夜は飲み会だから行徳港へ朝ポタ & お昼の麺食26日目~!
ここのところ、いいお天気が続いていますね。きょうも行徳周辺は朝からよく晴れておりましたが、夜に飲み会が入っているため、大手町への自転車通勤はNG。その代わり、近くの行徳港へ、電動アシスト自転車 ・ ハリヤ で朝ポタしてまいりました。
道筋はかんたん。チャリじいの家から行徳駅前通りに出て、駅と反対方向へひたすらまっすぐ進むだけです。クルクルクルッ! ペダルも快調にまわっています。痛かった右ひざ、完調ではないけれど、もう自転車に乗ってもまったく問題ありません(嬉)。
きのう、辛~いラーメンの「オロチョンファイヤー」で気合いを入れた おかげか、鼻通りもよくなったし、なんだか頭もシャッキリしているような気がします。いいぞいいぞ! ようやく風邪とおさらばできそうです。
片道10分少々で、行徳港に到着です。新浦安の建物群が、よく見えますね~。海面はいたって穏やか。実にのどかな東京湾であります。
ほんとだったら、もう少し遠くまで走りたいところだけれど、今朝は寝坊してしまったから、あまり時間がありません。そろそろ家に帰って、出社の準備をしなくっちゃ。でもまあ、ちょっとだけでも自転車に乗れたから、気分がすっきりしましたよ! 週末はもっとたくさん走れるかな。。。
【朝の行徳港ポタの記録】
- CATEYE製サイクルコンピューター 「CC-MC100W 」で計りました
- 走行時間:25分59秒
- 走行距離:8.32キロ
- 平均時速:19.2キロ
- 最高時速:32.3キロ
- 2009年の累積走行距離:2688.3キロ
- 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
- 8月の自転車通勤:1往復/ポタリング:10回
【きょうも麺食い ~ いつまで続くかな ~ Vol.26 】
今朝のポタリングも快調だったけれど、きょうはお仕事もなかなか快調です。てきぱきてきぱき、端からどんどん片付いていきますよ! ああ、風邪が抜けてくると、こんなにお仕事の能率が上がるんだなあ。まあ、中身の質は知らないけど(笑)。
そうこうしているうち、あっという間にランチタイムです。きのうは過激な辛麺だったから、きょうは社員食堂で平和なお食事にいたしましょう。
そんなことを考えながら社食に着いてみると、新顔メニューを発見! 「冷やしピリ辛うどん」(348キロカロリー)なんて書いてありますよ。へえ、なんだかおいしそうですね。さっそく食べてみようじゃ、あ~りませんか!
「冷やしピリ辛うどん」です。
あの~、見たとこ、まったくピリ辛の要素が見当たらないんですけど。薄い色のスープにうどんが泳いで、具は薄焼き玉子、キュウリ、貝割れ大根、ナルト、天かす。これって単なる冷やしたぬきうどんでは?
おっかしいな~と思いつつも、別にまずそうなわけではないので、さっそくいただいてみましょう。つるつるつる。。。
麺も具も、ごく普通のものでしたが、スープに仕掛けがありました。なんだよ、これって、「キムチ漬けの素」じゃんっ! すっぱ辛~っ! よ~く見るとこのスープ、唐辛子の細かいかけらが浮いていますよ。
なるほどね、こりゃあ確かにピリ辛うどんだあ。キムチ漬けの素をスープに使うとは、意表を突かれちゃいました(もちろん、だしで割ってあるけど)。なかなか楽しくておいしいメニュー、ごちそうさまでした~!
さあて、これでお昼の麺食いは連続26日目になりました。ここしばらく、身体が故障している間は、「野望への歩み」はお休みしているけれど、1日3食のうち1食を麺にすることで、ダイエットは少なくとも後退はしていない感じがいたします。きょうのピリ辛うどんなんて、たった348キロカロリーでしたしね。
しか~し!
2009年5月15日の健康診断 で、体重が前年比約24キロ減の96.0キロになってから、はや3カ月。次の野望は、11月に行われる秋の健康診断で70キロ台に突入することなので、そろそろダイエットに本腰を入れなくちゃならない時期でもありますね。
いきなり全開でがんばっちゃうことはいたしませんが、この週末あたりから、ある程度の距離を走ってみようかな。もちろん、身体の調子と相談しながらですが、なんとなくイケそうな気がしているきょうこのごろなのであります。
さあて、これから飲み会に出撃します。あした走るためには、ほどほどにしておかなくちゃいけませんね。でも、昔からの知り合いばっかりでなかなか楽しいメンツだから、抑えがきくかどうか、あんまり自信がなかったりして~!(笑)
↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ!」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!
★と、
にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!
★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
あれっ、久々のポタでしょうか。気分も爽快になったことでしょう。
飲み会、あまり呑み過ぎないように、といっても無理か・・・
ポチッと。
投稿: wari-papa | 2009年8月22日 (土) 01時52分
この調子ですと70kg台も夢ではありませんね。
運動と食事、両輪でがんばれば達成できそうな気が
します。がんばってください。
投稿: kincyan | 2009年8月22日 (土) 04時09分
そろそろロード購入のために選定作業を進めておかなければなりませんね。
街乗り小径車、輪行用折りたたみ、クロスバイク、ロードバイクと揃えておくと走行距離はバリバリに伸びますよ。
応援ポチ
投稿: nekki5149 | 2009年8月22日 (土) 11時42分
11月には70kg台ですね。くれぐれも体調にはご注意ください。
投稿: じてんしゃ操太郎 | 2009年8月22日 (土) 14時26分
風邪、快方に向かっているようで良かったです。
これも激辛ラーメンのカプサイシン効果ですね。
しかしキムチ漬けの素をスープに使われるとは、
さすがチャリじいさんの会社の社食、革命的ですね。
ピリ辛感が食欲のない時なんかによさそうです。
私も料理の参考にさせて頂きます。ポチッ☆
投稿: くろばい | 2009年8月24日 (月) 00時00分
うう・・・激から・・・超苦手です・・・。
普通に、グリーンカレーで泣きそうになります。
でも、鼻がとおって良かったですね!風邪もあまりの辛さに逃げて行ったのでしょうか。
で・・・秋に・・・70キロ台・・・やばい・・・私と同じ70キロ台ですか??やばい・・・ええ・・・そうです・・・私は・・・全く体重が減りませんです。。。うう。。。
農園仕事で体が辛かったら・・・自転車で疲れたら・・・その分食べてしまうのです。。。あああ・・・。
投稿: とっちゃん | 2009年8月24日 (月) 00時17分
年に2回も健康診断があるんですか!
うらやましいような、うっとうしいような(笑)
応援(^^♪
投稿: Mr.ポテトヘッド | 2009年8月24日 (月) 18時32分
70キロ台、応援しています。
最近は、麺に見せかけたコンニャク(しらたき?)
の冷やし中華とかもあるみたいですよ!
投稿: おぐママ | 2009年8月25日 (火) 17時01分
【wari-papa さま】
コメントありがとうございます!
>こんばんは。あれっ、久々のポタでしょうか。気分も爽快になったことでしょう。
はい、けっこう間が空いちゃいましたけれど、やっぱり自転車で走るのって、気持ちいいですね~!
>飲み会、あまり呑み過ぎないように、といっても無理か・・・ ポチッと。
あははっ、さすがによくわかってらっしゃる(笑)。でも、ほどほどにセーブいたしましたよ~! ポチッありがとうございました!
【kincyan さま】
コメントありがとうございます!
>この調子ですと70kg台も夢ではありませんね。運動と食事、両輪でがんばれば達成できそうな気がします。がんばってください。
70キロ台、いけるかなあ。痛風騒動以来、運動が思いっきり減っていますからねえ。これからまたがんばりますので、応援よろしくお願いいたします~!
【nekki5149 さま】
コメントありがとうございます!
>そろそろロード購入のために選定作業を進めておかなければなりませんね。
そうですね、やっぱりある程度目星をつけとかないと、ニューモデルってすぐ売り切れちゃいますものね--って、まだなんにも考えていませんてば~!
>街乗り小径車、輪行用折りたたみ、クロスバイク、ロードバイクと揃えておくと走行距離はバリバリに伸びますよ。応援ポチ
目的に応じて自転車をそろえるなんて、夢のような世界ですねえ。でも、nekki5149さんをはじめとして、自転車乗りの先輩方は、かなりそういう人が多いような。きっと、そうあるべきスタイルなんでしょうね。
【じてんしゃ操太郎 さま】
コメントありがとうございます!
>11月には70kg台ですね。くれぐれも体調にはご注意ください。
えへへ、目標を大きく掲げ--なのでありますが、さすがに今回はあんまり自信がなかったりして(笑)。もちろん、がんばりますけどね~!
【くろばい さま】
コメントありがとうございます!
>風邪、快方に向かっているようで良かったです。これも激辛ラーメンのカプサイシン効果ですね。
おかげさまで、風邪はなんとか抜けてまいりました。辛いものを食べるとなんとかなるものですね。ああ、そうだ。カプサイシンっていうんでしたね。身体がポッカポカになりました。
>しかしキムチ漬けの素をスープに使われるとは、さすがチャリじいさんの会社の社食、革命的ですね。ピリ辛感が食欲のない時なんかによさそうです。私も料理の参考にさせて頂きます。ポチッ☆
あははっ、辛いっていうよりも、酸味の方が勝っていて、おもしろい味でしたよ。食欲のないときにはピッタリのめんでありました。ポチッ☆いつもありがとうございます~!
【とっちゃん さま】
コメントありがとうございます!
>うう・・・激から・・・超苦手です・・・。普通に、グリーンカレーで泣きそうになります。
あははっ、辛いもの好きな人間って、もっと辛いもの、もっと辛いものって刺激を求めてしまうから、際限がないんです。ほとんどビョーキですね。とっちゃんさんの方が、まったく健全でうらやましいです(笑)。
>でも、鼻がとおって良かったですね!風邪もあまりの辛さに逃げて行ったのでしょうか。
辛いもの、これは冗談抜きで、風邪に効きます。というか、私は効くと思っております。風邪を吹っ飛ばすには辛いものが一番ですよ~!
>で・・・秋に・・・70キロ台・・・やばい・・・私と同じ70キロ台ですか??やばい・・・ええ・・・そうです・・・私は・・・全く体重が減りませんです。。。うう。。。農園仕事で体が辛かったら・・・自転車で疲れたら・・・その分食べてしまうのです。。。あああ・・・。
あははっ、とっちゃんさんに、どこまで迫れるかなあ。でも、今回はちょっと厳しそうだなあとも思っていたり。まあ、これからまたがんばりますね~!
【Mr.ポテトヘッド さま】
コメントありがとうございます!
>年に2回も健康診断があるんですか! うらやましいような、うっとうしいような(笑)応援(^^♪
はい、はっきり言って、うっとうしいです(笑)。でも、そろそろまめに点検しないといけないトシになってからは、ちゃんと受けるようにしております。応援ありがとうございました!
【おぐママ さま】
コメントありがとうございます!
>70キロ台、応援しています。
ありがとうございます! 今回はちょっと自信がないけれど、がんばれるだけがんばります~!
>最近は、麺に見せかけたコンニャク(しらたき?)の冷やし中華とかもあるみたいですよ!
あ、そういえばスーパーでたまに目にするような。やっぱり効果あるかなあ。貴重な情報に感謝です。こんど試してみますね~!
投稿: チャリじい | 2009年8月27日 (木) 17時53分