« 朝はディズニーポタ。午後は鎌倉山でヒルクライム~!!! | トップページ | ブレーキワイヤーが伸びた? ジテツー中にあわてて調整~! »

2009年6月 1日 (月)

5月のまとめ。月間走行距離が初めて800キロを突破~!

 

きのうの鎌倉山ヒルクライム ですっかり疲れ果ててしまったせいか、月が変わって、もう6月になっていることを忘れておりました。5月の走行をまとめておきましょう。

 

総走行距離は、4月 を96.3キロ上回る817.9キロ。お~、初めて月間800キロを超えましたねえ! よく走ったなあ。長距離ライドは、5月10日の「焼きそばポタ 」(154.01キロ)だけだったけれど、少しでも時間があれば走るようにしていたから、距離が伸びたんでしょうね。

R0023661

 

自転車通勤は6往復。あれれ、もっとやったような気がしていたけれど、こんなものだったかなあ。ポタリングは22回で、4月よりも2回増えました。そのうち朝ポタは10回で、相変わらず多いですね~。

最高速は5月20日 の46.5キロ。重量が20キロを超える電動アシスト自転車ハリヤ でも、こんなに出せるものなんですね。江戸川サイクリングロードを朝ポタしたときに平地で出した記録なので、自分でもちょっとびっくり!

 

6月に入って、そろそろ梅雨入りするでしょうから、この先しばらくはそれほど自転車に乗れない時期が続きます。その間、どうやってダイエットに取り組みましょうかねえ。やっぱり、ローラー台しかないかなあ。。。

 

 

【5月のまとめ】

総走行距離:817.9キロ(2009年の累積:1736.2キロ)

自転車通勤:6往復

ポタリング:22回、うち朝ポタ10回

最高時速:46.5キロ(5月20日)

 

 

【きょうの1歩】

きょうは午後からにわか雨が降るという予報だったし、鎌倉山ヒルクライム のおかげで身体が痛かったし、ジテツーはお休みにいたしました。従って、運動面での歩みはなし。

ママチャリって、きのう久々に乗りましたが、ふだん乗っているハリヤ とは使う筋肉がぜんぜん違うらしく、なんだかやけに二の腕の筋肉が張っています。走っているときは何にも感じなかったのだけれど。。。

 

 

お昼ご飯は、社員食堂で健康ランチを食べました。

 

「鶏肉と豆腐のロールキャベツ」です。

R0025233

これ1食で、わずか496キロカロリーです。ロールキャベツの具が、鶏肉と豆腐っていうのは、実にヘルシーですね。ゴボウサラダの小鉢もついていて、お味噌汁の実は新タマネギ。葉ものから根菜まで、野菜尽くし~って感じでありますな。ごちそうさまでした~!

で、これなら文句なく、半歩前進です。ということで、、、

 

累積は13.5歩になりました~!!!

 

 


↓ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

|

« 朝はディズニーポタ。午後は鎌倉山でヒルクライム~!!! | トップページ | ブレーキワイヤーが伸びた? ジテツー中にあわてて調整~! »

コメント

おはようございます。
鎌倉山大変でしたね。出張先でレンタルサイクルはいい手です。これからの暑い季節は厳しいかもしれませんが...。800km/月とはすごいです。年換算で1万キロに迫りますね。私で去年の6月からの累積で8600kmくらいです。やっぱり通勤で使うと累積距離は伸びますね。

投稿: kincyan | 2009年6月 2日 (火) 07時36分

800kmを超えてしまうなんて凄い距離です。

6月は雨が多いといってもすきあらば走行するという方針なら十分に走れますよ。20kmくらいなら1時間で走れますから。

いいコースが近いようですし、隙間時間で走ればかなり走れるはずです。このまま70kg台が狙えますよ。

応援ポチ

投稿: nekki5149 | 2009年6月 2日 (火) 12時23分

月800キロ!
距離もそうですが、好きあらばの精神は見習います。
(ここ3ヶ月、私は月400〜500キロなんです)
私も早朝派ですが、仕事前の朝ポタは頭と体を起こすのに、
すごくいいですよね。

これから梅雨ですが、雨に負けず、お互いがんばりましょう。

投稿: 青サル | 2009年6月 2日 (火) 14時03分

チャリじいさん、お邪魔します〜

800㎞かぁぁ〜
負けた・・・・

再来月は俺もがんばろ!!

投稿: yukisuke | 2009年6月 2日 (火) 16時07分

【kincyan さま】
コメントありがとうございます!

>おはようございます。鎌倉山大変でしたね。出張先でレンタルサイクルはいい手です。これからの暑い季節は厳しいかもしれませんが...。

そうなんですよ。なんで今まで気がつかなかったんだろうって感じですが、レンタサイクルってけっこう、いろいろな場所であるんですよね。これからは、どんどん利用しようと思っております。

>800km/月とはすごいです。年換算で1万キロに迫りますね。私で去年の6月からの累積で8600kmくらいです。やっぱり通勤で使うと累積距離は伸びますね。

あ、ほんとだ。1年に直すと、1万キロ近くになるんですね。びっくり! でも、それを実現できるかどうかは、これからの梅雨を、いかに乗り切るかが勝負ですね~。


【nekki5149 さま】
コメントありがとうございます!

>800kmを超えてしまうなんて凄い距離です。6月は雨が多いといってもすきあらば走行するという方針なら十分に走れますよ。20kmくらいなら1時間で走れますから。

なるほど、確かにそうですね。「すきあらば」作戦で、どんどん走っちゃえばいいんですね!

>いいコースが近いようですし、隙間時間で走ればかなり走れるはずです。このまま70kg台が狙えますよ。

あははっ、70キロ台は、目標に掲げてはいるものの、どこまで現実味があるものか(笑)。でも、がんばりますね~! 応援ポチありがとうございました!


【青サル さま】
コメントありがとうございます!

>月800キロ! 距離もそうですが、好きあらばの精神は見習います。(ここ3ヶ月、私は月400〜500キロなんです)

えへへ、まだ初心者なので、乗りたくて仕方がないだけなんですけれどね(笑)。

>私も早朝派ですが、仕事前の朝ポタは頭と体を起こすのに、すごくいいですよね。

いやあ、本当にそうなんですよね。朝ポタって、1日が本格的に始まる前のウォーミングアップにちょうどいいんですよね~!

>これから梅雨ですが、雨に負けず、お互いがんばりましょう。

ですね~。なんとか雨雲の隙を突いて、がんばりましょうね~!


【yukisuke さま】
コメントありがとうございます!

>チャリじいさん、お邪魔します〜 800㎞かぁぁ〜 負けた・・・・再来月は俺もがんばろ!!

いやいや、そんな。yukisukeさんが走るときは、1本当たりがものすごく長いじゃないですか。細かいのがいっぱいの私とは、質が違いますよ~。いつも、いろいろと参考にさせていただいております~!

投稿: チャリじい | 2009年6月 3日 (水) 02時09分

月間800kmオーバーおめでとうございます!
僕も5月は無駄な走りばかりして800km超えました。
焼きそばポタの154kmはすごいですね。僕も長距離に挑戦したいです。応援ポチ

投稿: じてんしゃ操太郎 | 2009年6月 3日 (水) 17時40分

【じてんしゃ操太郎 さま】
コメントありがとうございます!

>月間800kmオーバーおめでとうございます!

ありがとうございます。今月は健康診断があったので、駆け込みでかなり走ったから、距離が伸びたみたいです。

>僕も5月は無駄な走りばかりして800km超えました。

はい、サイトで拝見して、がんばっていらっしゃるな~っと思っておりました。

>焼きそばポタの154kmはすごいですね。僕も長距離に挑戦したいです。

私の場合、何かおいしいものを鼻先にぶらさげてやると、わりと長距離走れます。ダイエットには逆行してしまうんですが(笑)。応援ポチありがとうございました!

投稿: じてんしゃ操太郎 | 2009年6月 3日 (水) 17時40分

投稿: チャリじい | 2009年6月 4日 (木) 15時59分

この記事へのコメントは終了しました。

« 朝はディズニーポタ。午後は鎌倉山でヒルクライム~!!! | トップページ | ブレーキワイヤーが伸びた? ジテツー中にあわてて調整~! »