« いよいよハリヤを最終チェック。だめならメーカー修理ですが… | トップページ | 出張で南の島へ。マングローブのジャングルをボートで探検~! »

2009年9月24日 (木)

またお仕事が忙しくなっちゃって、ご無沙汰しておりました~!

 

皆さま、大変長らくご無沙汰しておりました。チャリじいでございます。せっかく電動アシスト自転車ハリヤ が復活し、お仕事の忙しさも一段落したから、またガンガン走れるぞ~!っと楽しみにしていたのですが、、、

 

 

 

またまたお仕事が、

超絶忙しくなってしまいました(悲)。

 

 

自民党から民主党へ政権が交代したり、新型インフルエンザが本格的に流行したり、はたまた日本初の宇宙ステーション補給機「HTV」がH2Bロケットで打ち上げられたりと、ここのところ、世の中の激動ぶりはすさまじいですが、そのあおりをもろにくらっちまった格好であります。

世間さまはシルバーウィークなどという魅惑の5連休を楽しまれたようですが、チャリじいはほとんどぜんぶ休日出勤。自転車に乗るどころか、ブログの更新もままならず、せっかく遊びに来てくださった皆さま、どうも申し訳ありませんでした。ペコリ。

 

 

ようやくきょう24日(木)になって、ブログ記事を書く時間が作れる程度にお仕事が落ち着いてまいりました。まずは13日(日)以降の日々のあれこれを駆け足で綴って、現実時間を追いかけることにいたしましょう。

 

 

【13日(日)】

午後から休日出勤だったので、朝のうちに行徳の自宅周辺を電動アシスト自転車ハリヤ で軽~くポタ。千鳥町交差点へ向かう道のわきに咲いていたムクゲが、とってもきれいでした。

R1011322

 

 

もう少し足を伸ばして行徳港に到着。あいにくお天気が悪くて、いまにも降り出しそうな空の色です。

R1011326

 

 

降られないうちに急いで自宅へ帰り、お昼ごはんはスパゲティナポリタン。ベーコンやハムじゃなくってソーセージを使ったら、昔の喫茶店料理風のレトロな雰囲気になりました。

R1011300

ちゃちゃっと食べたら、東西線で大手町のオフィスへ。ここから大忙しの日々が始まりました。

  

  【休日出勤前の朝ポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:19分54秒
  • 走行距離:6.02キロ
  • 平均時速:18.1キロ
  • 最高時速:28.7キロ
  • 2009年の累積走行距離:2863.5キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 9月の自転車通勤:1往復/ポタリング:4回

 

 

【14日(月)】

この日は打ち合わせの嵐で、まったく大手町のオフィスから外へ出られませんでした。当然、お昼ごはんは社員食堂へ。

 

 

「タンメン」(562キロカロリー)です。

20090914p1000084

まあ、忙しいといっても、まだお昼ごはんを食べる時間があるだけマシと考えなくっちゃいけませんね。塩味さっぱり、おいしゅうございました。この日はず~っとオフィスに缶詰状態だったけれど、帰りは意外と早くて、午後9時ごろには家へたどり着けました。

 

 

【15日(火)】

朝から池袋でお仕事だったから、お昼ごはんは近くにあった「サイゼリヤ」さんで、「半熟卵のカルボナーラ」(568円、807キロカロリー)。これで、お昼の麺食いは49連チャンになりました。なんだかずいぶん続いたなあ。

R1011348

 

 

午後3時近くに大手町のオフィスへ戻ってみたら、急きょ翌16日から出張へ行くことに。おいおい、もうちょっと早く言ってくれえ! 飛行機やらレンタカーやら手配をしているうち、あっという間に深夜0時。うわあ、飛行機は午前6時25分に羽田発だから、ほとんど寝る時間がありません。

っていうか、いったん寝てしまったらちゃんと起きられる自信がなかったので、結局、荷造りをしながら完徹です。眠い目をこすりながらなんとか羽田にたどりつき、南へ向かう飛行機に乗り込みました。

出張編は少々長くなりそうなので、別記事にいたします。というわけで、、、

 

 

 

すみません、つづきます。

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

大人気【苺ロールケーキ】

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)

|

« いよいよハリヤを最終チェック。だめならメーカー修理ですが… | トップページ | 出張で南の島へ。マングローブのジャングルをボートで探検~! »

コメント

おお、激動の世間の影響をモロにうけるなんて、チャリじいさんはプロカメラマンとばかりおもっていましたが、新聞記者さんだったのですね。

49連続の麺記録がどこまで伸びるのかどきどきしながら見守っております。

応援ぽち!

投稿: nekki5149 | 2009年9月24日 (木) 15時38分

ようやく再開されましたね。お待ちしていました!
ブログの更新がなかったので、ちょっとさびしい思いをしました。お忙しそうですが、お元気なようでなによりです。

投稿: じてんしゃ操太郎 | 2009年9月24日 (木) 20時53分

お帰りなさい、このブログのご主人様。
お元気なお声を聞けて安心しました。
また応援しますよ。ぽち。

投稿: wari-papa | 2009年9月24日 (木) 23時08分

お疲れ様です。

相変わらずお忙しそうですね。
ただお元気なようなので、安心しました。
無理なく、更新ください。
珍しく私も9月は忙しく、月が変わったらご連絡いたします。

投稿: 青サル | 2009年9月25日 (金) 00時19分

心配いたしておりやした~。
連休中も、お仕事・・・大変ですね・・・。
私も、連休関係なく仕事~ですが、農園なんで、自然の中でまったりと仕事~楽なもんです。
慌ただしく会社勤めしていたころは、私も良く休日出勤しましたが、精神的に嫌なんですよね・・・。
管理職だったから、代休なんてくれないし~・・・・。
ストレスもたまるでしょうが、ハリヤ号で発散して下さいませ。

ぽちっとな。

投稿: とっちゃん | 2009年9月25日 (金) 07時00分

こんにちは。

9月は何かと忙しく、ボクもチャリに乗ってません。
こんなご時世ですから、忙しいのは良い事なのかもしれませんが、チャリじいさんも、身体だけはご自愛ください。
ボクは来年50歳なので、もう徹夜なんかできませんです(笑)
ただ、50過ぎると、映画が夫婦で2千円で観れるのが楽しみですね。

そうそう、先日ボロカメラを引っ張り出してみましたが
結論は「やっぱりズームは欲しい」ですね。
ということで・・GRDⅢ⇒GX300を待つことにしました。
高感度のノイズ低減と広角端F2.0位、GRD並みのCCDで出てきたらやられちゃいます(喜)
ちなみに第2候補はCANON S90ですがCANONの派手めの発色があまり好きでは無いんですね~。
一緒にGX300買いましょうか(笑)

投稿: Nob.Matsu | 2009年9月26日 (土) 14時04分

こんばんは。

更新がないのでちょっと心配しておりました。
仕事漬けとはさぞかしストレスが溜まることでしょう。
出張編の記事も楽しみに待ってまーす(^o^)/

投稿: カノッチ | 2009年9月26日 (土) 20時57分

お仕事ご苦労様です。
仕事が集中するときには、いろいろほかの仕事も集まってきます。連休中は、どこかに家族旅行に行っているのかと思っておりました。

投稿: kincyan | 2009年9月26日 (土) 23時15分

シルバーウィーク、お仕事お疲れさまでした。
こちら、主婦もお休みはありませんでした

白いムクゲ、うちにも咲いてま~す。

投稿: おぐママ | 2009年9月27日 (日) 23時56分

【nekki5149 さま】
コメントありがとうございます!

>おお、激動の世間の影響をモロにうけるなんて、チャリじいさんはプロカメラマンとばかりおもっていましたが、新聞記者さんだったのですね。

いやあ、浮き草稼業は世の中が動くたびに右往左往してしまうのでありますよ。さあて、私の正体はいったい何でしょう?(笑)

>49連続の麺記録がどこまで伸びるのかどきどきしながら見守っております。応援ぽち!

えへへ、なんだかよく続いていますよねえ。いったいいつまで続くのか、私もドキドキしております。


【じてんしゃ操太郎 さま】
コメントありがとうございます!

>ようやく再開されましたね。お待ちしていました!ブログの更新がなかったので、ちょっとさびしい思いをしました。

お待たせしてしまってごめんなさい! 見捨てずに待っていてくださって、ほんとにうれしいです。

>お忙しそうですが、お元気なようでなによりです。

はい、時間はなかったけれど、身体はとりあえず大丈夫です。またがんばって更新いたしますね~!


【wari-papa さま】
コメントありがとうございます!

>お帰りなさい、このブログのご主人様。お元気なお声を聞けて安心しました。

ただいま帰りました~! ご心配をおかけしてしまって、すみませんでした。

>また応援しますよ。ぽち。

そのお言葉を励みに、またがんばります。ぽちどうもありがとうございました!


【青サル さま】
コメントありがとうございます!

>お疲れ様です。相変わらずお忙しそうですね。ただお元気なようなので、安心しました。無理なく、更新ください。

いやはや、身体はまったく問題ないのですが、いかんせん時間が…。またゆるゆると記事をアップしてまいりますので、よろしくお付き合いくださいませね~!

>珍しく私も9月は忙しく、月が変わったらご連絡いたします。

こんなご時世ですから、お互い本当は、忙しいのを喜ばなくてはいけないのかも。10月に入ったら、一度ゆっくりやりましょう!


【とっちゃん さま】
コメントありがとうございます!

>心配いたしておりやした~。連休中も、お仕事・・・大変ですね・・・。私も、連休関係なく仕事~ですが、農園なんで、自然の中でまったりと仕事~楽なもんです。

ご心配をおかけしてしまって、申し訳ありません~! まあ、好きでやっている仕事なので、不規則なのは仕方がないんですが、今回は、見事に連休とぶつかっちまいました。

>慌ただしく会社勤めしていたころは、私も良く休日出勤しましたが、精神的に嫌なんですよね・・・。管理職だったから、代休なんてくれないし~・・・・。

代休。いったいどこの世界の言葉でしょうか。うちの会社は、制度としてはあるようですが、取った人なんて見たことがありませんです。労基署に相談しちゃおうかな~(笑)。

>ストレスもたまるでしょうが、ハリヤ号で発散して下さいませ。ぽちっとな。

はい~! まだしばらくは自転車向きの気候が続くので、がんばって走りまわろうと思っております。ぽちっもありがとうございました~!


【Nob.Matsu さま】
コメントありがとうございます!

>こんにちは。9月は何かと忙しく、ボクもチャリに乗ってません。こんなご時世ですから、忙しいのは良い事なのかもしれませんが、チャリじいさんも、身体だけはご自愛ください。

いやあほんとに、ヒマになってしまったら「やばい」と考えなくちゃいけない世の中ですものねえ。ただ、身体は壊さないようにうまくバランスをとらないといけませんね。

>ボクは来年50歳なので、もう徹夜なんかできませんです(笑) ただ、50過ぎると、映画が夫婦で2千円で観れるのが楽しみですね。

私は小学生のころからラジオの深夜放送を聞いていた夜型人間なので、徹夜はそんなに苦にならないんです。身体には悪いかもしれませんが(笑)。

へえ~、映画館ってそんな特典があるんですか! 知りませんでした。なかなか粋なサービスですね。私も楽しみになってきました。

>そうそう、先日ボロカメラを引っ張り出してみましたが 結論は「やっぱりズームは欲しい」ですね。ということで・・GRDⅢ⇒GX300を待つことにしました。

普段の使い勝手のよさからいったら、どうしてもズームありのGXに食指が伸びちゃいますよね。GRとGX、両方持ち歩けたら最高なんですけれど。。。

>高感度のノイズ低減と広角端F2.0位、GRD並みのCCDで出てきたらやられちゃいます(喜) ちなみに第2候補はCANON S90ですがCANONの派手めの発色があまり好きでは無いんですね~。一緒にGX300買いましょうか(笑)

現行のGXは、ワイド端のF値が2.5っていうのが、もうひといきがんばってほしいところですよね。ところで実は。。。いや、近々また、記事でご報告いたしますね。


【カノッチ さま】
コメントありがとうございます!

>こんばんは。更新がないのでちょっと心配しておりました。

ご心配をおかけしてしまって、申し訳ありません。とりあえずひと段落ついたようなので、またがんばって更新いたしますね~!

>仕事漬けとはさぞかしストレスが溜まることでしょう。

はい、ほんとにお仕事って身体に悪いですよね!(笑)

>出張編の記事も楽しみに待ってまーす(^o^)/

は~い、まずは初日編をアップいたしました。ご笑読いただければ幸いです!


【kincyan さま】
コメントありがとうございます!

>お仕事ご苦労様です。仕事が集中するときには、いろいろほかの仕事も集まってきます。

ほんとにそうですね。お仕事がまた新たなお仕事を呼ぶっていうか。不思議なものでありますよねえ。

>連休中は、どこかに家族旅行に行っているのかと思っておりました。

あははっ、またまた家族サービス放棄罪で逮捕されてしまいそうな状況であります。本気で何か考えないとなあ。。。


【おぐママ さま】
コメントありがとうございます!

>シルバーウィーク、お仕事お疲れさまでした。こちら、主婦もお休みはありませんでした

主婦のお仕事って、かえって休日の方が激務ですよね。お疲れさまでした~!

>白いムクゲ、うちにも咲いてま~す。

お庭にあるんですか? いいな~。これ、大好きなお花のひとつなんです。ただ、ついこのあいだまで、フヨウの花だと勘違いしておりましたが。。。

投稿: チャリじい | 2009年9月28日 (月) 18時11分

この記事へのコメントは終了しました。

« いよいよハリヤを最終チェック。だめならメーカー修理ですが… | トップページ | 出張で南の島へ。マングローブのジャングルをボートで探検~! »