と、笑ってお見逃しくださいませ~!

 

 

会社からの帰りがけに、ハリヤ からピストフラットペダル B-233 をはずしてきて、さっそく自宅で取り付けてみました。あ、このペダルを選んだのは、いくつかのECサイトで、「トウクリップを装着するのに最適」と紹介されていたことが理由のひとつです(ちなみに、トウクリップやハーフクリップは、装着用のネジ穴が空いているペダルにしかつけられません)。

R1007382_2

装着してみると、けっこうでっかいですね。奥まで靴を突っ込んだら、つま先が相当前に出そうだけれど、だいじょうぶなんでしょうか?

まあ、それは乗ってみないとわかりません。夜の作業はこのぐらいにして、ハリヤ に取り付けるのは、次に乗るときにいたしましょう。

 

 

【やっと晴れた火曜日】

23日(火)は、夜遅く以外は雨が降らないという予報でした。仕事がひと段落したから、そんなに帰りは遅くならないだろうし、ジテツーしちゃいましょう!

なのでさっそく、前日にハーフクリップ をセットしたピストフラットペダル B-233 を、ハリヤ に取り付けます。ペダルレンチで右ペダルは時計まわり、左ペダルは半時計まわりに締め込んで。。。

R1007396_2

 

 

靴を入れてみると、こんな感じです。

R1007415_2

 

 

作業のついでに、ペットボトル用のボトルケージも「ミノウラ PC-500 」に交換しちゃいました。

R1007409_2

手前側がこれまで使っていたもので、受け部分が浅く、上部のゴムリングでボトル上部を固定するようになっています。これ、しっかり固定できるのはいいんですが、走行中に水分補給しようとすると、いちいちゴムをはずすのがわずらわしいんですよね~。

PC-500 は、受けの部分が深くなっているから、上部の固定ゴムが必要ないんですね。これだったら走行中の補給も楽チンそう。赤いパーツがまた増えて、とってもうれしいです~!

 

 

パーツ交換が終わって、ハリヤ はこんな感じになりました。どんどんイメージが変わっていきますね~!

R1007411_2

 

 

さあて、作業が完了したら、いよいよ走り始めてみましょう。いったいどんな走り心地になるのかワクワクしつつ、、、

 

 

初のハーフクリップジテツーにGO!

 

 

まずは静止した状態でサドルにまたがり、右ペダルのクリップにつま先を差し込みます。で、その状態でこぎ出して、ゆるゆる走りながら、左側も靴の先を差し込みます。

 

 

なんだか、ごく普通の走行感です。

ぜんぜん変化が感じられないな~。

 

 

とりあえず、江戸川放水路の河口へ向かいましょう。途中、最初はゆっくり、おそるおそる走ります。

信号で止まるたび、左足をハーフクリップ からはずして地面に足をつくんですが、はずす際には足先をひねったりとか、特別な動作はなんにも必要ありません。普通のフラットペダルから下りる感覚と、まったく変わりがないんです。こりゃあ、楽チンですね。

ただ、走り始めのときにつま先の差し込むのは、慣れが必要のようです。しばらくやっているうちに、足元を見なくてもはめられるようになってきましたが、5回に1回程度は失敗しちゃいます。

 

 

そうこうしているうちに、江戸川サイクリングロードに到着です。ここからは自動車がいないし、思う存分、ハーフクリップ の威力を試してみましょう。

 

 

といいつつ、江戸川水門から水面をのぞいてみたら、前日の雨で増水したせいで、濁流が渦巻いていたのでパチリ! 白く泡だって、おもしろい模様になっていますね。

R1007422_2

 

 

走り始めてみると、自分でペダルを引っ張り上げようなんて意識しなくても、実にスムーズにクルクルまわります。なんじゃこりゃあ? ペダルが勝手にまわるぞ~!って感じです。けっこう強い向かい風だというのに、明らかに、今までよりもペダルをまわすのが楽チンになっていますよ!

 

 

ポニーステーションのわきを、馬がのんびり歩いているのを眺めながら、ラララ~ っと走り続けます。

R1007432_2

 

 

自分では、引き足を使おうなんてしていないんですが、拇指球から先の部分がじんわり熱くなってきたから、やっぱりちゃんとハーフクリップ の効果が出ているのでしょうね。今まで、こんなことはありませんでしたから。

あと、ペダルは実にクルクルとよくまわりますが、ひざじゃなくて、「ももの上側でまわしている感」がはっきりと感じられました。これも、自分で意識してそうしたのでなく、勝手にそうなったことであります。

 

 

夢中で走っているうちに、国道6号にぶつかりました。きょうはポタではなくジテツーですから、ここで国道6号に入って都心へ向かわなくてはなりません。

R1007439_2

 

 

自分でも、かなり効率よく走れた感じがしたので、念のため、江戸川サイクリングロード区間のデータをサイクルコンピューター で確認してみると、、、

 

 

なんと、平均時速25.9キロ!!!

R1007442_2

自分でびっくりいたしました。だって、ハリヤ って車重が20キロをゆうに超えているんですよ。それをこんなに速く走らせてしまうんだから、、、

 

 

ハーフクリップの効果、恐るべしっ!!!

 

 

【江戸川サイクリングロードの記録】

 

 

【国道6号で大手町へ】

それでは国道6号を通って、浅草橋経由で大手町へ向かいましょう。交通量は多いし、信号もいっぱいあるし、気をつけて走らないといけません。なにしろ、ハーフクリップ をつけて走るのは、きょうが初めてなんですから。

R1007445_3

 

 

国道6号を慎重に走っていくうち、やがて隅田川にぶつかりました。言問橋の上からパチリ! のどかな光景ですね~。

R1007455_3

 

 

あ、そうそう。信号待ちなどで停車するとき、最初のうちは左足をハーフクリップ からはずして地面に足をついていたのですが、左手でガードレールとか電信柱につかまれば、いちいちはずさなくても自転車に乗ったままでいられることに気がつきました。

つかまるものがない場所では仕方がありませんが、これに気がついたおかげで、さらに楽チンになりました。

 

 

結局、所要時間1時間半ほどで、大手町に到着。江戸サイ区間を含めたジテツー往路全体の平均時速は24.7キロでした。いやあ、ハーフクリップ の効果ってすごいですねえ。カジュアルだし楽チンだし、とっても気に入りました~!

 

 

【ジテツー往路の記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 所要時間:1時間29分/走行時間:1時間15分03秒
  • 走行距離:30.98キロ
  • 平均時速:24.7キロ
  • 最高時速:40.6キロ
  • 2009年の累積走行距離:2139.3キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:4.5往復/ポタリング:9回

 

 

【昼メシポタに出かけよう!】

きょうはお仕事の相手先と、お昼ご飯を一緒に食べる約束をしていたので、お店まで軽~く昼メシポタしてきました。相手先はもちろん徒歩だから、現地集合っていうことで。

行き先は、神田淡路町の交差点に近い、「とんかつ やまいち」さんです。最近、おいしいと評判になっているお店らしいです。

R1007466

 

 

お仕事上の会食だから、ちょっと奮発して「特ロース」(2000円)にしてみました。通常の「ロース」(1500円)よりも500円増しですね。

R1007468_2

なかなかでっかくて、厚みのあるとんかつですね。お肉だけで厚みが2センチぐらいありますよ。出てくるまでけっこう時間がかかったから、低温でじっくり揚げるタイプなのかな? 

衣は薄めでカリッとしています。お肉は赤身が残るとかではなく、オーソドックスにしっかり揚がっていますよ。きめ細かく、ギュッと詰まった感じがします。豚肉の自然な香りがうれしいな~。

ロースにしては、けっこう脂がありますね。肩ロースに近いような白身の入り方です。ふうむ。。。

お店のおばちゃんに聞いてみたら、「普通のロースはごく普通の部位を使っていますが、特ロースはリブロースを使っています」と説明してくれました。なるほど、ロースと肩ロースの中間にある部位ですね。納得、納得。ごちそうさまでした~!

 

 

お仕事の相手先と別れて、大手町のオフィスに戻るんですが、ちょこっと時間がありますねえ。もう少しだけ、ポタッちゃいましょうか! というわけで、、、

 

 

皇居1周へGO! わ~い

R1007476

朝のうちは曇りだったけれど、お昼を過ぎたころから、少しずつ晴れ間が広がってきて、走っているととっても気持ちがいいです。皇居のまわりって、緑が多いですからね~。

 

 

大手門のあたりから、反時計まわりに走っていくと、首都高速の代官町ランプ近くに素敵な建物が。国立近代美術館工芸館ですね。中に入ったことはないけれど、いつか行ってみたいです。

R1007486

 

 

千鳥ケ淵の向こう側に霞ケ関のビル群を望みながら、さらに走り続けます。

R1007491

 

 

内堀通りに入ったら、もうすぐ1周です。青い空がきれいですね~。

R1007495 

 

1周5キロを約15分で走り、大手町へ戻ってきました。さあ、午後のお仕事もがんばりましょ~!

 

 

【昼メシポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:28分56秒
  • 走行距離:8.75キロ
  • 平均時速:18.4キロ
  • 最高時速:36.8キロ
  • 2009年の累積走行距離:2148.1キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:4.5往復/ポタリング:10回

 

 

【ジテツー復路】

きょうはめずらしく、午後9時少し前に会社を出ることができました。朝と昼にけっこう走ったから、帰りはゆっくりのんびり走りましょう。

 

両国橋から夜の隅田川をパチリ! この場所は、いつも街の灯が反射して、とってもきれいですね。

R1007515

 

 

ペダルをクルクルとまわして、京葉道路を快調に走ります。ハーフクリップ も違和感なく、とってもいい感じだなあ。

結局、所要時間1時間ちょっとで行徳の自宅に到着。自転車は気持ちよかったけれど、ムシムシしていたから、すっかり汗をかいちゃいました。ああ、シャワーとビールが楽しみ、楽しみ。。。

 

 

【ジテツー復路の記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 所要時間1時間2分/走行時間:48分28秒
  • 走行距離:17.04キロ
  • 平均時速:21.1キロ
  • 最高時速:38.0キロ
  • 2009年の累積走行距離:2165.1キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:5往復/ポタリング:10回

 

 

【月・火の1歩】

月曜日は自転車に乗らなかったけれど、お昼が健康ランチだったから半歩前進です。火曜日は、お昼はガッツリ食べてしまったので食事面の動きはないけれど、運動面ではジテツー往路が30.98キロ、昼メシポタが8.75キロ、ジテツー復路が17.04キロで、計56.77キロ走りましたから、通常のジテツー1往復34キロで割ると、1.5歩強の前進。というわけで、、、

 

 

月・火で2歩前進しました~~!!!

累積は29歩。あと少しで30歩の大台です~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (13)

2009年6月21日 (日)

休日出勤から帰ってペダルを交換。また快調になりました~!

 

せっかくの日曜日だというのに、行徳は朝からずっと雨が降っています。きょうも休日出勤なのだけれど、自転車通勤はとってもできそうにありませんね。梅雨どきは仕方がないな~と思いながら、東西線で大手町のオフィスに向かったのでありました。

 

 

ちゃちゃっと仕事をこなして、夕方に自宅へ戻ってきてから、船橋ららぽーとの「バイシクルセオららぽーと店」さんへ行って来ました。まだ雨が降っていたので、残念ながら自転車ではなく、自動車でですが。

R1007292_2

日曜日だから駐車場は大混雑で、15分ぐらい待たされていましました。で、お店の前に着いてみると、雨が止んじゃっています。しまった、これだったらもう少し時間をずらして、電動アシスト自転車ハリヤ で来ればよかった!

 

 

ここんちは売り場面積が広くて品ぞろえがいいから、目的のものはすぐに見つかりました。買い物をササッとすませたら、再び自宅へ戻って作業にとりかかりましょう。きょうは、ペダルの交換に挑戦です。

実はこのあいだ、歩道の縁石に左側のペダルをこすってまいまして、そのときはあまりショックを感じなかったから、たいしたことはないだろうと思っていたのだけれど、あとで確かめてみたら、こんなひどい状態になっておりました。

R1007301 

アルミ製のこのペダルは、衝撃を受けたときは思いっきり変形して、クランクやフレームへのダメージを最小限にとどめる構造になっているようです。だからこんなグシャグシャになってしまったんですね、きっと。

裏側のペダル面はフラットな状態を保っているので、このまま乗って乗れないことはないのですが、安全な状態とはいえないので、交換することにいたしました。

 

 

さて、それではペダルを取り外しましょう。まずは、取り付けネジの周辺に、潤滑剤の「CRC 5-56 」を吹き付けます。これをやっておくと、ネジがまわりやすくなって、作業がぐっと楽になるそうです。下ごしらえが終わったら、6月17日 に東急ハンズ池袋店で買ってきた、でっかいペダルレンチでグイッ!

R1007307 

潤滑剤が効いたのか、でっかいペダルレンチのおかげでテコの力が大きかったせいか、わりと簡単に外すことができました。思いっきり力がいると聞いていたので、ぎっくり腰が再発したらいやだな~っと思っていたのだけれど、ああ、よかった!

ちなみに、ペダルの取り付けネジは、右ペダルは正ネジ、左ペダルは逆ネジになっているので、右をゆるめるときは反時計まわり、左をゆるめるときは時計まわりにまわしました。

 

 

今度は新しいペダルを取り付けましょう。買ってきたのはこいつ、BAZOOKAの「ピストフラットペダル B-233 」であります。

R1007316 

実は今回、ビンディングペダルに交換してしまおうかとも考えていたのですが、見送りました。ビンディングタイプにしてしまうと、ジテツーの際に、専用の靴に履き替えなければなりません。で、ビンディング用の靴というのは、残念ながら、オフィスでの仕事に適切なデザインではないようなので。。。

オフィスに「置き靴」を用意しておいて履き替えればいい--という考え方もありますが、チャリじいのお仕事は、いつどこで呼び出しがかかるかわからないものだから、ジテツーの途中からお仕事の相手先へ向かうことも考えられます。それだと、なかなか不思議な格好で訪問することになり、先方に失礼な気がいたします。

引き足を最大限効率的に活用して、ペダルをもっとクルクルまわしたい気持ちは山々なのですが、こんな理由で、今回もフラットペダルを選んだわけなのでありました。

 

 

取り付けは、はずすときに比べたら、はるかに簡単ですね。固着を防いであとからはずしやすいように、ネジ山とネジ穴にCRC 5-56 を吹きつけ、入れられるところまで、手でネジをまわしてはめ込みます。これは、もしもネジが斜めに入っていた場合、最初からペダルレンチで大きな力をかけると、ネジ山を壊してしまうことがあるからだそうです。

で、もう手でまわせなくなったら、ペダルレンチの登場です。力をかけすぎてネジ山をこわさないように、慎重に締め込んでいきます。ここらへんの加減は、「ちょっと力を込めれば逆にまわせる程度」と聞きました。なかなか微妙な表現ですが、要は、ギュウギュウと力いっぱい締めすぎないことが大切みたいですね。

R1007327 

 

 

ペダル交換は比較的スムーズに進み、20分ほどで終了。でも、気がついたらもう午後7時すぎで、あたりは真っ暗になってしまいました。細かい作業をするのは難しいから、きょうはこのへんで切り上げましょう。ペダルについてはもう少し、やりたいことがあったのですが。。。

 

 

さあて、作業を続けるのは難しくても、ライトを装着すれば、そのへんを走ってくることは可能です。新たに装着したペダルの具合も確認しなくちゃいけませんよね。というわけで、、、

 

 

 

雨上がりの夜空ポタへGO!

 

 

とりあえず、千葉県行徳野鳥観察舎の遊歩道を抜け、国道357号経由で行徳港へ向かいます。ペダルは快調! なかなかいい感じです。

っていうか、ほんとにペダルが軽くなりました。ゆがんでしまった古いペダルは、軸になんらかの抵抗がかかって、まわりにくくなっていたのかもしれませんね。交換してみて、よかった~!

 

 

15分ほどで行徳港に到着。新浦安あたりの街の灯がとってもきれいです。きのうも来たばかりだけれど、日中とはまったく趣の違う景色だなあ。

R1007348

 

 

さあて、夜風も冷たくなってきたし、そろそろ帰りましょう。あしたのお天気はどうなるのかな。ジテツーできますかねえ。。。

 

 

【雨上がりの夜空ポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:27分52秒
  • 走行距離:10.29キロ
  • 平均時速:22.1キロ
  • 最高時速:31.6キロ
  • 2009年の累積走行距離:2108.3キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:4往復/ポタリング:9回

 

 

【きょうの1歩】

雨上がりの夜空ポタは10キロちょっとでしたが、きのうのブレーキシュー交換記念ポタの保留分が約6キロあるので、それと合わせて半歩前進ということにいたしましょう。食事の方は、まるっきり特記事項なしの普通食だったので、動きなし。というわけで、、、

 

 

きょうは半歩前進しました~~!!!

累積は27歩になりました~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (9)

2009年6月20日 (土)

ブレーキシューを交換しました。ああ、早くやればよかった~!

 

きょうは久しぶりに天気のいい土曜日だというのに、午後から夜にかけて、休日出勤しなければなりません。朝寝坊してしまったから、起きたのも午前10時近かったし、長距離走るのは無理ですね。

こんな日は、駐輪場から電動アシスト自転車ハリヤ を引っ張り出して、以前からの懸案だった、ブレーキシューの交換に挑戦してみましょうか。

 

 

チャリじいのハリヤ は、シマノ製Vブレーキ、「デオーレ BR-M530 」に交換してあり、これに使ってある純正シュー、「S70T 」を新品に交換いたします。フロントにはまったく不満がないので、今回交換するのはリヤのみです。

01r1007145

 

 

まずは、左側のブレーキアームに引っかかっているワイヤーをはずして、ブレーキを開放状態にします。工具なしで、かんたんにはずすことができました。

02r1007146

 

 

それでは、古くなったシューを外しましょう。6角レンチでネジをゆるめればいいだけなので、実に簡単ですね。

03r1007149

 

 

外したシューを見てみたら、思いっきり減ってますね~! 写真の上側に写っている新品に比べてみると、摩耗のせいで、溝がまったくなくなっています。

04r1007153

 

 

横から見ると、左側の新品に比べて、厚みが半分ぐらいになってしまっていますよ。これでは効きが悪くなるし、ワイヤリングにも影響してブレーキレバーの引きしろも変わってしまいますね。

05r1007168

昨年4月にハリヤ を購入して、いちばん最初に不満を感じて交換したパーツがブレーキでした。で、交換したのは昨年5月25日 だったから、1年以上使用したことになります。

自転車通勤やポタリングで、ほぼ毎日自転車に乗っているわけですから、ブレーキシューはもっとまめにチェックしなければいけなかったですね。こうやって摩耗状態を自分で確認してみたら、「やっぱり整備はきちんとやらなくっちゃな~」という思いがますます強くなりました。

 

 

さて、摩耗したシューをはずし終わったら、今度は新しいシューを取り付けましょう。ブレーキの座金に、手で軽くネジをまわして仮留めしたら、ブレーキアームを手で押さえて、シューをリムに密着させます。

06r1007181

こうしてやると、シューがリムに対して平行に密着した状態になりますから、このまま六角ネジをしっかり締めて固定してやれば、ブレーキレバーを引いたときに、ちゃんとシューがリムに平行に当たってくれることになります。

もしも、後側が若干開いた「ハの字」状態にしたいときは、シューの後側にだけ厚さ約1ミリの紙をはさんで同様の作業をすればいいようです。

 

 

あ、シューを固定する際は、どうしても六角ネジをまわすトルクでシュー自体が回転してしまいそうになりますから、ブレーキアームをリムにしっかり押しつけて、空いている手や指でシューが動かないようにちゃんと押さえることが必要でした。

この作業を、1ペア分行って、所要時間は約30分。初めてだから、少々時間がかかりましたが、慣れれば1ペア10分程度できそうでした。これからは、もっとまめにチェックして、必要に応じてパーツを交換していこうと思います。

 

 

さあて、懸案の作業がやっと終わってほっとしました。会社へ行くまでに、ほんの少しだけ時間がありますから、交換したブレーキの調子を確かめに、そのあたりをひとまわりしてきましょうか。というわけで、、、

 

 

ブレーキシュー交換記念ポタへGO!

 

 

時間があまりないので、とりあえず、行徳港へ向かいます。抜けるような青空ではないけれど、けっこう陽射しが強くて、いかにも初夏っぽいお天気です。

07r1007200

岸壁を走りながら、ブレーキレバーを何度も引いて調子を確かめてみると、、、

 

 

効く、効く~~!!!

 

 

凝っている肩に鍼を打った高齢者みたいな叫びを上げてしまいましたが、ほんとにブレーキがよく効くようになりました。今までのはいったいなんだったんだろうという感じです。ああ、さっさとシューを交換すればよかった!

 

 

気分よく岸壁を走りながら、海面をのぞいていると、岸よりの部分でやけにさざ波が立っています。何かと思ったら、30~40センチぐらいのボラの群れでした。

08r1007202

写真には写せなかったけれど、銀色の魚体が水の中でひるがえるたび、キラリ、キラリと光ってとってもきれいでした。ああ、なんだかくつろいでしまいますねえ。。。

 

 

のんびり気分で、もっとゆっくりしたかったのですが、、そろそろ会社へ行かなくてはなりません。きょうのところはこんなものですが、あした以降、走るのがとっても楽しみになりました~!

 

 

【ブレーキシュー交換記念ポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:19分12秒
  • 走行距離:6.17キロ
  • 平均時速:19.3キロ
  • 最高時速:27.7キロ
  • 2009年の累積走行距離:2098.0キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:4往復/ポタリング:8回

 

 

【きょうの1歩】

ブレーキシュー交換記念ポタで走ることは走りましたが、わずか6キロ程度なので保留ですね。食事の方は、仕事が意外と忙しく、お昼ご飯を食べ損なってしまったので1歩前進(よくないことだけど)。というわけで、、、

 

 

きょうは1歩前進しました~~!!!

累積は26.5歩になりました~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (8)

2009年6月19日 (金)

久しぶりにジテツー。やっぱり会社は自転車で行かなくっちゃ!

 

「きょうは久しぶりに、傘はいらないでしょう」

 

今朝起きてみたら、テレビの天気予報でこんなことを言っていました。うれしいな~、きょうは雨の心配はないってことですよね! だったら、ジテツーができるじゃ、あ~りませんか  ここのところずっと、朝ポタばっかりでしたからね~。

いそいそと駐輪場から電動アシスト自転車ハリヤ を引っ張り出して、さあ、会社へ出かけましょう。気分も軽やかに、、、

 

 

大手町へGO!

 

 

走り出したのはいいんですが、ハリヤ の乗り心地が、なんだかいつもと違います。変だな~。具体的に言うと、なんだかペダルが遠い。。。

あっ、そうか! きのう、曲がっていないかチェックするためにシートポストをはずして、元に戻したとき、高さがずれたんですね、きっと。

まあ、こんなときはあわてず騒がず、TOPEAK の多機能ツール、「ヘキサス16 」を取り出して六角ネジをゆるめ、高さを調節すればいいだけです。

R1007102

ものの数分で、調節完了! 5ミリほど下げたら、ちょうどいい高さになりました。

 

 

余談ですが、チャリじいはいつも、このヘキサス16 をデイパックの中に入れて持ち歩いているのですが、6月11~12日に北海道出張をしたとき、ちょっとした事件がありました。

11日に羽田を出発したときには何も言われなかったのですが、12日に釧路空港から帰るとき、セキュリティチェックで、「だめです。この工具は機内に持ち込めません」と言われてしまったのであります。

 

羽田では何も言われなかったのに、なんで?と思いましたが、係官は、「最大で長さが20センチ以上の工具は持ち込めません」の一点張り。そりゃあ、両側を開けばそのぐらいになるでしょうけれど、こんな工具程度で融通がきかないものですね。規則だったら仕方がないのかもしれないけれど。

まあ、そういうこともありますので、飛行機に乗る機会がある方は、どうぞお気をつけくださいませ。ちなみにそのときは、こんな小さな工具1つを、受託手荷物として貨物室に預けたのでありました。

 

 

そんなことを思い出しながらしばらく走って、今井橋に差しかかったら、変わった形の船が通り過ぎていくところだったのでパチリ! いったい何に使う船なんでしょう。前の方が、やたらと平らになっていますけれど。。。

R1007112

 

信号待ちなどもひっくるめて、きょうは所要時間56分で大手町に到着いたしました。さっそくサイクルコンピューター を確認してみると、平均時速は22.7キロでした。

R1007113_2 

サイクリングロードを走ったときの数字と比べると、どうしても遅くなりますが、ストップ&ゴーが多い通勤路を、車重20キロ超のハリヤ で走ったにしては、まあまあの数字でしたね。

 

 

【ジテツー往路の記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 所要時間56分/走行時間:45分48秒
  • 走行距離:17.38キロ
  • 平均時速:22.7キロ
  • 最高時速:43.7キロ
  • 2009年の累積走行距離:2091.8キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:3.5往復/ポタリング:7回

 

 

【ジテツー復路】

きょうはめずらしく、会社を午後9時に出ることができました。まあ週末だし、たまにはこんな日があってもいいでしょう。

往路と同じコースを逆に走るだけですが、昼と夜ではやっぱり景色がガラリと変わります。荒川・中川にかかる小松川橋の近くにある、小松川境川親水公園をのぞいてみたら、夜の水辺の雰囲気がなかなかよかったのでパチリ!

Ar1007138_2 

街灯に照らされた緑が、やけにきれいでありますね。昼間はうっそうとしているだけなのに、ハイライトと陰影のめりはりが効いて、実にいい感じだなあ。。。

 

 

1週間分の疲れが出たのか、帰りはあまり飛ばせません。行徳の自宅には1時間2分で到着いたしました。平均時速は20.0キロで、往路よりも2.7キロ落ちています。まあ、金曜の夜だし、途中で写真を撮ったりしながらゆるゆると走って、とっても楽しかったです~!

 

 

【ジテツー復路の記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 所要時間:1時間2分/走行時間:50分49秒
  • 走行距離:16.94キロ
  • 平均時速:20.0キロ
  • 最高時速:37.6キロ
  • 2009年の累積走行距離:2108.8キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:4往復/ポタリング:7回

 

 

【きょうの1歩】

きょうのお昼ご飯は、社員食堂で「けんちんうどん」を食べました。熱量は、521キロカロリーです。

R1007126 

1食まるまる食べて500キロカロリー未満の健康ランチにはかないませんが、このメニューもなかなかヘルシーです。ニンジン、ゴボウ、ダイコン、豆腐、コンニャクなどがたっぷりと入っていて、なかなか腹持ちもいいんです。まあ、これだったら半歩前進といっていいでしょう。

 

 

で、運動面では、ジテツー往復で計約34キロ走りましたから、1歩前進。というわけで、、、

 

 

きょうは1.5歩前進しました~~!!!

累積は25.5歩になりました~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (6)

2009年6月18日 (木)

きょうも朝ポタ18キロ。シートポスト、また曲がっちゃった?

 

ここのところ毎日、都心周辺の天気予報は、「予報図のマークは曇りですが、午後から一部で激しい雷雨となるでしょう」ってやつばっかりです。これは、「きょうは自転車通勤なんて無理ですよ」と言われているのと同じですね。吉田恵ちゃん(古いね、どうも)以来、めざましテレビの天気お姉さんの言うことには従うようにしているので、ジテツーはあきらめました。

 

でも、自転車に乗ることをあきらめたわけじゃありません。だって、今はまだ、雨なんて一粒も降っていないんですから。というわけで、、、

 

 

今のうちに走っちゃえポタへGO!

 

 

……なんですが。

 

 

6月16日の記事wari-papa さんが寄せてくださったコメントに、気になるご指摘がありまして。。。

「見間違いだったらすみません。どうしても写真の自転車のシートポストが後ろに少し曲がっているように見えてしまいます。速い平均スピードで漕ぎ過ぎ?」

 

 

げげっ!

 

 

4月22日 の記事でご報告したとおり、チャリじいは以前、サドルを極端に後方へオフセットしてセッティングしていたため、シートポストを曲げてしまって交換したばかりです。もちろん、人並み以上の体重がテコの原理で倍加したことが原因です。

その後、サドルはむしろ前寄りにセッティングして、曲がらないように心がけていたのに、また曲がってしまったのでしょうか?

 

 

これは、急いで状況をきちんと把握しなければなりません。駐輪場の電動アシスト自転車ハリヤ を明るい場所へ引っ張り出して、確かめてみましょう。

 

 

真横から見ると、こんな感じです。

R1007058  

 

 

シートポストを抜いてみました。

R1007055

 

どうなんでしょうね。シートポスト自体は曲がっているように見えないのですが。まあ、当面はこのまま乗ってみますけれど、皆さま、お気づきの点がありましたら、またアドバイスをよろしくお願いいたします。wari-papa さん、ご指摘どうもありがとうございました。もう一度見直すいい機会になりました~!

 

 

さあて、確認が終わったら、今のうちに走っちゃえポタへ出かけましょう。まあ、走るところは毎度おなじみ、江戸川サイクリングコースなんですが、きょうはカリフォルニアロードで江戸川放水路へ向かうことにして、国道357号経由で江戸川河口をまわる部分はショートカットいたしました。 

R1007063

 

 

江戸川水門の近くでは、朝早くから太公望の竿が林立しています。

R1007067

 

 

いつもどおり、ペダルをクルクルまわして、上流へと走ります。きょうも上流へ向かう間は向かい風です。だからといって、帰りが追い風になるとは限らないこともわかっていますから、無理せず、すぐにシフトダウンして、軽~くペダルをまわすよう心がけます。

 

私のポタリングの距離は、行徳-大手町間のジテツー往復約34キロを基本にしていて、これだけ走ればダイエット上は1歩前進、片道分の約17キロなら半歩前進ということにしています。

で、河口から13キロの総武線陸橋に到達した時点で、行徳の自宅を出発してからの走行距離が約9キロになりました。

R1007074

ここで折り返せば、往復約18キロになって、半歩前進できます。出社前の運動としては、ちょうどいい距離ですね。

 

それでは、河口へ向かって走り始めましょう。予想した通り、帰り道も思いっきり向かい風で、スピードがぜんぜん乗りません。あ~、しんどいっ!

行きの向かい風よりも、帰りの向かい風の方がこたえるな~っなどと考えながら走っていくうち、江戸川水門が近づいてきました。もう、だいぶ陽が高くなったので、太公望たちも帰ってしまったようです。

R1007075_2  

 

 

ようやく行徳の自宅へ帰り着いて、さっそくサイクルコンピューター を確認してみると、平均時速は24.0キロ。

R1007078 

6月16日 の平均時速24.2キロには及ばないけれど、それでも、車重20キロ超のハリヤ にしては、なかなかいい数字です。ちょっとうれしいです。

 

 

きょうも無事、雨に降られずに朝ポタを完了いたしました。こうやって細かく走っておかないと、梅雨どきはまったく走行距離が伸ばせないんでしょうね。しばらくはジテツーよりも、朝ポタで自転車に乗る機会が多くなりそうな気がいたします。

まあ、目的は健康になることなので、自転車に乗ることさえできればいいんですが。

 

 

【今のうちに走っちゃえポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:44分53秒
  • 走行距離:17.97キロ
  • 平均時速:24.0キロ
  • 最高時速:34.4キロ
  • 2009年の累積走行距離:2074.44キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:3往復/ポタリング:7回

 

 

【きょうの1歩】

きょうのお昼ご飯は、社員食堂で健康ランチです。メニューは「鶏ささみと野菜のチリソース」。熱量は、わずか453キロカロリーです。

R1007096 

このメニュー、けっこう気に入っております。チャリじい好みのピリッと辛い味付けだし、ブロッコリーにカリフラワー、ニンジン、ジャガイモなど、野菜がゴロゴロといっぱい入っているし。これで、半歩前進できるのだからうれしいですね。

 

で、今のうちに走っちゃえポタで約18キロ走ったので、運動面でも半歩前進です。というわけで、、、

 

 

きょうも1歩前進しました~~!!!

累積は24歩になりました~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (9)

2009年6月17日 (水)

泊まり明けに、デオーレ純正のブレーキシューをGET~!!!

 

ふだんからサボっていたツケで仕事がたまりまくってしまい、きのうは結局、会社にお泊まりとなりました。当然、きょうは電動アシスト自転車ハリヤ でのジテツーも朝ポタもなし。あ~あ。きょうはとってもいいお天気なのになあ。。。

で、泊まり明けのきょうも朝からお仕事がいっぱい。朝食を食べないのはいつもどおりだけれど、お昼ご飯を食べるヒマもありません。

午前中は大手町のオフィスでデスクワークだったけれど、お昼過ぎからは池袋で人と会うお仕事です。「お腹が空いたな~」っと思いながら打ち合わせを終えて、社に戻ろうとしたとき、目の端っこに、なんだか見慣れた青い看板がチラリ。

 

 

Y's Road 池袋店さんです。

R1007031

 

素通りしてしまうのも不調法なので、一応、ごあいさつだけしていきましょうか。いや、知り合いがいるわけでないので、あいさつの相手は店頭の商品たちですが。。。

 

 

で、ブレーキパーツのコーナーを眺めていたら、シマノ製Vブレーキ、「デオーレ BR-M530 」用の純正ブレーキシュー、「S70T 」がいっぱいあるじゃ、あ~りませんか!

ほかにも上位機種用で、なおかつデオーレ に使えるシマノ製のシューが何種類かありました。でも、S70T が1ペア915円なのに対して、、、

 

 

XT用は2200円、XT-R用は2900円もします!

もちろん、1ペアだけの値段です。 

 

 

ブレーキは非常に大切なパーツではありますが、別にレースなどに出るわけでもないし、そこまでの金額を出す必要があるのかどうか。というか正直、家計が許すかどうか。もしもXT-R用で行っちゃったら、前後で5800円だもの。

ひとまずここは、デオーレ 純正を選んでおいて、次の機会にまた考えることにいたしましょう。というわけで、、、

 

 

S70T を1ペア、購入~~!!!

R1007037_2

 

それにしても、店内にはいろいろなロードバイクが展示してあって、ぜんぜん飽きがきませんね。「やっぱりピナレロはいい作りだなあ」とか、「クォータのこの線、シビレル~!」とか、「デローザって、なんでこんなにセクシーなんだろう…」とか。気がついたらぜ~んぶイタ車でしたね。やっぱりラテンの血は互いに惹きつけ合うみたいです(笑)。

 

 

あっ、いけない! まだ仕事の途中でした。早くオフィスに戻らないと、サボりと間違えられてしまいます。業務と密接に関連しているマーケティング調査(笑)はこれぐらいにしておいて、お店を後にしました。

 

 

池袋のサンシャイン通りは、相変わらず人でごった返しています。なんだかすっごく歩きにくくて、人波に流されているうち、いつの間にか東急ハンズ池袋店7階のサイクルコーナーに来ていました。どうも、池袋は迷子になりやすいですね。

別に、何か買い物があったわけではなく、ただ人波に流されてたどりついただけなのですが、こんなものを見つけちゃいました(写真は後からオフィスで撮りました)。

R1007047

 

はい、でっかいペダルレンチです。近いうちにペダルの交換をしようと思っているのですが、その程度で自転車屋さんに工賃を払うのはもったいないので、自分でやろうと考えております。で、試しに先日、小型スパナでペダルをゆるめてみようとしたら、これがまた、固いのなんの!

潤滑油を差したりしてみましたが、なにせ小さなスパナだからテコの力が小さく、結局はずせませんでした。こりゃあ、ちゃんとしたペダルレンチが必要だと思って、何軒か自転車屋さんをまわってきたら、置いてあるのはみ~んな小型スパナと同じ程度のやつだったんですよね~。

 

 

自転車屋さんが使っているようなでっかいやつがほしかったんだけれど、どこのお店も「お取り寄せになります」。面倒くさいし、待つのもいやだな~っと思って放っておいたのでありますが、ハンズで見つけたのは、まさにほしかったやつだったので、速攻でGETです! お値段は、約2000円でありました。

 

 

というわけで、皆さまにいろいろとご相談したブレーキシューの件、とりあえずデオーレ 純正のS70T を入手いたしました。ここのところ、けっこう忙しくなってしまい、実際に装着するのは少々先になると思いますが、またブログにてご報告いたします。

 

 

皆さま、どうもありがとうございました~!

 

 

……えっと、前の方が開いたような形の軽~い「ハの字」にすればいいんでしたよね? あれ、逆だっけ? 大丈夫かなあ。。。

 

 

【きょうの1歩】

え~っと、本日は結局、お昼ご飯を食べそこなったので1歩前進。運動の方は、泊まり明けで自転車に乗れず、増減なし。というわけで、、、

 

 

きょうは1歩前進~~!!!

累積は24歩になりました~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (11)

2009年6月16日 (火)

雨の合間に朝ポタ~! 平均時速がなかなかいい感じ!!!

 

きのうの晩はひどい雨でしたが、起きてみたら、とりあえず止んでいました。でも、天気予報によると、午後からは雷雨になるそうで。。。

これはやっぱり、雨が降っていない今のうちに乗っておくべきですね。でないと、梅雨どきに走行距離を伸ばすことなんてできません。なので、、、

 

 

空の色をうかがいながらポタへGO!

降るなよっ、降るなよっ!

 

 

いつもどおり、駐輪場から電動アシスト自転車ハリヤ を引っ張り出して、まずは江戸川放水路の河口へ向かいます。出社までは1時間ほど余裕がありますから、江戸川サイクリングロードを上流へ向かい、30分走ったところで折り返しましょう。

 

 

きのうの雨で、河川敷は水浸しです。

R1006958_2

 

 

きょうはけっこう向かい風ですね。ということは、帰り道は追い風になってくれるはず。それを期待しつつ、クルクルペダルをまわします。

河口から13キロ地点、総武線の陸橋まで来たら、スタートからちょうど30分になりました。ここまでの走行距離は約10キロだったから、往復で20キロぐらい走れそうですね。

R1006959

 

 

帰りは追い風になるはずだったんですが、どういうわけか、また向かい風。ペダルがすっごく重いです。

行く手の空は、なんだかおどろおどろしい雨雲。また降り出しそうで、まずいな~。急いで帰らなくっちゃ!

R1006973

 

 

向かい風の中、ようやく行徳の自宅へ到着です。ああ、しんどかった。ハリヤ から降りて、サイクルコンピューター を見てみたら、平均時速はなんと24.2キロ!

R1006996

あっれえ、やけに速いじゃないの。しんどいな~っと思うときにかぎって、けっこういい記録が出るんだから、不思議なものですね。

 

 

きょうはなんとか、雨に降られず朝ポタ完了。ああ、気持ち良く自転車に乗れてよかった!

 

 

【空の色をうかがいながらポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:54分10秒
  • 走行距離:21.87キロ
  • 平均時速:24.2キロ
  • 最高時速:38.3キロ
  • 2009年の累積走行距離:2056.47キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:3往復/ポタリング:6回

 

 

【きょうの1歩】

きょうのお昼ご飯は、大手町から歩いて、神田駅前の「はなまるうどん」さんに行ってきました。なんだか最近、うどんがマイブームです。

 

定番メニューの「ぶっかけ」(中、399円)を選びました。

R1007009

ここんちに来るのは、けっこう久しぶりです。大根おろしときざみネギ、レモンは最初から乗っていますが、天かすは後から無料でトッピングしました。けっこう低カロリーで、これで548キロカロリーです。

ここんちのぶっというどんは、ほんとうに重量感があります。「腰」っていうレベルを完全に超えてますね。お腹にたまってありがたいな~。つるつる。ごちそうさまでした~!

 

というわけで、まあこのぐらいの熱量だったら、半歩前進ということでいいでしょう。あと、運動の方は、空の色をうかがいながらポタで21.87キロ走ったから、こちらも半歩前進。というわけで、、、

 

 

きょうは1歩前進しました~~!!!

累積は23歩になりました~!

 

 

【ブレーキのこと】

皆さまに昨日ご相談したブレーキの件、たくさんのコメントを寄せていただき、どうもありがとうございました。いろいろなご意見があるので、チャリじいなりに少々考えてみたいと思います。重ねて、皆さま、どうもありがとうございました~!

 

 

【余談ですが…】

ただいま6月16日の午後11時50分すぎですが、ぜんぜん仕事が終わらなくって、まだ会社におります。あ~あ、今夜は会社に泊まりかなあ。少なくとも、あしたのジテツーは無理だろうなあ。。。

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (7)

2009年6月15日 (月)

雨の予報なのでジテツーはお休み & ブレーキのことでご相談

 

梅雨どきを迎えた自転車乗りの皆さま、充実したチャリライフを送っていらっしゃいますか? ヘタレのチャリじいは、「午後から激しい雨が降る」という予報を朝のニュースで耳にした瞬間、「きょうのジテツーはやめとこ!」と決定いたしました。

きのう久々に100キロ走って身体の節々が痛いとか、夜更かししちゃったからまだ眠いなんてことはまったく関係なく、雨中の走行は危険だから、少しでも降雨の可能性があるなら避けた方がいいと判断したためです。やっぱり安全が第一だし。

 

 

本当です。

言えば言うほど言い訳っぽい。。。

  

 

【皆さまへお詫び】 

ところで皆さま、いつも当ブログに温かいコメントを寄せてくださって、どうもありがとうございます。ここのところ、どうも記事を書くだけで精一杯になってしまい、コメントへのお返事が滞っておりました。

だいたい、記事掲載の翌々日をめどにお返事するようにしているのですが、さっき確かめてみたら、なんと1週間分近くもたまっていました。

 

 

ごめんなさいっ!

 

 

海より深く反省し、お詫び申し上げます。陳謝! コメントは携帯へ転送しているので、リアルタイムですべて読ませていただいてはいるのですが。。。

とりあえず、北海道出張編までは追いつきましたので、なにとぞお許しくださいませ。

 

 

【ブレーキのことで、ご相談】

さて、そういうわけで本日、電動アシスト自転車ハリヤ は自宅の駐輪場で休養中です。そのハリヤ のことで、皆さまのお知恵を拝借したいのですが。。。

 

6月2日の記事 や、6月9日の記事 で、リヤブレーキまわりの調整について書いたとき、pigayan さんから、「パッドがすり減っているんじゃありませんか」というご指摘をいただきました。あ、そうなのかな--と思って、前輪のパッドと比較して確かめてみたら、やっぱりかなり減っている様子。なので、交換しちゃおうと考えております。

で、ハリヤ のブレーキは、鳴き対策のためシマノのデオーレ BR-M530 に交換してあるんですが、パッドを交換する際は、純正パッド(S70T っていうやつ)を取り寄せた方がいいのか、ホームセンターなんかで「Vブレーキ用」って売っているやつでもいいのかっていうお話であります。

純正を取り寄せたら、けっこう時間がかかりそうな気がするし、簡単に手に入る方にしちゃおうかと思っているのですが、純正との性能差が大きかったらいやだな~という気もします。どなたか、おわかりの方がいらっしゃいましたら、お教えくださいませ~!

 

 

【きょうの1歩】

本日のお昼ご飯は、久しぶりに社員食堂で健康ランチでした。ここのところ、カロリーオーバーが続いていたので、ちゃんと絞るとこは絞らないといけません。

 

「鶏と野菜のホイル焼き」です。

R1006905

 

油を使わず、ホイルに包んでオーブンで焼く手法ですね。メタボ対策のダイエットフードとしては、実に理に適った調理法だと思います。

ホイル包み焼きは、タマネギとニンジンがたっぷりで、鶏肉が完全に隠れていますね。あとはシイタケとブロッコリー。見るからにヘルシーって感じがします。で、これをおろしポン酢につけていただくわけです。疲労回復と体脂肪の燃焼促進・生成抑制の効果がある酢酸も補給できるとは、やるな、おぬし!

これを1食まるまる食べても、通常の食事の半分にも満たない438キロカロリーしかないのだから助かります。ごちそうさまでした~! というわけで、、、

 

 

きょうは半歩前進~~!!!

累積は22歩になりました~!

 

 

【大手町からの帰り道】

日中の大手町は曇りのまんまで、雨粒はぜんぜん落ちてきませんでした。でも、オフィスを出た午後10時ごろには、霧のような雨が。まあ、まだ傘はいらない感じだったんですが、東西線で行徳駅に着いてみると、、、

 

 

もんのすごい土砂降り!

R1006910

 

これだけ降っていたから、傘をさしていても洋服はびっしょびしょ。でも、「濡れてやだな~」という気持ちより、「ああ、ジテツーを見合わせた大義名分が立ってよかった!」と、ほっとする気持ちの方が大きかったのはなぜでしょう?(笑)

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (8)

2009年6月14日 (日)

ぎっくり坂にきっちり落とし前。 & 14万アクセス突破~!!!

 

6月7日(日)の「休日出勤ジテツー」 でぎっくり腰をやってしまってからちょうど1週間。皆さまのアドバイスを参考にさせていただきながら養生した結果、おかげさまで、だいぶ楽になってまいりました。そろそろ自転車に乗っても大丈夫そうな気配です。

きょうの天気予報は、午前中が曇りで、午後から雨。今のうちに電動アシスト自転車ハリヤ でポタリングに出かけましょうか。ただ、ポタ再開に当たっては、ひとつ「落とし前」をつけなければなりません。

今回のぎっくり腰は、行徳からお台場経由で大手町までジテツーする途中で、葛西臨海公園前にある陸橋の急坂を上る際にやっちまったわけですが、この「ぎっくり坂」をきっちり踏破しないことには、復活を高らかに宣言するわけにはいかんのであります。

 

 

果たしてチャリじいは、ぎっくり坂に打ち勝てるのか、それとも敗れ去るのか。ある意味、今後の自転車生活を賭けた戦いに向けて、、、

 

 

落とし前ポタへGO!

 

 

 

まずは6月7日と同様に、首都高速湾岸線沿いの国道357号を西へ走ります。交通量の多い国道沿いなのに、なかなか緑が多い道ですね。

01r0026662

 

 

舞浜のディズニーリゾートのわきを抜けて、さらに走っていくと、ヤツは先週と同様に、葛西臨海公園の入り口前に、でんとそびえていました。

 

 

「ぎっくり坂」です。

03r0026674

 

 

さあ、こいつに打ち勝って、ちゃんと上れることを確認しないと、この先、常にぎっくり腰への不安を抱えて走る、「負け犬自転車乗り」になってしまう気がします。負けるもんか--。そんな思いを胸に、ハリヤ のペダルをこぎ始めました。

ひざや腰に負担がかからないよう、シフトダウンしてできるだけ軽いギヤを使い、少しずつ上っていきます。10メートル、20メートル。ああ、もう半分を過ぎましたよ。腰はどうやら、まったく問題なさそうです。

残り10メートル、5メートル…。ゴールが目の前に迫ってきました。ようし、前輪が斜面を上りきり、てっぺんの平らな部分に入ります。やった~! ついに頂上へ到達できました! これで、安心してあっちこっち走りまわることができます。皆さま、いろいろご心配をおかけしましたが、もう大丈夫です!

 

 

 

落とし前、完了!

ちょっと大げさすぎました?(笑)

 

 

 

きっちりと落とし前をつけることができたので、とってもいい気分! ペダルも軽~くまわる気がします。きょうも、お台場まで走ってみましょうか。

ラララ~ と走って行くと、あっという間にお台場へ到着。大観覧車が見えてきましたよ。たしかあれって、解体が決まっているはずだから、今のうちに、よく眺めておきましょう。

04r0026681

 

 

行徳からお台場までの距離は、だいたい20キロぐらいです。久しぶりにそこそこの距離を走ったら、お腹が空いてしまいました。前回の休日出勤ジテツー で食べそこなった「朝がゆ」のお店に寄って行きましょうか。

 

「宮廷焼肉 千の花」さんです。magician行徳 さんが5月16日の記事 で紹介していらしたお店で、土日の午前7~11時限定で、ヘルシーな朝がゆを出しているんです。

05r0026686

 

 

この前は、着いたのが午前11時過ぎだったため、食べることができませんでしたが、きょうは間に合いました。メニューはこんな感じで、「高血圧を抑える」という説明に惹かれて、「鶏肉と高麗人参のおかゆ」を選んでみました。

06r1006688

あ、メニューには「日曜限定」と書いてありますが、お店の人に聞いたら、「評判がよかったので土曜日もやることにしました」とのことでした。

 

 

数分で、お盆に乗った朝がゆが到着です。おお、おかゆの上に乗っている黄色い粉は、朝鮮人参ですね! 小皿のおかず5品は、右上から時計まわりに、「枝豆の胡麻和え」「インゲンの胡麻和え」「ダイコンの葉の煮物」「キムチ」「ゴボウのピリ辛煮」です。

07r1006696_3 

どれどれ、さっそくおかゆをいただきましょう。おお、とってもやさしい味ですね。高麗人参だけでなく、さまざまな漢方素材が入っている感じですが、薬くさいわけではありません。温かなおかゆとともに、薬効成分がじんわりと身体にしみわたっていく気がします。

中に沈んでいて見えませんが、おかゆには細切りの鶏ササミがどっさり! ボリュームもなかなかですね。おかずもそれぞれ、とっても自然ないいお味で、調理にぜんぜん油を使っていないのがダイエッターにはうれしいかぎり。ああ、おいしかった! ごちそうさまでした~!

 

 

実は、ここんちで食事をすると、うれしいおみやげがもらえます。それは、テイクアウトのコーヒー。ホットとアイスを選べますが、朝方はまだ肌寒かったので、ホットにしました。

で、お店のすぐ前がお台場海浜公園なので、海を眺めながら食休み。右手にはレインボーブリッジが見えますね。海風がとってもいい気持ちです。

09r1006715

 

 

コーヒーを飲み終わったら、海岸線に沿って走り、潮風公園に向かいます。途中の海上バス乗り場には、やたらとかっこいい海上バスが停泊していました。

10r1006733

「HIMIKO」と船名が書いてありますね。これって確か、銀河鉄道999 でおなじみの漫画家、松本零士 さんがデザインしたんじゃなかったかな。

 

 

潮風公園の近くまできたら、木立の向こうに、

なにやらでっかいものが。。。

11r1006739

 

木立を抜けてみると、おお、等身大の機動戦士ガンダム! 先週は腰までしかできていなかったけれど、ついに全身が完成したんですね。でっかいな~!

12r1006796

 

 

休日だから、ものすごい数の見物客が来ていましたよ。

13r1006807

 

 

朝がゆを食べて、完成した等身大ガンダムを見て、ああ、満足! それではまた、国道357号を走って、行徳へ帰りましょうか。

1時間ほどで、自宅に間近い千鳥町の交差点に到着しました。でも、まだ雨は降らなさそうだし、体力も残っています。

 

 

もうちょっと、走っちゃおうかな~。

 

 

お台場への往復で、すでに約40キロ走っています。久しぶりに走るんだから、あんまり無理をしてはいけないけれど、まあ、あとちょっとだけ行ってみましょう。まずは江戸川放水路の河口へ向かいます。

14r1006818

 

 

ここからは、川沿いのサイクリングロードをどんどん北上します。柴又帝釈天や水元公園のわきを通って、あっという間に埼玉県三郷市に入りました。どうやら追い風が吹いているようで、ぐんぐんスピードが上がります。時速30キロ以上で巡航できるから、これなら電動アシストは不要ですね。スイッチをオフにしてしまいましょう!

 

ああ、全身に風を浴びながら走るのって、いい気持ち~! 江戸川に目を向けると、カヌーがいっぱい、涼しげに水面を滑っていましたよ。

15r1006834

 

 

気持ちよく走っているうち、河口から35キロの地点に到達しました。サイクルコンピューター を見ると、ここまでの走行距離は約70キロ。お台場往復の40キロを引くと、江戸川沿いをすでに30キロ走ったことになります。帰りの距離を考えると、総走行距離は100キロを超えますね。そろそろ帰った方がよさそうです。

16r1006841_2 

 

 

河口へ向かって走りはじめ、空を見上げてみると、真っ黒い雲が広がって、今にも雨が降り出しそうな雰囲気です。

 

これは早く帰らないとまずい!

17r1006852

 

 

……と言いつつ、河川敷にある小岩菖蒲園の横を通りかかったら、なんだかやたらと人だかりがしていたので寄り道しちゃいました。園内の菖蒲は満開で、たくさんの人が訪れているのもうなずけますね。ああ、きれい!

18r1006859

 

 

菖蒲を眺めていたら、ついにポツポツと雨が当たってきました。まだ霧雨みたいな状態だったけれど、ここから先は、再び電動アシストのスイッチをオンにして猛ダッシュです。

 

 

本降りになるなよ~っ!

 

 

 

祈りが通じたのか、行徳の自宅まで走る1時間弱の間は降られずにすみましたが、家に入ったとたん、バケツの底を抜いたような土砂降りに。ふう、間一髪でしたね! 助かった~!

結局、走行距離は102.81キロでした。やっぱり、まとまった距離を走るのって、気持ちいいですね。腰も復活したことだし、、、

 

 

またガンガン走ろ~っと!!!

あ、でもこれから梅雨本番なのか。。。

 

 

【落とし前ポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:4時間36分02秒
  • 走行距離:102.81キロ
  • 平均時速:22.3キロ
  • 最高時速:46.1キロ
  • 2009年の累積走行距離:2034.5キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★1/バッテリー側★2
  • 6月の自転車通勤:3往復/ポタリング:5回

 

 

【きょうの1歩】

きょうの走行距離の102.81キロは、行徳-大手町間のジテツー3往復分に相当します。なので、運動面では3歩前進いたしました。

朝昼兼用の食事となった朝がゆは、低カロリー間違いなしのメニューだし、おかずの調理にもぜんぜん油を使っていなかったし、まあ500キロカロリーを超えることはないでしょう。なので、半歩前進ということになります。というわけで、、、

 

 

きょうは3.5歩前進しました~~!!!

累積は21.5歩に戻りました~!

 

 

【累積アクセス数】

落とし前ポタから戻ってパソコンを開いてみたら、当ブログのアクセスカウンターの数字が、14万件を突破しておりました。皆さま、どうもありがとうございます~!

13万件を突破したのが6月3日 でしたから、12日間で1万アクセス増加したことになりますね。たくさんの方に遊びに来ていただけて、とってもうれしいです!

 

自転車とダイエットがテーマだというのに、相変わらず食べ物記事ばっかりのおちゃらけブログでありますが、これからもがんばってまいりますので、、、

 

 

皆さま、どうぞこれからも、

よろしくお願いいたしますね~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (10)

2009年6月12日 (金)

クッシー、オオワシ、キタキツネ…。北海道は動物だらけ!!!

 

北海道出張2日目、網走のホテルで目覚めて窓の外に目をやってみたら、相変わらずのしとしと雨。なかなかスカッと晴れてくれません。まあ、お仕事をする分には、お天気なんて関係ないのですが。。。

午前中のお仕事を片付けたら、今度は釧路へ移動です。美幌峠(びほろとうげ)を越えて弟子屈町(てしかがちょう)を通り、標茶町(しべちゃちょう)を抜ける約180キロの行程です。けっこうな距離ですね。でも、コースの途中には屈斜路湖(くっしゃろこ)、摩周湖、釧路湿原など、見所が満載。なかなか楽しいドライブになりそうだな~!

 

 

網走市を出てしばらく走って行ったら、空に晴れ間が広がってきました。おお、北の大地に青い空! 広々として気持ちがいいですね~。よかった、よかった!

01r0026377

そう思いながら、美幌峠にさしかかると、、、

 

 

 

名物の霧が出ちゃいました!

02r0026390

霧はあっという間に濃くなって、10メートル先も見えなくなってしまいました。さっきまであんな青空だったのになあ。峠の頂上から屈斜路湖を望む眺望が、実に壮大ですばらしいと聞いて楽しみにしていたのに、とっても残念!

 

 

でも、峠を下る途中で、霧の向こうにちょっとだけ屈斜路湖を見ることができました。

03r0026402

 

 

峠を下りて屈斜路湖畔に到着したら、標高の低い場所は霧が出ていません。窓を開けてみると、ひんやりした空気ごいい気持ち! 車を降りて、ほんのちょっとだけ散策してみました。遊歩道を歩いていくと、、、

 

湖の岸辺に露天の温泉を発見!

04r0026418

手前が露天風呂、向こう側が湖です。イオウの臭いに誘われて手を入れてみたら、けっこう熱くて気持ちいいです。肌の表面がつるつるになっていく気がしましたよ。水着を持っていたら、ザブンと入りたかったのですが。。。

 

 

露天風呂の近くには、こんな紫色の可憐な花が咲いていました。

05r0026422

 

 

さて、屈斜路湖といったら、やっぱりクッシーを探さなくてはなりません。湖面を3分ほど監視してみましたが、きょうはいないみたいです。

06r0026434

 

 

怪獣の捜索を打ち切って、駐車場まで戻ってくると、売店の前に、、、

 

 

クッシーがいました。

08r0026445

なあんだ、こんなところにいたんですね。湖を探しても見つからないはずです(笑)。ボディカラーがこんなに鮮やかなブルーだったとは知りませんでした。

 

 

さあて、屈斜路湖から釧路湿原へ向かう途中、ちょっとだけルートを横にそれると摩周湖があります。寄って行くべきか、行かないべきか、どうしましょう--。

だって、「霧の摩周湖」っていわれる場所なんですよね。すぐ近くの美幌峠があんなに濃い霧だったぐらいだから、摩周湖も霧に隠れて見えない可能性がかなり高い気がします。「摩周湖を見られた人は幸福になれる」という言い伝えがあるそうですが、それだけ霧で見られない日が多いということでしょうし。

人生が残り少ない年寄りは、ついつい安全策をとりがちです。外食するときも、新しいお店にチャレンジして「おいしくなかった…」と思うのがいやだから、すでにおいしいとわかっているお店にばかり行きたがります。音楽や読書、映画も同様で、新作にはなかなか手が伸びません。

 

 

わざわざ寄り道して、見えなかったらやだ。

 

 

そんな気持ちがムクムクとわき起こったのですが、やっぱりチャレンジする精神を忘れては、さらに老け込んでしまうだけです。後ろ向きな考え方は仕事だけにして、やっぱり行ってみることにしました。

 

屈斜路湖から車で10分ほと走ると、摩周湖の展望台があります。駐車場に車を停めて、展望台から見下ろしてみると、、、

 

 

 

摩周湖、見えました!

09r0026494

湖畔には霧がかかっていますが、湖面はきれいに見えています。やりぃ!

これで、幸福が約束されました(喜)。

 

 

ちなみに、wikipediaには、「旅行者の間で『(霧の出ていない)晴れた摩周湖を見ると出世できない、結婚できない』といったジンクスがある」と書かれています。今回は、ちゃんと霧が出ていますから、、、

 

出世も結婚も大丈夫らしいです(笑)。

ああ、よかった! なんとかセーフですね。

 

 

さあて、幸せになれると確定したら、なんだかお腹が空いてきました。摩周湖がある弟子屈町には、地元食材にこだわった「弟子屈ラーメン総本店」さんがありますから、ここでお昼ご飯にいたしましょう。

11r0026529

 

ここんちは、札幌丘珠産のベビーリーフを肉味噌をトッピングした「オーガニック野菜味噌ラーメン」(800円)や、オホーツク海で獲れたタラバガニやアブラガニ、ホタテと肉味噌入りの「カニ味噌ラーメン」(800円)をはじめとして、さまざまな地元素材こだわりメニューがあります。

 

その中から、1日20食限定の、「鮭冬葉(さけとば)塩ラーメン」(750円)をチョイスしました。「鮭冬葉」とは、皮付きのまま細切りにした秋鮭を、塩水で洗って干したもの。で、このラーメンには、町内を流れる西別川を母川とする鮭が使われているのだそうです。おっ、きたきた!

12r0026513

鮭冬葉は、左手前に見えているお肉みたいなやつです。実に透明感のあるスープですねえ。さすが、世界屈指の透明感を誇る摩周湖のお膝元です。ひとすすりしてみると、なかなかガツンとくる塩味! 鮭冬葉からにじみ出る鮭の旨みと香りもいい感じです。おいし~っ!

 

 

麺はこんな感じ。中くらいの太さで、けっこう縮れています。こちらも、透明感が高いですね。わりともちもちした食感で、歯触りを楽しむタイプだな。

13r0026525

鮭冬葉が入っているせいか、塩加減は強めだけれど、まあ、こういう北の味の楽しみ方もアリですね。ごちそうさまでした~!

 

 

さて、塩味のラーメンを食べたら、お次は甘味でしょ~! というわけで、「摩周湖のあいす」さんにも立ち寄りました。摩周湖観光の人気スポットで、朝しぼったばかりの生乳を低温殺菌してソフトクリームやジェラートを提供しているそうです。なんでも、ジェラートは砂糖を一切使わないとか。

シュガーレスにもかなり心が動いたけれど、まあ、オーソドックスな「特濃ミルクソフト」(330円)を食べてみました。

10r0026499_2

黄色くてかわいらしい建物の前で、いっただっきま~す! おお、本当にミルクの味が濃厚ですね~。この甘さはなんだろう、メープルシロップっぽい香りがしますよ。甘いものを食べていると、どうして表情がゆるんでしまうんでしょうね。おいしかった~!

 

 

お腹がいっぱいになったら、先を急ぎましょう。釧網本線の線路沿いに南下して、標茶町に入ります。このあたりの道路わきは、牧場がいっぱい。白黒ぶちの乳牛が、気持ちよさそうに寝そべっていますよ。

15r0026549 

 

こっちは短角の肉牛でしょうか。おいしそうです(こらこらっ!)。

14r0026539_2

 

あんまり牧場だらけだから、こんな道路標識がありました。北海道ならではですね。

16r0026541

 

さらにレンタカーを走らせていくと、釧路湿原を東側の高所から望む「細岡展望台」の看板が見えてきました。ちょうど通り道だし、立ち寄ってみましょう。

 

 

 

釧路湿原です。

17r0026601_2

 

見渡すかぎり、原野が広がっていますね。真ん中を、釧路川が右から左へ蛇行しながら流れていきます。この壮大な景色のすごさ、素人写真ではなかなか写し取れませんが、目の当たりにしてみると、感動的ですらありました! 写真には撮れませんでしたが、オオワシも飛んでいましたよ!

晴れていれば、湿原の向こう側に雄阿寒岳と雌阿寒岳が見えるらしいのですが、きょうは悪天候なので見えません。いつか、好天時にまた来てみたいものです。

 

 

展望台を後にして、さらに釧路へ急いでいると、道路わきを茶色い犬がトコトコ歩いています。やけにしっぽが大きな犬だなあ。鼻先もずいぶんとんがっているような。。。

 

キタキツネ発見!

18r0026610

あわてて車内からパチリ! 冬毛から夏毛に生え替わる途中なのか、茶色と黒のぶちみたいな毛色でした。

 

もうしばらく走っていったら、馬も発見。キタキツネ以外は人が飼っているものだけれど、北海道にくると、本当にいろいろな動物を目にする機会が多くて楽しいですね!

19r0026641

 

そうこうしているうちに、釧路市に到着。さあ、お仕事にとりかかりましょう。てきぱき、てきぱき!

 

柄にもなくまじめにやっていたら、予定より2時間も早く終わってしまいました。やればできるんですね! っていうか、どんだけゆるめな出張計画を立てていたんだよ。 >自分

 

夜は釧路に1泊して、土曜日に帰京しようと思っていたのですが、これだったら今夜の東京行き最終便に間に合います。経費節減の折、スケジュールを変更して帰ることにいたしましょう。ただ、、、

 

釧路っていうのは、「炉端焼き」の発祥地だそうでありまして、その元祖のお店を訪ねるのを楽しみにしていたんですよね~。このあとは空港前のレンタカー屋さんに車を返さなくてはならないから、お酒は飲めません。しかも、時間の余裕は30分弱。さあて、どうしたものか。。。

 

そういえば、釧路が発祥の食べものに、「ザンギ」があります。鶏肉にショウガやニンニク、醤油で濃厚に味付けして、小麦粉をまぶして唐揚げにしたもの(下味をつけた鶏肉に片栗粉を振って揚げる「竜田揚げ」とは異なります)です。

で、そのザンギをいちばん最初に世に送り出したお店、「鳥松」さんが空港への通り道にあります。これだったらファーストフード感覚でサッと食べられるだろうから、寄っていきましょうか。

 

 

電光石火で鳥松さんに到着!

20r0026660

 

お店の中にはコの字のカウンターがあるだけの、渋~い飲み屋さん。さっそく、「ザンギを1人前ください。あ、飲み物はウーロン茶で!」と注文すると、カウンターにいたお母さんが、「ザンギは骨付きと骨なしがありますけど、どっちにします?」と聞いてきます。

壁のメニューを見ると、確かに「ザンギ」(550円)と「骨なしザンギ」(600円)の2種類がありました。骨付きの方がオリジナルのようなので、「じゃあ、骨付きで!」とお願いして、3~4分待つと、お~、来た来た!

 

元祖・鳥松のザンギです!

21r0026649

 

芳ばしい香りが鼻をくすぐりますね~。この香りはラードだな。まずは、いちばん上に乗っかっていた、手羽からパクリ!

 

カリッ、サクッ!

 

お~、これはよく揚がっていますね。衣がサクサクして、楽しい歯触りです。で、中身のお肉は、、、

 

 

 

とんでもなくジューシー!!!

 

 

なんていうんでしょう、歯を立てると、透明な肉汁がジュワッとあふれる感じ。この揚げ加減は見事としかいいようがありません。揚げたての熱さにハフハフいいながら食べていると、ああ幸せ! きょうはアルコールを飲めないのが残念で仕方がありません。

何もつけず、そのまま食べてもおいしいんだけれど、テーブルに置いてある壺に入っている特製のソースをつけて食べても、肉の旨みが引き立って実に美味。あ、そうだ。東京の居酒屋さんで出てくるザンギは、鶏肉にかなりしっかりと下味がついていますが、ここんちのはそれほどつけてない感じで、鶏肉そのものの味を楽しめます。

写真の通り、1人前はけっこうな分量があるのですが、時間に余裕がないため、10分ほどで完食。再びレンタカーで空港へひた走り、なんとか羽田行き最終便に駆け込みました。鳥松さん、ドタバタしてごめんなさい。いつかまた、ゆっくりお邪魔しますね~!

 

 

【きょうの1歩】

出張中のため、電動アシスト自転車ハリヤ に乗れなかったから、運動面では増減なし。どこかでレンタサイクルを借りて走ってやろうと狙っていたんですが、天気も悪かったし、時間もあまりなかったし、できなかったな~。残念!

で、食事の方は、お昼ご飯の鮭冬葉塩ラーメンと特濃ミルクソフトは少々カロリーが高そうなので、半歩後退。晩ご飯のザンギも、お酒は飲んでいないとはいえ、かなりのボリュームだったので半歩後退。というわけで、、、

 

 

きょうは1歩後退~~!!!

累積は18歩になりました。出張ってダイエットによくないな~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (9)

2009年6月11日 (木)

全国的に梅雨ですね~。本日もジテツーできなくて、残念!!!

きょう6月11日、東北地方北部の梅雨入りが発表されました。これで、梅雨がない北海道以外はすべて梅雨入りしたことになりますね。もちろん、千葉県の行徳周辺も、朝からしとしと雨が降り続いています。残念ながら、電動アシスト自転車ハリヤ でのジテツーは無理ですねえ。。。

 

でもまあ、雨も悪いことばかりじゃありません。外に出てみると、濡れて濃くなった緑がとってもきれいです。

06r0026155

 

フキの葉っぱの下では、コロボックルが雨宿りしていそうですね。

 

07r0026166_2

 

地平線の果てまで続く、まっすぐな一本道。行徳の大自然は、実に広大です。

08r0026202

 

鉛色の空だけれど、白樺並木がとっても素敵ですね。

08r0026237

 

道路わきの牧草地では、牛たちがのんびりと草を食べていましたよ。

06r0026204_2

 

 

……行徳に牧場なんて、あったっけ?

 

 

ああ、そうだ。勘違いしていました。きょうは朝一番の飛行機で北海道東部の女満別(めまんべつ)空港へ向かい、世界遺産・知床半島を擁する小さな町、斜里町(しゃりちょう)へ出張に来ているんでした。どうも年寄りは、物忘れが激しくていけませんね(笑)。

 

 

それにしても、梅雨がないはずの北海道なのに、よく降っていますね~。地元の方に聞いてみたら、「梅雨前線は北海道まで北上してこないことから、北海道には梅雨がないといわれているんだけれど、実際には、本州周辺の気候の影響を受けて、6月はよく降りますよ」っていうことでした。

梅雨という概念には当てはまらないけれど、やっぱりこの時期は、雨がよく降るみたいです。北海道に来れば、梅雨から逃げられると思っていたんだけれどな~。残念!

 

 

 

そうそう、羽田空港から飛行機に乗り込むとき、おもしろい空弁を見つけました。

 

「ロールサンド マッキーブレイク」です。

01r0026114

6月1日に発売が始まったばかりの商品で、いろいろな具材を薄い食パンでクレープ風に巻き、セロファンでかわいらしくラッピングしてあります。見た目も華やかで、とってもおいしそう!

「おもしろ~い!」「かわいくていいね」「へえ、食べやすそう!」

女性たちに人気のようで、次々と売れていきます。私もいくつか買っていきましょう。

 

 

飛行機が離陸して、ベルト着用のサインが消えたら、さっそくいただきま~す! まずは、「ハム&チーズ」(330円)から。

03r0026122

なかなかハムがたっぷり入っていますね~。チェダーチーズとの相性がバツグンで、なかなかボリュームもありますよ!

 

 

お次は「サーモンクリームチーズ」(360円)です。

04r0026133

とろっとしたスモークサーモンと、濃厚なクリームチーズがいいコンビネーションですねえ。白ワインがほしくなってしまいます。

 

 

最後は、デザート代わりに「フルーツカクテル&ホイップクリーム」(280円)で締めましょう。

05r0026143

キウイに黄桃、洋梨、チェリーなど、たっぷりのフルーツが、甘さほどほどのホイップクリームと一緒にロールされています。おいし~! ごちそうさまでした!

 

 

 

さあて、午前中は斜里町でガンガンお仕事をこなし、午後は網走市へ移動です。ちょうどお昼どきだけれど、飛行機内でかなりしっかり朝ご飯を食べちゃったからな~。どうしましょうか。

レンタカーで走りながら、そんなことを考えていたら、道路わきでこんな看板をみつけました。

09r0026227

「ゆでじゃが」、いいじゃないですか! 北海道らしい食材だし、ボイルしてあるだけだったら、カロリーも心配なさそう。で、この値段だったら、そんなに量も多いわけがありません。

 

 

車を停めて、お店のおいちゃんに「ゆでじゃがくださ~い!」と注文したら、「ごめんねえ、今ゆで始めたところだから、時間がかかっちゃうんだよぉ」。ありゃりゃ、残念! でもまあ、せっかく立ち寄ったことだし、ほかのものを食べていきましょう。

メニューを眺めていたら、「いもだんご」(150円)っていうのを見つけました。「塩ゆでしたじゃがいもを、でんぷんを混ぜてつぶし、バターで焼いてあります。砂糖醤油のタレで食べます。もちのように見えるので『いももち』ともいいます」と説明書きがありますよ。よ~し、これにしてみましょう。

 

 

注文すると、目の前の鉄板で、おいちゃんが焼いてくれます。う~ん、バターがいい香り! 数分で焼き上がったのがこれです。

11r0026216

あつあつのうちにいただきましょう。お~、まわりはパリッ、中はもちもち。実になめらかな食感ですね。ジャガイモの淡い甘さを、甘じょっぱいタレがよく引き立てています。どうしてこれが「だんご」なのかは謎ですが、北海道らしさ満点のファーストフードでありました。ごちそうさま~!

 

 

網走市でのお仕事は、泣く子も黙る「網走刑務所」のすぐ近くでした。せっかく来た記念にパチリ! レンガ塀がなかなかオシャレですね。

13r0026257

 

 

網走市でのお仕事も、例によってちゃっちゃと終わらせ本日は業務終了。夕方、ちょっとだけ時間があったので、少し西へ走ってサロマ湖へ。オホーツク海とつながった日本最大の汽水湖で、ふつうの湖としても、琵琶湖、霞ヶ浦に次いで日本で3番目の大きさです。

14r0026286_2

 

ここには、「ワッカ原生花園」という、サロマ湖とオホーツク海をへだてる砂州に設けられた植物園があります。ワッカとは、アイヌ語で水のことで、豊かな水に育まれたさまざまな美しい植物を楽しめる自然の宝庫だそうであります。

14r0026266

 

けっこう激しい雨なので、入り口付近をうろちょろしただけですが、センダイハギの黄色い花が、見事に咲き誇っていましたよ。ずっと奥の方にはハマナスも咲いていたらしいのですが。。。

15r0026272

 

晴れていたら、観光馬車でめぐることもできるようですが、きょうは、お馬さんもヒマそうですね~。

R0026313

 

1日500円で、レンタサイクルも借りられます。実は、小雨程度だったら北海道初サイクリングを決行しちゃおうと思っていたのですが、雨があんまり激しくて無理でした。残念!

18r0026267

 

そうこうしているうちに、そろそろ陽の落ちる時間が近づいてきました。網走市に戻ってホテルへ入りましょう。きょうの晩ご飯はクジラのコースでした。

19r0026328

網走は、あまり知られていませんが、昔からクジラ漁が盛んな場所です。だから、クジラが名物なんですね。中央がクジラ刺身、その手前がさらしクジラ、左側がクジラベーコン、右側にはクジラの串カツが並んでいます。いただきま~す!

刺身は、赤身と白身が両方入っていますね。これを1枚ずつ重ねていっぺんに食べると、おいしいんだよな~。クジラベーコンは、とっても厚く切ってあって、いかにも産地~って感じです。締まりすぎず、塩辛すぎず、とってもおいしいベーコンでした!

奥のズワイガニ半身と北海鍋は、「ああ、蝦夷に来た!」って感じですね。カニをほじくっていると、どうしてこんなに無口になっちゃうんだろう。お酒をつぎ足すのも忘れて、カニと格闘してしまいました(笑)。

 

 

いやあ、さすがにこれだけ食べたら満腹です。宿でご飯をさっと食べたら、夜の街へ出てみようかと思っていたのだけれど、こりゃあ無理ですね。今夜はゆっくり休んで、あしたのお仕事に備えましょう。早くぎっくり腰を治さなくっちゃいけませんしね。

 

 

【きょうの1歩】

きょうは自転車に乗っていないので、運動面では増減なし。食事の方は、いつもは食べない朝食を食べちゃったから1歩後退です。その分、お昼ご飯は少なくしたから、こちらは半歩前進。でも晩ご飯は、ついつい冷酒(300ミリ)を2本飲んじゃったりしたから2歩後退。というわけで、、、

 

 

きょうは2.5歩後退~~!!!

残念ながら、累積は19歩に戻りました~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (8)

2009年6月10日 (水)

健康診断の結果報告書が到着。のきなみ改善してました~!

 

気象庁は本日、「関東から東北地方南部にかけての地域も梅雨入りした」と宣言いたしました。チャリじいが住む千葉県の行徳周辺も、いよいよ自転車乗りにはつらい季節に突入ですねえ。

突入といえば、6月7日の休日ジテツーポタ で急坂を上っているときに、ピキッ!という破滅の音 を聞いて以来のぎっくり腰も、本日で4日目に入りました。湿布男生活が、これ以上長引かないといいのですが。。。

かなりよくなってはきましたが、相変わらず腰は痛みます。やっぱり、休むときにはきちんと休まなければいけませんね。電動アシスト自転車ハリヤ でのジテツーは、もうしばらく控えておきましょう。というわけで、、、

 

 

まだぎっくり中につき、東西線でGO!

自転車に乗れないのって、つらいなあ。。。

 

 

会社へ出かけようと支度をしていたら、当ブログにときどき遊びにきてくださっているCHIKOさんからメールが届きました。彼女は医療関連のお仕事をしているので、心配してアドバイスをくれたようです。

 

中身は主に2項目で、

 ①痛みがあるうちは冷湿布を貼っておくこと。

 ②湯船で身体をよく温めてからストレッチをやっておくこと。

といった内容でした。

 

①は、痛みがあるということは炎症が起きているのだから、湿布で消炎・鎮痛しなさいということですね。痛みがなくなってきたらやめてかまわないそうです。

②は、お風呂上がりに腰を右まわし10回、左まわし10回という風にやればいいそうで、痛くなかったらだんだんと回数を増やすといい--ということでした。

これらは再発を防ぐための対策らしく、やっておけば、また自転車に乗ったときにぎっくり腰になるリスクがぐんと減るそうです。

 

CHIKOさん、どうもありがとうございました。なにしろ素人は、湿布をしていいのか悪いのか、患部を温めて大丈夫なのか、ぜんぜんわからんのであります。さっそく出社前に湯船につかって身体を温め、腰をぐるぐるまわしてみたら、痛みがなかったので左右30回ずつやっておきました。

 

 

ぎっくり腰対策を終えて、大手町の会社に着いてみると、5月15日に受けた健康診断 のリポートが届いていました。体重などについては当日の記事 で、すでにご報告したとおりですが、血液検査などの結果はいったいどうだったでしょう。

R0026109

 

さっそく中身を見てみると、おお、なかなかいい数値ばかりです。自転車通勤ダイエットを開始したばかりのころに受けた2008年5月16日の健康診断時に比べて、すべての項目が大幅に改善しています。うれしくなってしまったので、下のような表にまとめてみました。

あ、2008年9月9日と2009年2月17日は、一般的な健康診断ではなく、生活習慣病健診です。この2つについては、あいにく手元に資料がなかったので、わかる範囲だけ記入し、不明な部分は空欄にしておきました。後ほど調べて埋めようと思っております。

   
2009
2009
2008
2008
2008
 
標準値
05/15
02/17
11/13
09/09
05/16
【体格】
           
体重(kg)
65.3
96.0
106.0
104.8
102.4
119.8
BMI
18.5~25
32.3
 
35.3
34.4
40.5
肥満度
-18.2~13.2
47
 
60
56
84
腹囲(cm)
~85
99.0
108.5
103.2
107.2
120.5
【血圧】
           
収縮期(上)
~140
120
 
134
132
136
拡張期(下)
~90
80
 
88
82
84
【肝機能】
           
GOT
0~40
24
 
20
31
31
GPT
0~45
22
 
19
27
58
ALP
110~360
172
 
195
187
197
γ-GTP
0~75
25
 
62
40
53
【脂質】
           
総コレステロール
130~219
211
 
240
210
278
HDL-C(善玉)
40~86
63
 
63
50
55
LDL-C(悪玉)
70~119
131
 
168
142
206
中性脂肪
35~149
50
 
80
76
96
【血糖】
           
血糖値
70~109
82
 
90
100
91
【尿酸】
           
尿酸値
0.0~7.0
7.1
 
7.5
8.0
7.9

 

特に改善しているのが脂質です。悪玉コレステロールは40%近く減っているし、中性脂肪なんてほぼ半減ですよ! これって絶対に、運動による効果ですよね。うれしいなあ~!

電動アシスト自転車による通勤と、社員食堂の低カロリーメニューを活用したダイエットは、体重減少への大きな効果だけでなく、身体の健康にも大きく貢献しているみたいです。無理とかやり過ぎはいけないけれど、、、

 

 

ますますやる気が出てきちゃいました~!

11月の健康診断では70キロ台、目指しますよ~!

 

 

【きょうの1歩】

ここのところ、どういうわけか、お昼ご飯は温かい汁ものが食べたくて仕方がありません。で、きょうは会社の近くにある「讃岐うどんセルフの店 ふるさと」さんに行ってみました。

R0026089

 

ふだん、うどんやそばを食べるときは、「冷たいやつじゃなきゃ絶対にイヤッ」派なのですが、きょうは「あったかいおつゆにつかってなきゃ邪道でしょ!」派なので、「かけうどん」にいたしました。かけうどんは、うどんが1玉だと250円ですが、それだと少なそうなので、2玉(350円)にいたしました。安いな~!

 

 

かけうどんですから、基本的に丼の中に入っているのはうどんとおつゆだけです。なので、「ご自由にお使いください」とテーブルの上に置いてあるセルフのトッピングを乗っけましょう。

トッピングは青ネギと天かすとおろしショウガ。なかなか華やかになりましたね。ダイエット中なのに、天かすをちょっと入れすぎたかな。

R0026096

まずはおつゆをひとすすり。カツオだしがたっぷりきいて、いい香りだな~。う~、あったまる~!

うどんは、かなり太くてもっちりしています。のど越しを楽しむっていうタイプじゃなくて、いわゆる「食うタイプ」の麺ですね。ボリュームもたっぷり。ああ、おいしかった~!

 

 

さて、ここんちはメニューにカロリー表示などありません。なので、ネットで探してみたら、讃岐うどんチェーンの「はなまるうどん 」さんがカロリー情報を公開 していました。それによると、かけうどんは小が273キロカロリー、中が532キロカロリー、大が791キロカロリーだそうです。さらによ~く見てみると、天かすは10グラム57キロカロリーと書いてありました。

きょう食べた、ふるさとさんのかけうどん(2玉)は、はなまるうどんさんの中より小さいことはないでしょう。ということは、それだけで最低532キロカロリー。天かすもどっちゃりかけちゃったから、合わせて700~1000キロカロリーぐらいあるかもしれません。

まあ、食べ過ぎではないでしょうが、少なくとも低カロリー食とはいえませんね。おつゆも最後の一滴まで飲んじゃったし。というわけで、、、

 

 

きょうも増減なしでした~~!!!

累積は2日連続で21.5歩のままです~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (11)

2009年6月 9日 (火)

ぎっくりのリハビリは続く。おとなしく後輪まわりを調整~!

 

本日、九州から東海までの梅雨入りが宣言されましたが、皆さま、楽しい自転車ライフを送っていらっしゃいますでしょうか。

 

 

ただいま、ぎっくり中

のチャリじいは、腰の悪化が怖いので、本日も行徳から大手町へのジテツーはお休みです。

 

ただ、乗れないなら乗れないなりに、自転車との関わり方があります。わが愛機である電動アシスト自転車ハリヤ の、ちょっと気になっていた部分の調整でもいたしましょうか。それは、後輪およびリヤブレーキの取り付けについてです。

 

 

6月2日の記事 でご報告したように、先日、リヤブレーキのワイヤー長を調整いたしました。そのときにしげしげとリヤセクションを眺めていたら、確信が持てなかったので記事には書きませんでしたが、実は、「このリヤタイヤ、ひょっとして、進行方向に対して斜めになってるんじゃないの?」という疑念が生じたのであります。

 

なぜそう思ったかというと、後ろから見ると、後輪の中心線と、フレームやシートポストの中心線がきちんと合っていないような気がしたから。

で、改めてきょう確認してみると、やっぱり中心がずれているようだし、ブレーキユニットも右に傾いているような。あと、後輪のすり減り方も、中心から右にずれているように見えます。

01r0026026

 

これはやっぱり、後輪が右斜めに傾いて装着されていると判断すべきでしょう。ブレーキユニットが右に傾き、タイヤの減りが右に偏っているのもそのせいだと思われます。進行方向に対して斜めになった格好で前進する、いわゆる「犬走り」状態になっているに違いありません。

 

ハリヤの後輪は、近所の自転車屋さんに依頼してホイールごと交換してクイックレリーズ化し、ブレーキもシマノのデオーレに換えてあります。これまで、自分で何回か後輪を脱着していますが、6月2日以前にブレーキの調整は行っていません。

で、後輪を装着する際にはいつも、ブレーキに当たらないようタイヤの位置を微妙に調整しておりましたが、結局それが、「犬走りポジション」だったわけです。

 

クイックレリーズ化した際に位置がずれた状態でホイールが装着され、それを基準にブレーキの調整が行われてしまったのでしょうか。でも、プロがそんなミスをするわけがないしなあ。乗っているうちに、徐々にずれてきたんでしょうかねえ。まあ、原因はよくわかりませんが、直した方がいいことは確かです。

 

 

それではさっそく、後輪をきちんとはめ直すことから始めましょう。Vブレーキを開放して、クイックレリーズを開けて、後輪の車軸をフレームの車軸受けの奥まできっちりとはめ込み直したら、クイックレリーズを再び締めて、タイヤを固定します。

02r0026028

はい、これで後輪は、フレームのセンター軸とぴったり合うようになりました。

 

ただし、この状態でVブレーキを元に戻すと、ブレーキレバーを引いていないのに、左側のシューがリムにベッタリとくっつく状態になります。タイヤが右に傾いている状態で、両方のシューとリムとのクリアランスが確保されるように調整されていたのだから、当たり前ですね。

これはつまり、左側のブレーキアームを外側に開こうとするバネの力が、右側のアームより弱く設定されているということになります。

03r0026058

 

 

なので、左のブレーキアームのバネを強く、右のバネを弱く調整してやりましょう。アームの根元にある十字ネジを締めるとバネは強く、ゆるめると弱くなります。

04r0026052

今回の場合だと、左を締めて、右を緩めることになりますね。両側のバランスがうまくとれて、ブレーキアームが左右均等に開くようになるよう、ちょっとずつネジをまわしては様子を見ます。

 

いろいろ試してみて、なんとかうまく調整できたみたいです。ほら、後輪がまっすぐになっていて、ブレーキアームの開き方も、左右おんなじぐらいになりました。ああ、よかった!

05r0026062

 

 

調整は、10分ほどで終わりました。それほど大変な作業ではないのですね。なんとなく難しそうで尻込みをしていたのですが、早くやってみればよかったです。

作業が終わったら、やっぱりどんな具合になったか、確かめてみたいですよね。今のところ、腰の具合は大丈夫そうだし、、、

 

 

ちょっとだけご近所ポタへGO!

 

 

まあ、身体が完調ではないので、ほんとにちょっとだけにいたしましょう。ハリヤ にまたがって、家の近所を軽~く流します。

06r0026066

ふむふむ、それほど大きな変化は感じられませんが、後輪の負荷がわずかに軽~くなったような。せっかく自分で調整してみたから、そう思い込みたいだけかもしれませんが、、、

 

 

とりあえず、いい感じです!(喜)

 

 

さあて、いつまでも走りまわっていないで、腰が痛くならないうちに会社へ向かいましょう。今週の後半は、ほぼ確実に出張になりそうだから、東京にいるうちにやっておかなくてはならないことがいっぱいあります。

 

それにしても、、、

 

 

早く腰を治して長距離乗りたい~!!!

 

 

【ちょっとだけご近所ポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:20分13秒
  • 走行距離:6.39キロ
  • 平均時速:19.0キロ
  • 最高時速:30.5キロ
  • 2009年の累積走行距離:1931.7キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:3往復/ポタリング:4回

 

 

【きょうの1歩】

きょうのお昼ご飯は、会社の近くの松屋さんで、「山かけ漬け鮪丼」(並490円)を食べました。

08p1000116

脂の少ない赤身を醤油漬けにして、とろろと一緒にどんぶり飯に乗っけたものです。熱量は606キロカロリーだから、ギリギリ低カロリーの部類に入るかな。しばらくメニューから消えていたのですが、最近復活したので、また食べたいと思っていたのであります。

このお値段でお味噌汁までついているのですから、なかなか安いですよね。相変わらずおいしかった~!

ただ、以前に比べて漬け鮪の味がやや薄くなったような気も。まあ、醤油の小皿がついてくるので、食べる人が自分で調節してくださいってことなんでしょうね。ごちそうさまでした~!

 

で、きょうの歩みなんですが、お昼ご飯は606キロカロリーで、半歩の基準である500キロカロリーにはちょっと足りません。運動の方も、ちょっとだけご近所ポタは6.39キロしか走っていないので半歩に至らず。というわけで、、、

 

 

きょうは増減なしでした~~!!!

累積は21.5歩のままです~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (10)

2009年6月 8日 (月)

プチぎっくり腰につき、大事をとってジテツーはお休み~!!!

 

きのうの夜は湿布を当てて寝たせいか、プチぎっくり腰の具合はかなりよくなりました。でも、油断してうっかり勢いよく腰を曲げると、ピキッと痛みが走ります。

自転車に乗れないことはないと思うけれど、無理はしないで、大手町までのジテツーはお休みにいたしましょう。天気予報も、きょうは雨交じりの寒い日になるって言っていますしね。

 

というわけで、電動アシスト自転車ハリヤ の出番はナシ。

R0024095 

きょうのところは、ゆっくり休んでておくれ~!

 

 

週明けですから、会社についたらやることがいっぱいです。めまぐるしく働いているうちに、腰の痛みなどまったく忘れてしまいました。まあ、この程度の症状ですんでよかったです。でも、ここで無理してクセになったりしてはいやなので、大事にまいりましょう。

 

 

お昼ご飯は、やたらと温かいうどんが食べたかったので、社員食堂で「かきたまうどん」にいたしました。

R0026023

熱量は、わずか348キロカロリーです。これでお腹がいっぱいになってしまうのだから、以前に比べると、本当に小食になりました。

 

 

今週の後半は、また出張が入りそうな気配です。出張先で身体が痛いっていうのは絶対に避けたいですから、きょうあすはおとなしくして、なんとか腰を治してしまいましょう。とはいうものの、、、

 

 

どうせまた、乗りたくなるんだろうな~!

がまんできず自転車に乗っちゃう方に、スーパーひとし君!

 

 

【きょうの1歩】

きょうは自転車に乗っていないので、運動面では増減なし。お昼ご飯はわずか348キロカロリーなので、文句なく半歩前進ですね。というわけで、、、

 

 

累積は21.5歩になりました~~!!!

地味な1日だったけれど、少しだけ前進です~!

 

 

【ところで……】

仕事を終えて、ただいま午後11時すぎ。そろそろ行徳の自宅へかえりましょう。「よっこらしょ!」と言いながら、軽やかに椅子から立ち上がると、腰がピキッ! あいたたた。。。

 

やっぱり仕事は身体によくないっ!!!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (8)

2009年6月 7日 (日)

休日出勤でお台場経由のジテツー! そのとき破滅の音が……

 

きょうの朝からよく晴れて、絶好の自転車日和でしたね~! どうしてこういう日に限って、会社に行かなくてはならないんでしょう。そうなんです、、、

 

 

きょうも楽しい休日出勤~!

あ~あ。どうして、いつもいつも……。

 

 

でもまあ、平日の出勤と違って時間もコースも自由ですから、電動アシスト自転車ハリヤ で会社へ行く途中、思いっきり寄り道しちゃいましょう。というわけで、、、

 

 

 

休日ジテツーポタへGO!

こんなにいいお天気なんだから、これぐらいはせんとなあ。。。

 

 

いつものジテツーだったら、京葉道路経由で行徳から大手町へ向かいますが、きょうは気分を変えて、湾岸道路沿いに東京へ向かいましょう。まずは千葉県行徳野鳥観察舎 の遊歩道を通って、首都高速湾岸線わきの国道357号を目指します。お~、青い空がきれいだこと!

R0025738

 

東京ディズニーリゾート のわきを通り抜けてずんずん走ります。きょうも、東京ディズニーランドホテルはキラキラと「おとぎの国」してますね~!

R0025750

 

葛西臨海公園前では、かなりきつい坂を上ります。電チャリとはいえ、こんな急坂を上るときは、ペダルに相当な力を込めなくてはなりません。うんしょ、うんしょ。一生懸命にペダルをまわしていると、、、

R0025757

 

 

 

……ピキッ!

 

 

 

坂の途中で、背中の方からいやな音が聞こえました。そして、腰のあたりがひんやり冷たくなる感じ。これはもしや--。

 

 

 

破滅の音…か?

 

 

 

中高年が、腰のあたりに力を込めたときにつきものの禍々しい症状、ギックリ腰というやつが起きてしまったのでしょうか。激痛も襲ってきましたよ。

 

 

名作スポ根漫画、「巨人の星 」の星飛雄馬だったら、左肩を壊して破滅の音を聞いてしまっても、すぐに「あ、そういやオレ、もともとは右利きだったんだっけ」とか言って、「新・巨人の星 」で右腕投手として、あっさり復活することができます。

しかし、チャリじいの場合は左右両方ある肩ではなく、たったひとつしかない腰ですから、そんなインチキは使えません。ジテツーの途中だというのに、えらいことになりました。

 

 

しばらくその場でじっと立ち止まって、激痛の第一波が過ぎ去るのを待ちます。サドルにすわったまま上半身を思いっきり前に倒して、背中や腰をぐ~っと伸ばしてやると、痛みが和らぐようです。ああ、なんだかすっごく気持ちいい。。。

 

 

変ですね。しばらく背中や腰を伸ばしていたら、痛みが治まってしまいました。明らかにギックリ腰の症状だったんだけれどなあ。試しに坂の残りを上ってみても、ぜ~んぜん平気です。なんじゃこりゃ~っ!?

まあ、治ってしまったのなら、なんの文句もありません。先を急ぎましょう。葛西、新木場、有明と走り抜けて、お台場に到着です。いちばん西側まで走ると、船の科学館 が見えてきましたよ。

R0025769

 

そのわきから、潮風公園に入ります。青い空と緑と噴水。きれいですね~!

R0025785

潮風公園にいったい何をしにきたかというと、、、

 

 

 

建設中の「等身大ガンダム」を見に来ました。

R0025834

今のところ、完成しているのは腰の部分までですが、7月上旬に完成し、全高は18メートルにもなるらしいです。でかっ! こいつは迫力がありますねえ。「機動戦士ガンダム 」のテレビシリーズ放送開始から30周年を記念したプロジェクトで、夜間はライトアップも行うそうであります。

 

 

後ろの方には、すでにできあがった腕の部分も置かれていました。大型クレーンでつり上げて接合するんですね。

R0025837

 

フジテレビの近くにも、等身大モビルスーツが1体。いや、こちらは自由の女神のレプリカでした。後ろの方には、レインボーブリッジが見えています。

R0025863

 

magician行徳 さんが5月16日の記事 で紹介されていた、宮廷焼肉「千の花」で朝がゆを食べて行こうと思っていたのですが、残念ながら午前11時をわずかに過ぎて、朝がゆタイムが終わってしまいました。次の機会にまた、お邪魔してみましょう。

R0025886

 

まあ、朝ご飯はふだんから食べないので、目当てのものがだめだったなら、さっさと会社へ行きましょう。晴海から銀座へ向かい、あとは中央通りを走るコースです。

 

かちどき橋を渡って、、、

R0025896

 

15分ほどで銀座4丁目の交差点に到着。お台場は都心から実に近いですね~。

R0025904_2

和光の渋い建物を眺めながら、中央通りを日本橋方面へ。結局、大手町のオフィスには、正午前に到着いたしました。走行距離は35.00キロ。いっぱい寄り道しましたね~! とっても楽しかったから、お仕事もはかどりそうです~!(ほんとかな)

 

 

【休日ジテツーポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:1時間49分51秒
  • 走行距離:35.00キロ
  • 平均時速:19.1キロ
  • 最高時速:38.8キロ
  • 2009年の累積走行距離:1905.2キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:2.5往復/ポタリング:3回

 

 

【休日ジテツーポタ復路】

きょうのお仕事は、とっても事務的な内容なので、ちゃちゃっと終わらせることができました。さあ、帰りましょうか。ただ、なんだか腰の具合が。。。

午前中、自転車に乗っている間はぜんぜん平気だったのですが、大手町のオフィスでしばらく椅子にすわっていたら、少々痛くなってきてしまいました。まずいなあ。やっぱり、お仕事は身体によくないみたいです(笑)。

 

 

たぶん、姿勢の問題なんでしょうね。ハリヤ にまたがると、痛みはまったく感じません。大手町から行徳へ帰るのに、神田小川町へ寄り道していくのもへっちゃらです(笑)。靖国通り沿いにある、「Y's Road お茶の水店」をのぞいてみました。

R0025922

お店の前には、ビアンキのロードレーサーがズラリと並んでいました。チェレステカラーがきれいですね~。

 

じてんしゃ操太郎 さんが、6月5日の記事 で紹介していらした、小川町の交差点にある、「たいやき 神田達磨 」さんにも立ち寄ってみました。パリパリの薄皮タイプの鯛焼きだそうで、チャリじいはそういうの、大好きなのであります。

R0025927

行列しないと買えないことが多いお店らしいですが、きょうはわりとすぐ買えました。あっつあつを路上でいただきましょう!

鯛の形のまわりに、バリがいっぱい残っています。ここんちではこれを「羽根」と呼ぶそうで、まるで四角い鯛焼きに見えますね。さっそくパクリ!

 

 

端っこの方はカリッとした感じ。卵のいい香りが漂うおいしい皮ですね~! 甘すぎず、それでいて淡すぎず。昔風の味わいだなあ。

これが、鯛の胴体に近づくにつれて、餡の水気を吸うのか、もっちりとしてきます。ふむふむ、これは楽しいですね。

餡そのものは、しつこいっていうんじゃないんだけれど、わりと甘めが強いです。少~しゆるめな感じがするのは、焼きたてだからでしょうか。

 

 

ああ、おいし~!

なんで甘いものって、こんな幸せな気持ちになるんだろう。。。

 

 

立て続けに2個食べて、きょうのお昼ご飯は完了。午後からは自宅で用事があるし、そろそろ帰りましょうか。

帰り道は、いつものジテツーと同じ京葉道路コースです。一応、腰に気を遣ってゆるゆる走りましたが、乗っている間はなんともないんですよね~。

 

 

今井橋から眺めた旧江戸川では、疾走するジェットスキーが蹴立てる白い波が、とってもきれいでした。

R0025940

大手町のオフィスを出てから、1時間半弱で行徳の自宅に到着いたしました。小川町で鯛焼きを食べたり、寄り道をしたから、まあこんなものでしょうね。停車時間をさっ引いた走行時間は1時間4分14秒。腰の様子をみながら走ったので、平均時速は18.8キロにとどまっています。

 

それにしても、自転車に乗っている間はなんともないのに、降りるとやっぱりちょっと腰が微妙な感じです。しばらくは、あんまり無理をしない方がいいかもしれませんね。自宅に戻ってから、湿布を当てておきました。

 

 

【休日ジテツーポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:1時間4分14秒
  • 走行距離:20.15キロ
  • 平均時速:18.8キロ
  • 最高時速:37.4キロ
  • 2009年の累積走行距離:1925.3キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:3往復/ポタリング:3回

 

 

【きょうの1歩】

きょうは休日ジテツーポタの往復で、計55.15キロ走りました。通常のジテツーの1往復約34キロに比べると、おおむね1.5歩前進ですね。お昼ご飯に食べた鯛焼きは、普通のものでだいだい1匹200~250キロカロリー程度なので、2匹で約500キロカロリー。こちらは半歩前進になります。ということで、、、

 

 

きょうは2歩前進~~!!!

累積は21歩になりました~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年6月 6日 (土)

雨が上がったのでご近所ポタ。スーパーカーと紫陽花に酔う!

 

きょうの朝方は雨が降っていたけれど、時間がたつにつれてだんだんと空が明るくなって、行徳界隈では、午後3時ごろ完全に雨が上がりました。もう時間が遅いから、それほど長距離は走れませんが、せっかく晴れたんだから、そのへんをひとまわりしてきましょうか。というわけできょうは、、、

 

ご近所ポタへGO!

 

 

電動アシスト自転車ハリヤ にまたがって、とりあえず家の近くをぶらぶらしてみます。そんなに遠くまで行かなくても、行徳周辺はけっこう、ポタポイントがいっぱいあるんです。

 

まずは、近所の造園屋さんの店先。こんなに鮮やかな花が満開です。チャリじいはお花の種類ってよくわからないんですが、通りかかるたびに、素敵だなあと思います。

01r0025686

 

そのすぐ近くにある整備工場には、ディズニーリゾートのバスが入庫していました。6月1日の記事 でもご紹介した、あのバスですね。後ろの窓やテールランプまでミッキーの形をしていたとは知りませんでしたが。

02r0025687

 

この整備工場を眺めていて、思い出しました。自動車関連の工場では、もうひとつおもしろいところがあったってことを。

 

そこへ向かうべく、新浜通りを南行徳方面へ走ります。

03r0025694

 

数分で到着したのは、イタリア車を中心に整備している工場です。スーパーカー世代だったら、ヨダレがたれそうな名車がいっぱい入庫していますね。手前の黒いのはフェラーリ・ディノ246GT、左奥はランボルギーニ・ミウラP400SV、右奥のウマに乗っているのはランボルギーニ・カウンタックLP500Sですね。右端には、フェラーリ328GTSのテールランプだけ見えています。

04r0025696

イタ車ファンなら、冷静ではいられないほどの名車ばかりですね。チャリじいも、元イタ車乗りとしてラテンの血が騒いでしまいました。感動~! 

サーキットの狼 でいうと、ディノは沖田、ミウラは飛鳥ミノル、カウンタックはハマの黒ヒョウの愛車ですね(カウンタックはバージョンが違いますが)。

スーパーカーブームのど真ん中だった小学生のころ、目黒通り沿いの欧州車ショップによく通ったチャリじいでありますが、そのころですら、これほどの車をまとめて見られる機会なんて、展示会などを除くと、ほとんどなかったのであります。きょうは実についておりました~!

 

 

「うぉ~、パワースライド!」「幻の多角形コーナリング!」などと叫びながら、今度は千葉県行徳野鳥観察舎 へ向かいます。きょうは、餌場に白鳥が来ていましたよ。

05p1000088

 

ここの遊歩道は、いつも季節感たっぷりなんですが、この時期はやっぱりアジサイですね。見事に咲き誇っています。

05p1000105

これはごく普通のアジサイですが、アジサイにもいろいろな種類があるみたいで。。。

 

 

こんな八重咲きのアジサイもあるんですね。

05p1000098

 

青い八重咲きもありました。とってもきれいですね~!

06p1000100

 

野鳥観察舎の遊歩道でアジサイを楽しんで、そろそろ帰ろうかな~っとも思ったんですが、やっぱり自宅周辺のポタに出た以上、江戸川をスルーっていうのは、なんだか落ち着きません。ちょっとだけ足を伸ばしてみましょうか。

カリフォルニアロードに入って、5分も走るとすぐ江戸川です。きょうは1日ずっと曇り空でしたが、この時間になったら、ようやく青空が見えてきました。

07p1000074

広々とした風景を眺めていると、心がゆったりしてくる気がします。あしたはもっといいお天気になるらしいし、とっても楽しみですね~!

 

 

【ご近所ポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:1時間9分27秒
  • 走行距離:18.27キロ
  • 平均時速:15.7キロ
  • 最高時速:26.5キロ
  • 2009年の累積走行距離:1870.2キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:2往復/ポタリング:3回

 

 

【きょうの1歩】

ご近所ポタで、きょうは18.27キロ走りました。これは、行徳から大手町までのジテツー1往復の約半分に相当するので、半歩前進ってことになりjますね。というわけで、、、

 

 

累積は19歩になりました~~!!!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (8) | トラックバック (0)

自転車で帰ってはきたけど、思いっきり降られてずぶ濡れ~!

 

きのうの夜は結局、午後10時半まで会社にいました。さすがに飽きてきたからこれ以上は能率が下がるだけだな~っと判断してパソコンを閉じ、おそるおそる、窓の外をのぞいてみると--。

大手町の路上はまだ濡れているけれど、歩いている人の8割ぐらいが傘をさしていないじゃ、あ~りませんか! この程度の雨だったら、電動アシスト自転車ハリヤ で帰れそうです。

行徳の自宅から会社へ向かう途中だったら、衣服が濡れてしまうのは困りますが、今はもう仕事を終えた身。帰り道でちょっとやそっと濡れたって、ぜんぜんかまいませんしね。というわけで、、、

 

 

小雨なんて気にせずGO!

 

 

会社の前から走り始めてみると、雨はたま~にポツッ、ポツッと顔に当たる程度。ブレーキの機能低下やスリップには気をつけないといけませんが、決して走りにくくはありません。今夜はハリヤ で帰れないかもしれないと思っていたから、いやあ、助かったなあ。

 

 

江戸通りで日本橋、小伝馬町、馬喰町を抜けて、ラララ~っと走ります。バックミラーは雨滴だらけですが、ペダルはけっこう、クルクルと調子よくまわっていますよ。

R0025559_2

 

 

 

 

 

 

 

……が。

 

 

 

 

浅草橋に近づいたあたりで、急に大粒の雨がバシャバシャと降ってきました。鏡のようになった路面が車のライトを反射し、ギラギラと輝いてとっても走りにくいです。

R0025603

 

京葉道路に入ると、雨はさらに激しくなりました。地面はもう、水たまりだらけ。跳ねた水がどんどんズボンをぬらし、後輪がまき上げた水しぶきも背中に降り注ぎます。

R0025614

 

 

濡れた路面に注意しながら走っているから、ペースがガクンと落ちました。っていうか、危ないからスピードを出しちゃいけません。自動車からの視認性も相当悪くなっているだろうから、可能な限り、歩道をゆっくりと走ります。

 

ずぶ濡れになりながら、行徳へは1時間10分かかって到着。平均時速は17.6キロにとどまっていました。雨だから仕方がありませんね。

でも、金曜日のうちに、ハリヤ を自宅へ連れて帰れてよかったです。土日の天気がよかったら、また乗りまわしたいと思っているので、大手町には置いておきたくなかったんですよね~。

 

 

さあて、この記事を書いている今は、6月6日(土)のお昼すぎ。外はまだ雨が降っているみたいだけれど、空はだいぶ明るくなってきました。

 

午後からポタに出かけられるかな~!

 

 

【ジテツー復路の記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 所要時間:1時間10分/走行時間:56分59秒
  • 走行距離:16.79キロ
  • 平均時速:17.6キロ
  • 最高時速:32.4キロ
  • 2009年の累積走行距離:1851.9キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:2往復/ポタリング:2回

 

 

【きょうの1歩】

ジテツー復路で大手町から行徳まで走ったので、秋の健康診断までに体重を70キロ台に落とすという野望に向けて、半歩前進。というわけで、、、

 

 

累積は18.5歩になりました~~!!!

先は長いけれど、がんばりますね~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (9)

2009年6月 5日 (金)

雨がパラついたけど大手町までジテツー。帰りはどないしょ?

 

きのうの夜、お仕事が終わって自宅へ帰ってみると、チャリじいんちのデコポンの鉢で育ったアゲハは、相変わらず洗面所わきの壁にじっととまっていました。朝に比べるとすっかり羽根が伸びきって、手足もしっかりしたように見えます。

 

 

よく育ったなあ (しみじみ)。

R0025504 

夜のうちに放そうかと思いましたが、なんだか名残り惜しくなってしまい、「暗いとうまく飛べないんじゃないか」とか理由をこじつけて、そのままにしておきました。

 

 

ひと晩明けたきょうの朝。目覚めてみると、アゲハはいつのまにか、自分が育ったデコポンの木に移動していました。

R0025528 

 

しばらくそのままとまっていましたが、ベランダの窓を開けると、流れ込んできた外気に誘われるように、ひらひらと表へ。すぐさま風に乗って、姿がみるみる小さくなっていきました。なんだかあっけない別れだったけれど、ちゃんと自分で自然に帰ってくれて、ほっとしました。

 

 

無事にアゲハを送り出すことができたら、今度は私も出かけましょう。テレビの天気予報では、「都心は曇りですが、強い雷雨を伴うにわか雨が降るところも多いでしょう」なんて言っています。さて、どうしましょうか。

まあ、出かけてしまえばなんとかなるんじゃないかな。なるといいな。なるよな、きっと。というわけで、電動アシスト自転車ハリヤ を駐輪場から引っ張り出して、、、

 

 

走ってる間は降らないで~っと祈りつつGO!

本日も、行徳から大手町までジテツーです!

 

 

それにしても、見事にねずみ色の空。いつ雨が降り始めてもおかしくありませんね。陽射しが弱くて、気温が低いのは助かりますけれど、湿度がやけに高くて、やたらと汗をかきます。

まあ、なるたけ軽いギヤを使ってペダルを高速回転させる高ケイデンス走法を心がけているせいもあるんでしょうが。。。

 

いつもの小松川橋でパチリ! 小松川橋の下には、荒川と中川の2河川が流れているのですが、きょうは撮ったのは中川の方です。荒川に比べると、かなり幅が狭いですね。

R0025533 

 

 

ぽっつん!

 

橋の上で写真を撮っていたら、ついに雨粒が落ちてきました。小松川橋は、ジテツーコースのちょうど半分の場所。今さら引き返すわけにいきません。先を急ぎましょう。

 

 

クルクルクル、 クルクルクルッ!

思いっきりペダルを高速回転させて、京葉道路をずんずん進みます。亀戸駅、錦糸町駅、両国駅を次々に通り過ぎて江戸通りへ入り、浅草橋、日本橋--。ああ、やっと大手町が見えてきました!

結局、雨はたま~に顔に当たる程度で、本格的な降りにはなりませんでした。よかった~! ずぶ濡れの状態でオフィスに入っていきたくはありませんものね。

 

走行時間は44分08秒。平均時速は23.1キロでした。わりと速いペースでしたね。ペダルの高速回転を心がけて走ったから、「運動したな~!」っていう満足感、充足感もたっぷりです。ただ、お仕事に立ち向かう体力は残っているんでしょうか。ちょっとだけ、不安だったりして--。 

 

 

【ジテツー往路の記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 所要時間:53分/走行時間:44分08秒
  • 走行距離:16.96キロ
  • 平均時速:23.1キロ
  • 最高時速:41.7キロ
  • 2009年の累積走行距離:1835.1キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:1.5往復/ポタリング:2回

 

 

【お昼ご飯】

5月20日の記事 で、1食わずか198キロカロリーのカップヌードル・ライト を食べてみたお話をいたしました。そのときは、チャリじいがダイエット中だと知っている職場の後輩が、「こんなものがありますよ!」と持ってきてくれたのですが、あまりによくできていたもので、自分でも低カロリーインスタント食品の調査に乗り出してみました。

いや、ただコンビニエンスストアに行って、商品陳列棚を眺めてきただけなんですけれどね(笑)。

 

で、こんなものを見つけました。

 

 

龍口春雨(りゅうこうはるさめ)

R0025539

以前から、春雨は低カロリー食品として注目されていますが、こんなインスタント食品が販売されていたんですね。龍口春雨 は、麻油入りチャンポンやチキン白湯味、辛口麻辣麺(マーラーメン)味など、たくさんの種類がありましたが、今回は、「韓国風ピリ辛チゲ」を選んでみました。

 

 

で、気になるカロリーは、、、

 

なんと、156キロカロリー!!! 

 

 

すっごいですね~! カップヌードル・ライト の198キロカロリーよりも、さらに低カロリーです。驚いたな、こりゃ。

 

さっそく作ってみました。カップを包むフィルムをはがして、中の春雨、具、粉末スープを復路から取り出し、お湯を線まで注いで3分間待つのだぞ--っと。

 

 

できあがりました。

R0025548 

 

やっぱりピリ辛というだけあって、辛そうな赤い色をしていますね。春雨はけっこうボリュームがあって、食べ応えがありますよ。

具は、白菜とかネギとか、フリーズドライの野菜がわりとたくさん入っています。赤トウガラシの小口切りも目立つな~。でも、そんなに辛いわけじゃありませんけど。

スープをきちんと飲み干して、ごちそうさま~! お腹はちゃんといっぱいになりました。分量自体は普通のカップラーメンと変わりないですから、当たり前なんですが。常食にする気はないけれど、時間に余裕がないときなんか、手軽でいいかもしれませんね~。 

 

 

【きょうの1歩】

きょうは行徳の自宅から大手町の会社までジテツーしたから、とりあえず片道で半歩前進ですね。で、食事の方は、龍口春雨がわずか156キロカロリーで、間違いなく半歩を上回る歩みのはず。自転車走行の保留分14.72キロと合わせて、こちらは1歩ということにいたしましょう。というわけで、、、

 

 

きょうは1.5歩前進~~!!!

累積は18歩になりました~!

 

 

【ところで……】

ただいま、6月5日の午後9時すぎです。まだオフィスで仕事をしておりますが、窓の外を眺めると、なんだか道行く人たちは傘をさしているような。ついに、雨が降ってきてしまったようです。

 

やっちまったなあっ!

自転車はどうするんだよ~! 

 

 

仕事がひと区切りつくには、もう少々時間がかかりますが、それまでに天気は回復してくれるでしょうか。頼むから止んでくれ~っというチャリじいの願いは、果たして天に届くものか、、、

 

 

ハラハラ、ドキドキ!!!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (5)

2009年6月 4日 (木)

小さなお客さまが大変身! & 高ケイデンスで速度アップ~!

 

チャリじいんちのベランダには、デコポンの鉢植えがあります。そこに4月の中旬ごろから、小さなお客さまが来ておりまして、、、

 

 

アゲハの幼虫です。

05r0024461

 

柑橘類はアゲハの大好物だから、こんな白くてかわいらしい花が咲いた4月に、卵が産みつけられたみたいです。

01r0023412

 

1~4齢幼虫のうちは、敵に見つからないように、鳥の糞そっくりの格好をしていましたよ。

02r0024065

 

花が散って、デコポンの小さな実ができ始めた5月中旬、脱皮して5齢(終齢)幼虫になりました。鳥の糞時代とは打って変わって、こんなに鮮やかな緑色をしています。とにかく葉っぱをよく食べるので、デコポンの木はほとんど丸坊主になっちゃいました。

04r0024466

 

鳥に見つかって食べられてしまってはかわいそうなので、鉢を室内に移動しました。こうなると、ほとんどペットですね。

06r0024678_2

そうしたら、ちょっとした事件が。。。

 

 

5月24日の日曜日、朝起きてデコポンの鉢を眺めてみたら、幼虫がどこにもいません。いったいどうしたんだろうと思ってまわりを探してみると、なんと、洗面所に近い廊下の壁に張りついています。チャリじいの頭より高い場所です。よくそんなところまで上ったもんだなあ。

鉢にもどしてやろうと思ってよく見ると、なんだか様子が変です。お尻と胸の2カ所を糸で固定して、じぃ~っとしています。これってサナギなのかな? でも、知っている形とちょっと違うような。。。

07r0024508

無理やりはがしてはいけないんだろうな~っという雰囲気だったので、とりあえず放っておいたら翌日、、、

 

 

 

脱皮してサナギになっちゃいまいした!

08r0024671

 

 

 

天井近くにサナギがいる、チャリじい家の廊下であります。

09r0024676

オッシャレー! ……なのか? たま~にビクンッと動きます。

 

 

 

いつ羽化するんだろう。いったいどんな種類のアゲハかな--と、毎日楽しみに観察を続けていたら、今朝いきなり、こんな色に変わりました。

10r0025373

なんだか、やけに強そう!

……じゃなくて、アゲハの羽根の模様みたいに見えますね。もう羽化が近いのかもしれません。その瞬間はなかなか見られないでしょうが、とっても楽しみです。

 

 

【朝ポタ往路】

さあて、アゲハの観察日記はこれぐらいにして、ここからは自転車のお話です。天気予報によると、きょうは1日じゅう曇りだけれど、けっこう激しいにわか雨がゲリラ的に降るそうです。それじゃあ、行徳から大手町へのジテツーはちょっとつらそうですね。

だったら、雨が降りださないうちに、近所を軽~く走ってきましょうか。きのうは自転車をお休みしておとなしくしていたから、どうやら風邪も本格的にひかずにすんだようだし。というわけで、、、

 

 

きょうも江戸川へGO!

 

 

いつものとおり、体脂肪燃焼用の「SUPER VAAM」をグイッと飲んで、電動アシスト自転車ハリヤ で出発いたしましょう。

 

 

きょうは、ふだんよく使っているカリフォルニアロードではなく、旧行徳街道を通って江戸川へ。6月2日の記事 へのコメントで、カッチさんが「以前の旧行徳街道の木造建築もすてきでした」と書いてくださったので、久々に走ってみたくなったのであります。

本当に、この通りは素敵な木造建築がいっぱい。こういった建物、維持するのも大変なんでしょうねえ。

12r0025380

 

行徳橋で江戸川サイクリングロードに入ります。陽射しが強くないから、きょうはとっても走りやすいですね。

13r0025387

 

本当に走りやすくて、ペダルがクルクルと、よくまわります。軽~い追い風だったのかな。あっという間に、サイクルコンピューター の走行距離が20キロを超えました。

場所はすでに、埼玉県三郷市に入っています。対岸は千葉県流山市ですね。このあと会社に行かなくてはならないのだから、そろそろ折り返しましょう。

14r0025409

 

 

で、ここまでの走行データを確認してみると、、、

なんと、平均速度が25.3キロ!

15r0025412  

すっげ~っ! いったい何があったのでしょう。って、単に追い風が強かっただけですね、きっと。まあ、帰り道でガクンと落ちるのでありましょう。世の中っていうのは、そうやってバランスが保たれていくものなんです。

 

【ここまでの記録】

 

 

【朝ポタ復路】

思ったとおり、帰り道はけっこう強い向かい風でした。極力ギヤを軽くして、ペダルをクルクルまわしながら進みます。スピードは、時速25キロを超えるか超えないかっていうところ。でも、ず~っとトップの重たいギヤで走るより、はるかに楽チンに、しかもスムーズに走れているような。。。

 

 

夢中で走っているうちに、金町あたりまで戻ってきました。毎度おなじみの、かわいらしいデザインの取水塔が2つ並んでいますね。

16r0025425

丸い方は、以前からずっと、夭折の詩人・中原中也がかぶっていたフェルト製の「お釜帽」みたいだな~っと思っていたのですが、ハルル さんも6月3日にアップされた記事、「久しぶりの水元公園ポタ 」の中で、「とんがり帽子はムーミンに出てくる旅人スナフキン、丸い帽子は詩人の中原中也の黒い帽子に似ていると思う」と書いていらっしゃいました。やっぱり、同じように感じる人っているんですね。スナフキンは思いつかなかったけれど、ちょっとうれしくなりました。

 

チャリじいは中原中也が大好きなので、彼の出身地である山口市の湯田温泉へ旅したことがあります。「一つのメルヘン」の題材となった吉敷川をはじめとして、さまざまなゆかりの場所をめぐりました。で、その途中、中原中也記念館で、お釜帽のレプリカを見つけたのですが、チャリじいの頭には小さすぎて入らず、くやしい思いをしたっけなあ。。。

 

 

なぁんてことを考えながら走っているうち、行徳の自宅へ到着です。走行距離は42.40キロ。さて、平均時速は…。あれっ、かなり速いですね。車重20キロを超える「鉄下駄ハリヤ 」だというのに、、、

 

平均速度は24.6キロ!!!

 

 

ちょっくらちょいと近所まで往復してきたっていうんじゃなくて、40キロ以上走った上での数字ですからびっくりです。きっと、高ケイデンス走法を心がけたから、向かい風でも極端にスピードが落ちなかったためではないかと解釈していますが、いかがでしょう?

あと、電動アシスト自転車 は、時速25キロでモーターによるパワーアシストが切れるんですが、今回は平均時速25キロ近くで走ったせいか、バッテリーの残量インジケーターランプの点灯数が、まったく減りませんでした。ってことは、ほとんどパワーアシストなしで走ったってことになるんでしょうかねえ。

 

 

何はともあれ、、、

高ケイデンス走法、恐るべし!!!

 

 

【朝ポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:1時間43分03秒
  • 走行距離:42.40キロ
  • 平均時速:24.6キロ
  • 最高時速:38.0キロ
  • 2009年の累積走行距離:1818.1キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 6月の自転車通勤:1往復/ポタリング:2回

 

 

【家に帰ってみると……】

なかなかいいペースで走れたので、ニッコニコで自宅に戻ってみると、、、

 

 

サナギが脱け殻になっています!

17r0025444

 

 

 

えっ、なになに? どうしたのいったい? あわててあたりを見まわすと、、、

はるか上の方になんかいます。

18r0025449

 

 

 

はい、もうおわかりですね。

羽化したアゲハでした~!

19r0025440

 

私が江戸川を走っていた2時間弱のうちに、すっかり新しい姿に生まれ変わったんですね。おめでとう! どうやら、もっとも一般的なアゲハである、「ナミアゲハ」のようです。

20r0025453

羽化して間もないせいか、まだ羽根が湿っている感じです。壁につかまる手足もおぼつかない様子だなあ。でもまあ、ちゃんと羽根を乾かす体勢はできているから、心配することはなさそうですね。とりあえず、濃い砂糖水を含ませたティッシュを小皿に入れて、近くに置いておきました。気がつくといいけれど。

 

さあて、私の方は会社へ行かなくてはなりません。シャワーを浴びて着替えたら、急いで出かけなくっちゃ。アゲハにはゆっくり羽根を乾かしておいてもらい、夜になったら放してやることにいたしましょう。

 

 

【きょうの1歩】

会社に着いたら、きょうもいっぱいお仕事が待っていました。ひぃひぃ言いながらなんとかこなして、気がついたら午後1時45分。まずい、社員食堂が閉まってしまいます。ダッシュで階段を駆け下り、お昼ご飯を食べに行きました。

 

「肉あんかけうどん」を選びました。

21r0025459

さすがにこの時間だと、健康ランチは売り切れ。でも、あんかけタイプのうどんは腹持ちがいいので、けっこう好きなんです。熱量は410キロカロリーと、思いっきり低いですしね。野菜を摂れないのが玉にきずだけれど。というわけで、食事の面では半歩前進です。

 

 

で、運動の方は、朝ポタで42.40キロ走っています。行徳-大手町間の1往復に相当する34キロを1歩とした場合、1歩+保留8.40キロということになります。保留は6月2日の6.32キロもありますから、合計で14.72キロですね。ということで、、、

 

 

きょうは1.5歩前進~~!!!

累積は16.5歩になりました~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (11)

2009年6月 3日 (水)

風邪っぽいのでジテツー中止 & 累計13万アクセス突破~!

 

きょうは、のどが痛くて目が覚めました。

頭痛もするし、身体がとってもだるいです。なんだか関節も痛むような。。。

 

 

きのうのジテツーの帰り道、なんだか疲れがたまっている感じがするな~っと思ってはいたのですが、やっぱりやっちまったようです。これは風邪の兆候ですね。熱はないし、咳も出ないので、新型インフルエンザではないみたいですが……。

仕方がないから、とりあえず電動アシスト自転車ハリヤ でのジテツーはお休みにして、無理せずゆっくり過ごしましょう。もちろん、出社はいたしますけれど。

 

 

まいったな~っとため息をつきながら支度をすませて、大手町へ向かいましょう。というわけで、きょうのところは、、、

 

 

 

東西線でGO!

ああ、だるい。。。

  

 

オフィスに到着して、朝のお仕事をこなしながら、ついでにブログへのコメントをチェックしていたら、おお、なんとアクセスカウンターの数字が13万件を突破しているじゃ、あ~りませんか! やった~! うれしいなあ。皆さま、いつも遊びにきてくださって、、、

本当にありがとうございます!

 

12万件を超えたのが5月18日だから、16日で1万件増えたことになりますね。なんだか、すごいペースだなあ。

 

 

実際、ここしばらくのアクセス増のペースには驚いております。だって、今朝カウンターを見たときには13万200件ぐらいだったのに、この記事を書いている午後6時すぎには、もう13万1500件にも達しているんだから。いったい、どうしちゃったんでしょ?

コメント欄を見ていても、最近は新しい方がどんどん入ってきてくださっているし、なんとなく、にぎわいのようなものを肌合いで感じます。たくさんの人が遊びにいらして、しかもいろいろなコメントを書いてくださって、とっても楽しいです。ブログを続けてきて、本当によかったな~っと思っています。

 

 

ささやかな歩みではありますが、これからもがんばってまいりますので、、、

皆さま、どうぞよろしくお願いいたしますね~!

 

 

 

こういううれしいことがあったので、身体の節々は痛みますが、気分はルンルン です。ちょうどお昼どきになったので、スキップしながら(噓)社員食堂へ向かい、ランチタイムにいたしました。

きょうは健康ランチにありつくことができたんですが、メインのおかずが、アルミホイルに包まれていますね~。いったい何が入っているんでしょう?

R0025353

 

 

アルミホイルを開けてみると、中身はこれ。

「鶏肉の香草ホイル焼き」でした。

R0025363

香草(ハーブ)入りの衣をまぶした鶏肉を、ホイルに包んでオーブン焼きしてあります。炒め油や揚げ油を一切使っていないから、こりゃあヘルシーですね。鶏肉自身から出てくる脂があるから、パサパサもしていないですよ。これはダイエットメニューとして、秀逸ですね~!

鶏肉のつけ合わせや小鉢のサラダで野菜もたっぷりだし、なかなかボリュームもあるから、お腹が十分にふくれました。これで486キロカロリーなのだから、ダイエッターとしては、本当にありがたいです。ごちそうさまでした~!

 

 

【きょうの1歩】

残念ながら、きょうは自転車に乗っていないので、運動面での進歩はなし。お昼ご飯は1食500キロカロリーを切っているので、こちらは半歩前進です。ということで、、、

 

 

累積は15歩になりました~!!!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (8)

2009年6月 2日 (火)

ブレーキワイヤーが伸びた? ジテツー中にあわてて調整~!

 

きょうの都心は最高気温が26度を超えるそうで、朝から夏みたいな青空が広がっています。こんな気分がウキウキしまうようなお天気の日は当然、ジテツーするしかないでしょう! 体脂肪をいっぱい燃やせるように、「SUPER VAAM」をグイッと飲んだら、電動アシスト自転車ハリヤ にまたがり、、、

 

 

ルンルン気分 で大手町へGO!

 

 

行徳の自宅から、いつもの京葉道路コースで会社へ向かいます。旧江戸川にかかる今井橋の上からパチリ! きれいな空に、白い雲が不思議な模様を作っているなあ。。。 

R0025235

 

さて、高ケイデンスを心がけながら走っていくうち、ハリヤ の気になる症状に気がつきました。左手側のリヤブレーキのレバーが、ブレーキングのため引っ張ると、ハンドルのグリップにぶつかるのです。

で、ぶつかった状態ではまだ、本来の引きしろが残っているので、完全にブレーキをかけることができません。どうしたんでしょうね。最近の暑さで、ワイヤーが伸びてしまったんでしょうか。

なんにせよ、このまま乗っていくのは危険です。何かあったときに前ブレーキばかり効いてしまったら、自転車ごと前転して恐怖の顔面制動になってしまうかも。それはいやなので、新中川にかかる瑞江大橋のたもとにハリヤ を停め、調整することにしました。

 

 

要は、ブレーキワイヤーを短くしてやればいいわけです。ブレーキレバー側の、ブレーキワイヤーの長さを調節するネジは、すでにいちばん短い側になっていて、これ以上の調整ができません。なので、ブレーキ本体のワイヤー固定ネジをゆるめて、もっと短くしてやることにいたしましょう。

いつも携帯しているTOPEAK の多機能ツール、「ヘキサス16 」をデイパックから取り出して、ワイヤーを固定している六角ネジをゆるめます。で、ワイヤーを外側に引っ張って、全長が短くなるように固定位置をずらし、再び六角ネジを絞めこみます。

R0025242

あとは、ブレーキレバー側のワイヤー長の調節ネジを、手でまわして微調整すれば完了です。これで、ちゃんと最後までブレーキレバーを握りこめるようになりました。ああ、よかった~!

 

 

ブレーキが復活したので、先を急ぎましょう。不安要素をすぐに取り除いたから、安心して走れます。クルクル、クルクル。きょうもペダルは気持ちよく高速回転していますよ~!

 

小松川橋から荒川を眺めたら、水面がキラキラ光って、とってもきれいでした。

R0025255

 

亀戸から錦糸町、両国と走り抜けて、無事に大手町へ到着。きょうは途中でリヤブレーキの調整をしたから、所要時間はちょっと延びて1時間2分でした。でもまあ、走行時間は45分51秒だから、走行ペース自体はほぼいつも通りで安定していますね。

 

 

【ジテツー往路の記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 所要時間:1時間2分/走行時間:45分51秒
  • 走行距離:16.43キロ
  • 平均時速:21.5キロ
  • 最高時速:37.9キロ
  • 2009年の累積走行距離:1752.6キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5

 

 

【きょうの昼メシポタ】

午前中のお仕事をちゃっちゃと片づけ、さあ、ランチタイムです。きょうは会社へ自転車で来ているので、多少離れた場所でも行けるけれど、さあて、どこに行きましょうか。

そういえば以前、magician行徳 さんがブログで紹介していらした、京橋のタイ料理店、「ワンタイ 」さんの「グリーンカレー」がやたらとおいしそうだったんですよね~。京橋だったら、自転車で10分もかかりません。というわけで、、、

 

 

グリーンカレーポタへGO!

 

 

大手町から中央通りに出て、日本橋三越の前を通り過ぎて、、、

R0025262

 

首都高速をくぐってしばらく走ると、明治屋のクラシックな建物が見えてきます。もう京橋に着いちゃいました。

R0025271

 

日本旅行のわきの路地を入っていくと、すぐ左側に「ワンタイ 」さんを発見!

R0025276

 

1時半近かったのだけれど、店内はほぼ満席でした。繁盛しているお店なんですね~。多くの人が支持している証拠なので、期待が高まります!

 

ランチのメニューはこんな感じです。

R0025285

タイカレーはライス、サラダ、スープつきで770円。鶏肉とナス、ココナッツミルクが入った「グリーンカレー」、鶏肉とタケノコ、ココナッツミルクの「レッドカレー」、鶏肉とナスとタケノコが入った辛口の「ゲンバー」の3種類がありますね。

まあここは、magician行徳 さんがおすすめのグリーンカレーにいたしましょう。で、タイカレーは100円プラスして「コンビネーション」にすると、おかずが3品ついてくるそうなので、当然、そちらをチョイス!

 

 

数分で、オレンジ色のプレートにく乗せられた「グリーンカレー・コンビネーション」(870円)が届きました。うわあ、ちっちゃいお皿がいっぱい並んでいて、なんだか楽しいなあ!

R0025290

真ん中のライスから時計まわりに、「キュウリとレタス、トマトのサラダ」「スープ」「グリーンカレー」「モヤシと豆腐、キクラゲの炒めもの」「小エビのカレー煮」「ブタと竹の子の炒め煮」です。あ、おかず3品については、便宜上、中身から私が勝手につけた名前なので、悪しからず。

どれどれ、まずはスープからいきましょう。ひとさじ口に運んでみると、、、

 

 

 

うま~っ!!!

 

 

すっごいちゃんとしたコンソメスープです。丁寧に作ってあるのがはっきりとわかる、やさしい味ですね~。いやあ、タイ料理っていうから、トムヤムクン系のすっぱいやつかな~っと勝手に思い込んでいたのですが、これは実にうまいです。いやが上にも、ほかの料理への期待が高まっちゃいますね~!

 

 

続いてグリーンカレー。ライスにかける前に、スプーンでそのままひとくち食べてみました。ああ、なんだろう、これ。エスニックな香りが口いっぱいに広がっているんだけれど、なんだかなつかしい味がするぞ。

たぶん、サンショウだな。トウガラシの刺激的な辛さとは異質な、ヒリリとしたさわやかな辛さです。で、それをココナッツミルクがやわらかく受け止めて、舌に深い味わいが残りますねえ。かすかな酸味は、レモングラスも入っているかな。ベースになっているスープ(?)もかなり複雑な感じ。陶然としてしまう。。。

ご飯にもよく合いますね~。ランチのタイカレーは、長粒種のタイ米ではなく、日本のうるち米が使ってあるんですが、カレーのとろみ加減がほどよいため、いい具合にご飯とからんでくれます。具の鶏肉とナスも、いいお味でした~!

 

 

え~っと、それぞれが小鉢や小皿だから、あんまりボリュームがないように見えますが、どうしてどうして、けっこう量があります。おかず3品もそれぞれおいしかったけれど、ダイエットで胃が小さくなっているチャリじいは、次回からタイカレー単品でいいかも。ちなみに、ご飯はお代わり自由でありました。

そうそう、12:30以降にお店に入ると、食後にコーヒーのサービスがあります。きょうはけっこう熱かったので、アイスコーヒーをいただきました。ごちそうさまでした~!

R0025307

 

すっかりお腹がいっぱいになったので、自転車で腹ごなしをしながら帰りましょう。これができるのが、昼メシポタのいいところですね!

日本橋高島屋の風格あふれる建物を眺めながら、中央通りを駆け抜けて、、、

R0025308

 

駆け抜けすぎて、江戸通りを左折するのを忘れちゃいました。

 

ふと気がついたら、もう神田駅が目の前です。あわてて適当にわき道へ入り、大手町方面と思われる方向へ向かいます。で、お蕎麦の老舗、「室町砂場 」さんの横を通り抜けてしばらく行くと、、、

 

 

アナゴ専門店を見つけました。

R0025309

日本橋 玉ゐ (たまい)」さんというお店のようですね。もう午後休みの時間でしたが、店頭のメニューを見てみると、国産天然アナゴを使った「箱めし」というのが名物らしいです。

 

 

玉ゐ さんのサイトで、箱めしの画像を発見。これはうまそうですね~! なんでも、アナゴは焼きアナゴと煮アナゴのどちらにするか選べるとか。最後はお椀にとってだし汁をかけて食べるところは、ウナギのひつまぶしと似ていますね。

Photo

いやあ、チャリじいはアナゴ、大好きなのであります。こういう発見があるのも、自転車の楽しいところですね。

 

今度、絶対に食べに来よ~っと!

 

 

【グリーンカレーポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:22分01秒
  • 走行距離:6.32キロ
  • 平均時速:17.2キロ
  • 最高時速:32.4キロ
  • 2009年の累積走行距離:1758.9キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5

 

 

【ジテツー復路】 *ここからは、あとから追加しました

きょうはめずらしく、午後になっても眠くなりませんでした。きっと、タイカレーがお腹にもたれなかったからですね。おかげで、お仕事がずいぶんはかどってしまいました。

それなら早く帰れそうなものですが、はかどったらはかどったで、もう少し進めておきたくなってしまうのが人情。ひと区切りつくまで--とまじめにやっていたら、いつの間にか午後10時半になっていました。おっかしいな~。

まあ、ひと区切りはついたわけですから、さっさと帰りましょう。ハリヤで大手町を出発してみると、けっこう風が強いですね~。まあ、無理に力を入れず、軽~いギヤでクルクルとペダルをまわしていけば、楽チンに帰れるでしょう。

 

 

錦糸町の駅前は、相変わらずにぎやかですね~。ネオンがキラキラしています。

R0025327_2

 

向かい風に負けず、高ケイデンスを意識しながら、京葉道路を走り続けます。楽チンだけれど運動量は多いんですよね~。なんだか、不思議な気がしますけれど。

 

 

旧江戸川にかかる今井橋から空を見上げてみると、、、

薄~くかかった雲の向こうにおぼろ月。

R0025338_3

シャッタースピード1秒で撮影したら、自動車やバイクのライトが光の帯みたいに映り込んで、なかなか変わった雰囲気の写真になりました。

 

 

行徳の自宅へは、所要時間58分で到着。平均時速は20.9キロだし、強風のせいで、ちょっとペースが落ちたみたいですね。あるいは、少~し疲れがたまっているのかもしれません。

 

 

【ジテツー復路の記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 所要時間:58分/走行時間:48分12秒
  • 走行距離:16.79キロ
  • 平均時速:20.9キロ
  • 最高時速:41.5キロ
  • 2009年の累積走行距離:1775.7キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5

 

 

【きょうの1歩】

ジテツーは往復で1歩前進。グリーンカレーポタはわずか6.32キロなので、まあ、預かりってことにしておきましょう。で、グリーンカレーはまあ、ごく普通のカロリーだと思われるので増減なし。ということで、、、

 

 

きょうは1歩前進~~!!!

累積は14.5歩になりました~!

 

 


↓ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (10)

2009年6月 1日 (月)

5月のまとめ。月間走行距離が初めて800キロを突破~!

 

きのうの鎌倉山ヒルクライム ですっかり疲れ果ててしまったせいか、月が変わって、もう6月になっていることを忘れておりました。5月の走行をまとめておきましょう。

 

総走行距離は、4月 を96.3キロ上回る817.9キロ。お~、初めて月間800キロを超えましたねえ! よく走ったなあ。長距離ライドは、5月10日の「焼きそばポタ 」(154.01キロ)だけだったけれど、少しでも時間があれば走るようにしていたから、距離が伸びたんでしょうね。

R0023661

 

自転車通勤は6往復。あれれ、もっとやったような気がしていたけれど、こんなものだったかなあ。ポタリングは22回で、4月よりも2回増えました。そのうち朝ポタは10回で、相変わらず多いですね~。

最高速は5月20日 の46.5キロ。重量が20キロを超える電動アシスト自転車ハリヤ でも、こんなに出せるものなんですね。江戸川サイクリングロードを朝ポタしたときに平地で出した記録なので、自分でもちょっとびっくり!

 

6月に入って、そろそろ梅雨入りするでしょうから、この先しばらくはそれほど自転車に乗れない時期が続きます。その間、どうやってダイエットに取り組みましょうかねえ。やっぱり、ローラー台しかないかなあ。。。

 

 

【5月のまとめ】

総走行距離:817.9キロ(2009年の累積:1736.2キロ)

自転車通勤:6往復

ポタリング:22回、うち朝ポタ10回

最高時速:46.5キロ(5月20日)

 

 

【きょうの1歩】

きょうは午後からにわか雨が降るという予報だったし、鎌倉山ヒルクライム のおかげで身体が痛かったし、ジテツーはお休みにいたしました。従って、運動面での歩みはなし。

ママチャリって、きのう久々に乗りましたが、ふだん乗っているハリヤ とは使う筋肉がぜんぜん違うらしく、なんだかやけに二の腕の筋肉が張っています。走っているときは何にも感じなかったのだけれど。。。

 

 

お昼ご飯は、社員食堂で健康ランチを食べました。

 

「鶏肉と豆腐のロールキャベツ」です。

R0025233

これ1食で、わずか496キロカロリーです。ロールキャベツの具が、鶏肉と豆腐っていうのは、実にヘルシーですね。ゴボウサラダの小鉢もついていて、お味噌汁の実は新タマネギ。葉ものから根菜まで、野菜尽くし~って感じでありますな。ごちそうさまでした~!

で、これなら文句なく、半歩前進です。ということで、、、

 

累積は13.5歩になりました~!!!

 

 


↓ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (7)

朝はディズニーポタ。午後は鎌倉山でヒルクライム~!!!

 

きのうはやたらと盛りだくさんな日でした。年寄りにはちょっときつい内容だったので疲れ果ててしまい、ブログの記事も書けずにバタンキュー(死語)。ただいま、1日遅れで更新しております。リアルタイムじゃなくて恐縮ですが、よろしくお付き合いくださいませ~! ペコリ。なお、記事の時制はリアルタイムにしてあります。

 

     ◇     ◇     ◇

 

きょうは日曜日だというのに、午前中はオフィスでお仕事、午後はプチ出張というスケジュール。都心は午後から雷雨になるらしいし、これではちょっとジテツーは無理そうです。だったら毎度のことではありますが、出社前に軽~く走ってきましょうか。行き先は、たまには目先を変えて、近くにありながら、あまり足を運んだことがないあのあたりがいいな~。というわけで、、、

 

 

ディズニーポタへGO!

 

 

駐輪場から電動アシスト自転車ハリヤ を引っ張り出したら、毎度おなじみ、千葉県行徳野鳥観察舎の遊歩道を抜けて、首都高速湾岸線沿いの国道357号へ向かいます。

01r0025069

357号沿いの道は、ふだんから歩行者が少ない上、早朝ということもあって、人っ子ひとりいません。快調に飛ばして、10分ほどで舞浜駅を通り過ぎます。

 

駅から海方面へまわり込むと、ディズニーリゾートラインが高架の上を走っていました。窓がミッキーの形になっていて、かわいらしい車両ですね。

02r0025086

 

周辺を走っているバスもこんな感じ。1960年代のアメリカっぽいデザインで、千葉県にいるのを忘れてしまいそう!(笑)

03r0025085

 

もうちょっと走って行ったら、ホテル・ミラ・コスタにぶつかりました。すっごい素敵な建物だけれど、噴水も実に立派だなあ。。。

04r0025080

 

ミラ・コスタの敷地からは、東京ディズニーランド(なのかな)の、アラビアンナイトみたいな建物が見えました。このへんはもう、まるっきりおとぎの国ですね。

05r0025083

ディズニーリゾートの周辺って、あまり来たことがないので、どうも地理がよくわかりません。そろそろ会社に行かなくちゃならない時間になってきたし、迷子にならないうちに戻りましょう。

 

帰り道、357号の道ばたで、アジサイがすごくきれいに咲いていたのでパチリ! もう梅雨も近いですね~。今のうちに、いっぱい走っておかないと。

06r0025118

1時間強の走行時間で、きょうは18.65キロ走れました。さあ、大手町のオフィスに行って、お仕事しなくっちゃ~!

 

 

【ディズニーポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:1時間00分35秒
  • 走行距離:18.65キロ
  • 平均時速:18.4キロ
  • 最高時速:40.2キロ
  • 2009年の累積走行距離:1736.2キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5

 

 

【午後はプチ出張で鎌倉へ】

午前中にオフィスでお仕事を片付けたら、お昼ご飯を食べるヒマもないまま、午後は鎌倉へプチ出張です。場所は大仏さまに近い鎌倉山なので、東京駅から横須賀線に乗り、鎌倉で江ノ島電鉄に乗り換えて長谷駅へ向かいます。

07p1000052

 

長谷駅から鎌倉山まで、地図で見るとだいたい5キロぐらいのようです。最初はタクシーで行こうかと思っていたのですが、駅の近くにこんなものがあるのを発見してしまいました。

08r0025123

壁に貼ってあった料金表を見てみると、ギヤつきの自転車が、1日1800円で借りられるみたいです。タクシーの往復料金を考えたらはるかに安いはずで、経費節約になるから会社も喜んでくれるでしょう。そして何より、チャリじいが喜びます!(笑)

 

で、さっそく借りてみました。料金表にはことさらに「ギヤつき」と書いてあったので、軽快なスポーツ車を想像していたのですが、係のおじさんが倉庫の奥から引っ張り出したきたのは、、、

 

 

単なるママチャリでした~~!!!

09r0025176

まあ、内装3段なので、看板に偽りはありません。勝手にスポーツ車と思い込んだ私が悪いのであります。

 

前かごには、こんなヘッドマークがついています(爆)。

10r0025177

きっと、「くら」は鎌倉から、「りん」は車輪からとったのでしょうか。205は車両番号なんでしょうね。そんなわけで、きょうの相棒は、くらりん205です。

 

頼むぜっ、くらりん205!

 

 

長谷駅近くの喧噪を抜けると、いきなり緑豊かな風景に変わります。天気はいいし、風はひんやりと気持ちいいし、ラララ~ って気分で軽快に走ります。お~、トンネルがありますね。大仏トンネルと書いてありますよ。きっと、鎌倉の大仏さまが近いからなんでしょうね。

11r0025124

 

が、気分爽快はそこまででした。

 

プチ出張の目的地は、鎌倉山という場所です。この地名を見て、なぜ気がつかなかったのでありましょうか。山という文字がついておりますよね。で、山というのは、まわりよりも高くなっている場所を指し、まわりから山へ至る道は、上り坂になっているのが理の当然というものです。

 

大仏トンネルを抜けて、鎌倉山へと向かう道に入ると、いきなりこ~んな坂道! くらりん205のギヤをいちばん軽くして、必死になって上ります。

12r0025155

まあ、いくらなんでも、そんなに坂が続くわけはないだろう--と、根拠もなく考えて、ふぅふぅいいながらペダルをまわします。でも、いつまでたっても終わらないんですよね~、この急坂!

太ももがパンパンに張ってきて、汗もダラダラ流れてきますが、重量級のくらりん205を押して上るよりはましだろうと思って、必死にペダルをまわします。

「仕事前にこんな疲れちゃったら、現場に着いてから使いものにならないんじゃないの?」という考えがチラリと頭をかすめましたが、もはやチャリじいは意地になっております。こんな坂道に負けてたまるか~! ふんぬぅ~っ!

 

事前に地図で調べたときは、等高線が入っていなかったのでわかりませんでしたが、結局、目的地は鎌倉山のてっぺんにありました。激坂が約3キロ続き、ペダルをギリギリまわして、上るのに40分近くかかっちゃいました。ああ、しんどかった~っ!

 

 

汗まみれのまま、なんとかお仕事を終わらせて、あとはフリータイムです。帰りは下りだから、とっても気が楽~! 行きと違って、道ばたの花を眺める余裕も出てきました。なんて名前の花でしょうね。繊細で、とってもきれいです。

13r0025157

 

行きに死ぬ思いをした坂道を、帰りはラララ~ っと軽快に下ります。ものの10分で、大仏さまのあたりまで戻ってきました。せっかくだから、お参りしていきましょうか。

14r0025172

でっかいですね~!

人がなんとちっちゃく見えることか。

 

大仏さまの近くは、日曜日ということもあって観光客でいっぱいです。車道もけっこう混雑していて、自転車で走りやすいとはいえませんね。さっさと通り抜けて、海へ行ってみましょう。

15r0025178

 

江ノ島電鉄の線路を越えると、すぐ目の前に由比ガ浜が広がっています。

16r0025186

やたらとサーファーが多かったですが、きょうはわりといい波があったみたいで、パドリングだけじゃなくって、ちゃんと立ち上がって波に乗っていく姿もけっこう見られました。

 

海辺でしばらくのんびりしたら、そろそろ行徳へ帰りましょうか。くらりん205に別れを告げて、江ノ島電鉄で鎌倉駅へ。そうそう、ここでお土産を買っていきましょう。

17p1000054

湘南といえば、「鯵の押寿し」です。なんでも、大船や藤沢、鎌倉などで明治31年から販売しているそうで、チャリじいも、ガキのころからこのあたりへ来るたびに食べています。

 

店先を眺めていたら、ふつうのやつのほかに、最近は「特上」というのがあるんですね。ふつうのは9カンで960円ですが、特上は8カンで1200円になっています。いったい、どう違うんでしょう。食べ比べてみるために、両方買って帰りました(もちろん、1人でぜんぶ食べるわけじゃありませんよ)。

19r0025193

 

開けてみたら、こんな感じです。左側がふつうのやつ、右が特上です。 

20r0025217

お店の人に聞いたところでは、ふつうのやつは、大アジを薄い切り身にして使っているのに対し、特上は小アジを開いて1尾づけにしてあるそうです。どれどれ。。。

まずはふつうのやつから食べてみましょう。おお、けっこうこのアジは脂が乗っていますね。濃厚な味わいです。酢飯とよく合うなあ。これこれ、これが湘南の味なんだよなあ。

お次は特上。へえ、こっちのアジはふっくらとして厚みがありますよ。脂はそれほど強くなく、あっさりした感じ。お上品なイメージだな~。これもなかなかイケてます。お酒がほしくなっちゃいますね!

 

料理としては、特上の方が上のような気がするけれど、昔ながらの郷愁という部分では、ふつうのやつに軍配が挙がるみたいです。まあ、これは好みの問題でしょう。ごちそうさまでした~!

 

 

【きょうの1歩】

ディズニーポタで18.65キロ、鎌倉山ヒルクライムで約10キロ走りました。計28キロ強ですが、まあ、半歩前進+10キロ保留ってところでしょうか。食事は、お昼ご飯を食べ損なったので1歩前進。ということで、、、

 

本日は1.5歩前進~~!!!

累積は13歩になりました~!

 

 


↓ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (12)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »