さわやかな秋晴れが続いておりますね。皆さまにおかれましては、自転車ライフを楽しんでいらっしゃいますでしょうか。チャリじいは、8月31日以降分のブログ記事の更新を、「きょうこそはやらなくっちゃ!」と毎日思いながら、ずるずるときょうまでサボり続けてしまいました。電動アシスト自転車 ・ ハリヤ には、ちょこちょこと乗ってはいたんですけどね。あはははは、あは。
いつもなら笑ってごまかすところですが、さすがにここまでくると、カラ笑いにも力が入りません。ここはいっちょ気合いを入れて、現実時間に追いつきましょう(ちょっと前にもおんなじことを書いたような気がするけど)。
ではではさっそく、スピードを上げてまいりますよ~!! BGMは、Eagles の「Life in the fast lane(駆け足の人生)」ってあたりで。
【8月31日(月)】
この日は前日までの箱根旅行で疲れてしまい、 ハリヤ での自転車通勤はお休み。少し雨も降ったんですよね。行徳から大手町まで東西線で出かけて、お昼はやっぱり麺食いです。
「温玉ぶっかけ(中)」(399円)
器の模様とロゴで、もうおわかりですね。神田駅前の「はなまるうどん」さんへ行ってまいりました。ここんちのうどん、安くておいしくて大好きです。天かすもたっぷりトッピングしてしまいました(笑)。これにて、お昼の麺食いは35連チャン~!
そうそう、twitter でお知り合いになった徳島のきよっさん から、「はなまるは、鳥の天ぷらがうまいっすよ」と教えていただいたので、注文してみました(写真左)。ついでに、私の趣味でゲソ天も。イカ、大好きなんです。
鳥天の中身はササミなんですが、パサパサしてなくてジューシーで、こりゃなかなかおいしいっす! 次からマイ定番になりそうな予感がします。きよっさん、どうもありがとうございました!
【9月1日(火)】
この日もなんとなく疲れが残っていて、ハリヤ に乗る気がしなかったので、ジテツーはお休み。なので、麺食いリポートのみで失礼いたします。
「冷やしかき揚げうどん」(498キロカロリー)
社員食堂で食べたメニューです。ギリギリ500キロカロリーを切っているところが、実にうれしいじゃ、あ~りませんか! つるつるつる。きょうもごちそうさまでした。はい、これで36連チャンです~!
【9月2日(水)】
年寄りはほんとに疲労の抜けが遅くて困りますが、水曜になってようやく、土日の疲れから回復いたしました。ようやく電動アシスト自転車 ・ ハリヤ を引っ張り出して、、、
大手町へGO!
行徳の自宅を出発して、通い慣れた京葉道路コースをラララ~ と走ります。でも、瑞江大橋から見上げた空模様は、あんまりラララ~ ではありませんねえ。どうか降り出しませんように。
なんとか降り出さないうちに大手町へ到着。平均時速は21.4キロだから、車重が20キロを超す電チャリにしては、まあまあでしたね。
【ジテツー往路の記録】
午前中のお仕事をちゃちゃっと片づけたら、ジテツー時のお楽しみ、昼メシポタへ出撃です。この日は、magician行徳 さんが紹介していらした、八丁堀の「四川食洞」さんへハリヤでGO!
「四川坦々麺+小マーボー丼」(850円)
magician行徳 さんのお勧めどおり、四川坦々麺+小マーボー丼のセットにしてみましたよ。辛さの中にもとっても豊かな味わいがあって、実においしい坦々麺でした。かなりサンショウの香りが強かったな~。
実はこのお店には、鬼辛坦々麺というのもあるようなので、次回はどれほどの鬼ぶりか、確かめてみようと思います。お昼の麺食い37連チャン目、ごちそうさまでした~!
【昼メシポタの記録】
デスクに戻って、うつらうつらとしながら仕事のフリだけしていたら、あっという間に夜になってしまいました。さあ、帰れるときはさっさと帰りましょう。ハリヤ で家路を急ぎます。
両国橋の上から、河口に向かってパチリ! このへんは夜でも明るいから、白い雲がはっきりと見えますね。
【ジテツー帰路の記録】
【9月3日(木)】
この日はお仕事先へ直行だったので、ジテツーはなし。お昼は大手町に戻ってきてから、大手センタービル地下1階の「鞍手茶屋」さんへ行ってきました。
ここんちは、夜は飲み屋さんだけれど、昼間はうどんとそばがメインのお店みたいです。特に、うどんが評判がいいみたいです。
注文したのは「納豆うどん」(890円)。
コシの強いうどんの上に、納豆、カツオ節、刻み海苔、オクラ、ネギ、紅葉おろしなどがどっさりと乗っていますね。ボリュームたっぷりで、とっても食べごたえがありました。これにてお昼の麺食い、38連チャンです~!
【9月4日(金)】
前日に引き続き、この日もお仕事先へ直行のため、ジテツーはなし。お昼ごはんは、丸の内オアゾ地下1階にある上海料理のお店、「石庫門」さんへ行ってまいりました。
目的は、この「黒ゴマ担々麺」(997円)。
担々麺って普通は赤いものですが、黒いっていうのはどういうことなんだろう--と前から疑問に思っていたのであります。写真だと、上に浮かんだラー油のせいで赤く見えますが、これをかきわけると、確かにスープは黒っぽいんです。
担々麺のスープは、ごまがたっぷり入っていますよね。で、普通は白ごまを使うところを、黒ごまに替えているようです。でも、それだけじゃないなあ。す~っとさわやかな香りがかすかに漂っているんだよなあ。このスープの黒さ、きっとリコリスの色に違いありません!
チャリじいは、リコリスが大好きなので、とっても気に入りました。ここんちではほかにも、「揚州黒炒飯」(924円)なんていう黒メニューを出しているので、今度はそっちも試してみようと思います。お昼の麺食い39連チャン目、ごちそうさまでした~!
【9月5日(土)】
せっかくの土曜日でしたが、横浜・関内でお仕事です。お昼過ぎにすっかり完了させたら、当然、、、
横浜中華街へGO!
週末はやっぱり、すごい人出です。久しぶりに来てみたけれど、やけに甘栗売りが増えましたねえ。以前はこんなのまったくなかったけど。
中央通りをはずれて関帝廟通りへ向かい、「謝朋酒楼」さんへ。ここんちは、四川料理のお店です。
「謝朋酒楼特製四川味付けそば」(1050円)です。
もうちょいアップで。
四川地方ではポピュラーな、さまざまな香辛料で味付けした「四川風つゆなしまぜそば」ですね。白ごま、アーモンド、小口ネギ、高菜(?)の漬けもの、干しホタテ、干し鮭などが、これでもかっていうぐらい乗っかっていて、麺がまったく見えません。この中に隠れている麺は、甘辛いタレがからめてあります。
パクリ! う~ん、多彩な味わいが口の中で渾然一体となって、実に豊かな味のハーモニーを奏でています。こりゃあ、うまい!
香辛料というか具というか、上に乗っかっているやつだけだと口の中がパサつきそうですが、その分、麺にたっぷりとタレがからめてあるので、まとまりもよく、実にいい感じです。つゆがないから、お酒のつまみにもぴったりですね~。いやあ、ごちそうさまでした! これでお昼の麺食いは、とうとう40連チャンになりましたよ~!
お腹がいっぱいになったら、山下公園方面へぶらぶらとお散歩です。停泊展示している豪華貨客船の氷川丸、相変わらず美しい姿ですねえ。錨の鎖に並んでとまっているカモメが、やけにユーモラスでありました。
【9月6日(日)】
この日はお昼近くに起きました。まずは、わが家の定番メニュー、「松茸釜玉うどん 」で腹ごしらえいたしましょう。
ゆで上げて水切りしただけのうどんに、永谷園の「松茸の味 お吸いもの 」の素と、生卵を入れて混ぜるだけという手抜きお手軽メニューですが、これがなかなかおいしいのであります。きょうは小松菜のおかか和えをトッピングしてみましたよ!
41連チャン目の麺食いでお腹がいっぱいになったら、1階の駐輪場に下りて、電動アシスト自転車 ・ ハリヤ のお手入れです。ここしばらく、チェーンやスプロケットのお掃除をしていませんでしたからねえ。
汚れたチェーンやスプロケットに、WAKO’S の「ブレーキ&パーツクリーナー BC-9 」をプシューッ! みるみるうちに汚れが流れ落ちていきます。BC-9 は速乾性なので、すぐに乾くから便利です。
すっごくピカピカになりましたが、このままでは油分を完全に落としてしまっているので、錆びが出やすくなっています。同じくWAKO’S の「多目的潤滑剤 メンテルーブ 」を、うっすらと吹き付けておきましょう。これで表面に薄い油膜ができて、パーツを錆びから守ってくれます。
あとはフレームをざっと拭いて、本日のお掃除は完了です。となると、どこかへ走りに行きたくなりますよね。ハリヤ にさっそくまたが……らずに、前後輪をはずしたフレームをクルマのトランクに詰め込んで、、、
東関道へGO!
茨城・鹿島港の東端に位置する日川浜へ向かいます。いやあ、なんだか広い砂浜が見たくなっちゃったんですよね。
行徳から約40分で日川浜に到着。おほ~、相変わらず広い砂浜だこと。でも、なんだかやけに海が白く泡だっているような。。。
とりあえずハリヤ を組み立てて、砂浜のはじっこにある突堤へ。あれ、やけに地面が濡れていますねえ。
ザッバーンッ!
いやあ、すごい荒れ方です。そういえば、この日は関東地方に台風が接近していたんですね。あわよくば、釣りもやろうかと思っていたけれど、これじゃあ無理。っていうか、むしろ危ない。早々に海岸を離れ、陸地側の道路をポタリングすることにいたしましょう。
このあたりは風が強いから、巨大な風力発電機が海岸線に沿って立ち並んでいます。道路上も、吹き飛ばされてきた砂が積もっていますよ。気をつけて走らないと危ないですね。
道路と海の間は、防風・防砂のために松林が広がっています。舗道上は落ちた松葉と松ぼっくりがこんなにいっぱい。ちょっと楽しい景色なんだけれど、自転車にはあまりありがたくないかもしれませんね(笑)。
1時間ほど周辺をポタリングしてまわったら、再びハリヤ を分解してクルマのトランクへ。もっと海に近い場所を走りたかったけれど、台風じゃ仕方がありません。また天気のいい日に遊びにくることにいたしましょう。
【パーク&ポタの記録】
【9月7日(月)】
この日の朝は急いでいて、電動アシスト自転車 ・ ハリヤ をクルマのトランクから引っ張り出して組み立てている時間がなかったので、東西線で大手町へ。
会社に着いてから、なんとなんと、お財布を忘れてきてしまったことに気がつきました。あちゃ~! お昼ごはん、どうしよう?
幸い、携帯電話にはSuicaとEdyが入っています。これらの電子マネーを使えるお店で食べるしかありませんね。
電子マネーが使えるお店や~い!
しばらくあちこちをうろうろしているうち、東京駅地下の「東京駅一番街」にたどり着きました。駅ビルの地下だけあって、かなりのお店でSuicaが使えるみたいです。ラーメン屋さん4軒が並ぶ東京ラーメンストリートなんてのもありますよ。
ちょうどお昼どきで、どこのお店もかなり長い行列ができていましたが、「塩らーめん専門 ひるがお」さんに入ることにしました。
「塩らーめん ひるがお盛り」(1050円)にしました。
これは、いわゆる全部入りみたいなもんで、半熟玉子、チャーシュー、シナチク、生海苔、ワンタン、ネギが入っています。
上にかかっている赤い粉末、やけにいい香りなんで、お店の人に「これなんですか?」と聞いてみたら、「干しホタテと一味唐辛子をフレークにしたものです」とのことでした。へえ~、いろんな具材があるものですねえ。
スープはさっぱり塩味。魚や肉のダシの味わいが、くっきりとよくわかります。麺は細めで、のど越しを楽しむタイプですね。つるつる、つるつる。ああ、おいし~! ごちそうさまでした。これでお昼の麺食いは41連チャンであります。
【9月8日(火)】
やっと現実時間のきょうに追いつきました。駆け足はしんどかったなあ。読んでくださった方は、もっとしんどかったでしょうね、長くて。どうもすみませんでした~!
さて、きょうは朝からとってもいいお天気だったので、行徳から大手町までジテツーしようと、クルマのトランクに入れっぱなしだった電動アシスト自転車 ・ ハリヤ を取り出して組み立て、、、
電チャでGO!
やっぱり秋晴れの下を走るのって、気持ちがいいですね~! ラララ~ とペダルも軽く……軽く、軽く? あれえ、ペダルがぜんぜん軽くないぞ!
えっと~、バッテリーのインジケーターはフル表示だから、これは問題なし。おっかしいなあ。ブレーキを引きずっているわけでもないしなあ。試しに、電動アシストのスイッチを切って走ってみると、、、
オンでもオフでもぜんぜん変わらん!
ふうむ、これはつまり、スイッチのランプは通常どおり点灯していても、まったくアシストパワーが効いていないってことですね。どうしたんだろう。故障しちゃったんだろうか。
なんにせよ、様子がおかしいのでいったん家に戻りましょう。駐輪場にハリヤ を停めて、ざっと外観をチェックしてみても、特に変わった点はありません。
昨年4月に乗り始めてからちょうど1年半。ついにハリヤ も限界に達してしまったのでしょうか。100キロ超の巨体で、さんざんいじめちゃったからなあ。。。
じっくりとチェックしている時間はないので、とりあえずハリヤ はそのままにして、東西線で会社へ。弱ったなあ。もし故障だったら、機関部だから、修理には相当な時間と費用がかかるだろうなあ。ダイエットにも相当影響してしまうだろうし。
困った、困った--と思い続けていたら、あっという間にランチタイムになったので、丸の内オアゾ地下1階の、「コムフォー 」さんへ。代表的なベトナム料理である米粉の平打ち麺、「フォー」のお店です。
フォーにはいくつか種類がありましたが、「レッドチリの刺激的な辛さに、レモングラスなどのハーブを使い香り高く仕上げた」という、「スパイシーフォー」(780円)を選びました(写真右)。あと、開店5周年キャンペーンで9月いっぱいは半額という「海老の生春巻き」(割引価格100円)も。
丼からは、いかにもエスニックな香りが立ち上っています。具は、蒸し鶏、ニラ、プリーツレタス、青菜の漬けもの、万能ネギなど。万能ネギは、香菜もいっしょに刻んであるみたいで、とってもさわやかな香りがしています。
麺はこんな感じ。米の粉を使ってあるから、透きとおっていますね。まるで、くず切りみたいです。
あ、そうだ。出がけにWikipediaでフォーのことを調べてみたら、「ラーメンのように麺をすすって食べたり、器に口を付けるのはマナー違反とされ、レンゲに具と麺を乗せて食べるのが正しい」と書いてありました。郷に入れば郷に従え。ちゃんとレンゲで食べましょう。
スープはレモングラスの香りがすごいですねえ。酸味の強い、トムヤムクンに近い味わいです。それに、もちもちした平打ちのフォーがよく合いますねえ。おいし~! 海老の生春巻きも、皮のもちもち感が実に 楽しかったですよ。これで、お昼の麺食いは42連チャンになりました~!
さて。
きょうもお昼ごはんがとってもおいしかったのは実に喜ばしいのですが、気になるのはハリヤ のことです。いったいどこが悪いのか。もしも機関系だったら、チャリじいには手の出しようがありません。今夜か明日の朝にでも、もう1回、じっくりとチェックしてみるつもりではありますが、、、
自転車ライフ、最大の危機かも!!!
↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ!」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!
★と、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!
★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!
最近のコメント