【自転車】記録のまとめ

2010年3月14日 (日)

久しぶりの自転車通勤で皇居サイクリング! & 2月のまとめ

 

きょうは久しぶりによく晴れ、しかもとってもあったかくていいお天気でしたね~! きっと、気持ちのいいポタリングを楽しまれた方が多かったでしょうね。だんだんと、自転車のベストシーズンが近づいてきたようであります。休日出勤だったチャリじいもきょう、久しぶりに電動アシスト自転車ハリヤで会社へ行ってまいりました。

近所の自転車屋さんに取り寄せをお願いしている、電動アシスト用のギヤとプーリーはまだ届いていないから、相変わらず異音に悩まされつつ、だましだましの走行ではありますが、春風に誘われて、がまんしきれなくなっちゃいました~(笑)。

それにしても、もう3月もなかばだというのに、今年初の自転車通勤であります。いくらハリヤ がトラブル続きだったとはいえ、いや~、お恥ずかしい!!!

 

 

でもまあ、なにはともあれ、、、

 

 

 

電チャでGO!

う~、なんて久しぶりなんだ。。。 

 

 

何カ月かぶりに自転車で通る瑞江大橋。きょうは屋形船だけじゃなくって、水上バスみたいな船も停泊していました。ほんとにいいお天気で、ぽっかぽか。こんなお天気がずっと続くといいんだけれど。。。

01ar0014855

 

 

さらに小松川橋を渡って京葉道路をラララ~ と走り抜け、春うららの隅田川を越えて、大手町に到着です。

02ar0014856_2 

 

 

行徳から小松川橋経由で京葉道路を走り、大手町に至るコースは、もう数え切れないぐらい通っているコースですが、これだけ久しぶりだと、すごく新鮮でありました。

 

  【今年初の自転車通勤・往路の記録】

  • CATEYEのサイコン STRADA CADENCE で計りました
  • 走行時間:56分02
  • 走行距離:17.91キロ
  • 平均時速:19.1キロ
  • 最高時速:33.4キロ
  • 2010年の累積走行距離:257.8キロ
  • 02月の自転車通勤:0.5往復/ポタリング:0回

 

 

オフィスに入って、例によってちゃちゃっとお仕事を片づけ終えたのが午後2時すぎ。さあ、このあとは何をしようと自由ですから、ポタリングタイムです!(喜)

さっさとオフィスを出て、皇居へ向かってみました。以前、日曜日は皇居のまわりの道路を自動車通行止めにして、自転車サンクチュアリにしてしまう「パレスサイクリング」っていうのをやっていると聞いたものですから、一度のぞいてみたかったのであります。

で、さっそく皇居を取囲む内堀通りへ行ってみると、、、

 

 

 

お~、自動車が1台もいない!!!

04ar0014932_2

 

 

 

代わりに、自転車がいっぱい。

これだけ広いところを自由に走れるのって、爽快ですよね~!

05ar0014864

 

 

パレスサイクリングは、皇居のまわりをぜ~んぶ自動車通行止めにしているわけではなく、自転車サンクチュアリは祝田橋-竹橋間の約3キロ。二重橋近くで無料のレンタサイクルも貸し出しています。

普通の自転車のほか、2人乗りのタンデムサイクルも貸し出していて、カップルや家族連れに人気らしいです。タンデムサイクルは普通、公道の走行を許可されないので、これはなかなかうれしいですよね。

走っている人たちはファミリーが多いのかと思っていたら、けっこう本気モードのローディーさんも多いんで驚きました。ストイックに、何度も何度も往復して、車体やポジションのセッティングを確かめていますよ。

コルナゴ、デローザ、ピナレロ、クオタと、イタリアンバイクがずいぶん目立っていたなあ。あと、フェルトもわりと多かったかな。あと、ジャイアントもずいぶん見かけました。ほかの人の自転車を眺めているだけでも、けっこう楽しめたりして(笑)。う~ん、眼福、眼福。。。

 

 

 

自転車サンクチュアリを3往復ほどして、パレスサイクリングを満喫したら、今度はお茶の水方面へ。神田川と中央線の線路をまたぐ聖橋を渡って、、、

 

 

湯島聖堂へ。

07ar0014984

 

元禄時代に5代将軍・徳川綱吉によって建てられた聖堂は、日本の学校教育発祥の地として知られています。昌平坂学問所があったのは有名ですが、筑波大学やお茶の水大学の源流となる施設もあったそうです。

そのせいか、きょうは聖堂のシンボルである大成殿のまわりで、「筑波大学彫塑展」をやっていましたよ。 →後刻追記。チャリじいがお邪魔した3月14日が最終日だったそうです。

 

 

大成殿のすぐ横にこんなものがありましたが、お堂わきだけにあまりに自然で、最初は彫塑展の出品作品とは気づきませんでした。すごい迫力ですね。

09ar0014949

 

 

まあ、こんな現代アート風の作品の方が多かったんですけれどね。なかなかかわいらしいカタツムリ君であります。

10ar0014950

 

 

 

展示作品は20~30点ぐらいあったんですが、その中で、とっても素敵だったのがこの作品です。

 

 

「ただいちばんのさいわいにいたるために」

11ar0014956

樽井美波さんという、博士前期1年の方の作品なんですが、この繊細な表現の中に込められた緊張感はちょっとすごいです。特に、細い腕の肩から指先にかけての女性らしい美しさと力強さ。恥じらいの中に秘められた強烈な意志。展示会場内でも異彩を放ち、突出した存在感だったように感じられました。

 

 

 

さて、聖堂にお参りしたら、今度は本郷通りをはさんで反対側にある、神田明神へ行ってみましょう。

12ar0014989

東京の総鎮守は、いつ来ても華やかな建物でありますね。社殿では結婚式をやっていて、白無垢の花嫁さんがとってもきれいでしたよ。

 

 

 

お参りを終えたら、参道入り口の「天野屋」さんへ。、

12ar0015020

言わずと知れた、甘酒の超有名店であります。小さなお店だけれど、地下には四方八方に広がる糀室(こうじむろ)があって、甘酒の原料になる糀を作っているんです。

 

 

その甘酒なんですが、お店に入って椅子に座って飲むと1杯400円。紙コップに入れてもらってそのへんで適当に飲む「立ち飲み」だと350円です。ポタの途中でそんなに長く腰を落ち着ける気はないので、もちろん立ち飲みをチョイス!

13ar0015013

おお、あっつあつで、冷えた身体が温まりますねえ。ほどよい甘さで、ポタリングの疲れ(といえるほどはまだ走ってないけれど)が、さあ~っと消えていきます。ああ、おいしい。。。

 

 

 

すっかり身体があったまったので、再び走り出して、今度は湯島天神へ。学問の神様として知られる菅原道真公を祀った超有名スポットですね。受験シーズンはそろそろ終わりだから、空いているんじゃないかと思ったら、相変わらずの大にぎわい。参道も、お店がいっぱい出ていますね~!

14ar0015026

なんでも、今は見事合格した受験生たちの「お礼参り」シーズンだそうで、境内では、それらしい少年少女をいっぱい見かけました。

 

 

この時期の湯島天神といえば、やっぱり「湯島の白梅」が気になるところですが、今年はもう終わってしまったようで、境内のあちこちにある梅の枝に、まばらに残っている程度でありました。残念!

15ar0015059_2 

 

湯島周辺の三大神社(?)めぐりが終わったら、なんだかお腹が空いてきました。湯島天神の近くで、おいしいお店っていうと、、、

 

 

 

やっぱり、「上野デリー」さん!

16ar0015078

湯島天神下の交差点から上野広小路方面へ向かった左側に昔っからあるこのお店。「インド・パキスタン料理の店」と書いてありますが、要はカレー屋さんです。

 

 

ここんちは、とにかく「カシミールカレー」(900円)がうまいんですよ~!

17ar0015065

2009年に、5月25日5月26日の記事でご紹介したお店でありますが、そういえば、いちばんの人気メニューであるカシミールカレーを、不思議なことにまだご紹介していませんでした。

サラッとしたいかにもインド・パキスタン風のカレーですが、メニューに「極辛」と書いてあるとおり、かな~り辛いです。でも、その向こう側にある味わいが、実に豊かでたまらないんですよね~。

スパイスの詳しいことはよくわかりませんが、後口(あとくち)が実にいい。食べ終わってしばらくすると、口の中にほんわかした甘みと旨みが広がってきます。まあ、並はずれた辛さは、それを味わうための準備みたいなものかもしれません(笑)。

具はシンプルにチキンとジャガイモ。このチキンの火の通し加減が絶妙で、やわらかくてジューシーで、ああ、至福。。。 ごちそうさまでした~!

 

 

 

お腹がいっぱいになってお店を出たら、もう午後5時。陽が長くなってまだ空は明るいけれど、そろそろ行徳へ向かいはじめなくちゃいけない時間ですね。でも、せっかく湯島に来ているんだから、、、

 

 

 

上野公園の「不忍池」でひと休みしていきましょう。

18ar0015085

夕方になり、たくさんの水鳥が水面で翼を休めていましたよ。

 

 

 

周囲の遊歩道は、ポタリングの自転車乗りがいっぱい。

19ar0015082 

このカップルは、ビアンキのチェレステブルーとホワイトの組み合わせでした。そういえば、きょうは自転車カップルをたくさん見たなあ。こういう人たちは、ビアンキとかルイガノとか、オシャレなバイクにおそろいで乗っていることが多いですね。残念ながら、ハリヤ でおそろいは見かけませんでしたが(笑)。

 

 

 

しばしの食休みで、お腹が少し楽になったら、そろそろ本気で行徳へ向かいはじめましょう。中央通りを南へ向かい、秋葉原を走り抜けます。

20ar0015086

T-ZONEミナミがなくなって、ドン・キホーテに変わってしまっているのが、ウィンドウズ95のフィーバーを覚えている人間にとっては、なんとも悲しい。。。 

 

 

神田須田町の交差点で靖国通りを東へ曲がり、両国橋にたどりついたら、あとは出社時と同じ京葉道路コースに入ります。

 

 

久しぶりで自転車に乗ったら、たいした距離を走ったわけでもないのに、やけに疲れてしまいました。なので、旧江戸川にかかる今井橋の上でちょいとひと休み。

21ar0015105

もうとっぷりと陽は暮れて、当ブログでは毎度おなじみの夜景であります。色彩がきらびやかなわけではないのだけれど、なんとなくこの風景、好きなんです。。。

 

 

今井橋を過ぎたら、あとはもう東西線高架下のサイクリングロードを一直線。くるくるとペダルをまわし続けて、無事に行徳の自宅へ帰り着きました。

きょうは往復で45キロ程度乗っただけでしたが、以前よりも疲れた気がします。やっぱり身体がなまっていますね。もうだいぶ季節もよくなってきたし、そろそろ本気モードに切り替えないといけませんね~!(笑)

 

  【今年初の自転車通勤・復路の記録】

  • CATEYEのサイコン STRADA CADENCE で計りました
  • 走行時間:1時間41分36秒
  • 走行距離:27.93キロ
  • 平均時速:16.5キロ
  • 最高時速:40.8キロ
  • 2010年の累積走行距離:285.7キロ
  • 02月の自転車通勤:1往復/ポタリング:0回

 

 

     ◇     ◇     ◇

 

上の走行記録を書いていて、思い出しました。そういえば、2月のまとめをやっていなかったな~!(笑) ハリヤ の不調でほとんど走っていないから、まあ、いいんじゃないかとも思いましたが、一応、記録にとどめておくことにいたしました。

で、2月の走行距離は、なんとなんと、、、

 

 

 

わずか28.6キロ~!!!

 

 

 

あはははは。なんぼなんでも、これはひどすぎますねえ。何回かの休眠期間を除いて、過去最低記録ではないでしょうか。まあ、自転車通勤はゼロ、ポタリングも自宅周辺をちょこっと3回走っただけですものね。きょう1日の走行距離よりも少ないじゃ、あ~りませんか!

そろそろ本格的な自転車シーズンだし、健康のため、もっとがんばらなくちゃいけませんね。なんだか、ひところよりもお腹周りがきつかなってきたような気もするし。やばいやばい。。。

 

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへ にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

ジャパネットたかた メディアミックスショッピング

| | コメント (7)

2010年2月 3日 (水)

謎の体調不良(笑) & 2009年と2010年1月のまとめ~!

 

ここしばらく、なぜだかずっと、のどが痛いのであります。別に風邪をひいたとかではないんですが、思い出してみると先週の木曜日、会社の1歳年上の先輩K氏と、久しぶりに飲みに行って以来、調子がおかしいような気がします。

高田馬場のホルモン屋さんで、「レバ刺し」や「ニーレ(腎臓)刺し」なんかをホッピーで流し込み、下地ができあがったところで、「1時間ばっかり、行く?」「そっすね~!」と短い会話。そして、中年オヤジ2人が向かったのは、カラオケボックスでありました。まあ、2人とも好き者だから、毎度のパターンなんですけどね(笑)。

 

チャリじいの方が後輩ですから、露払い役として、まずは口火を切らなくてはなりません。とりあえず、いきものがかりの「ブルーバード 」で軽~くお茶をにごして様子をみていたら、次にK氏が入れたのは、ステッペンウルフの「ワイルドで行こう 」(映画「イージーライダー」で使われていた曲です)。お~、そう来たか! きょうは、なつかしの洋楽ロック路線で行っちゃうのね。受けて立とうじゃ、あ~りませんか!

このへんは長いつきあいで阿吽の呼吸だから、ディープパープルの「スモーク・オン・ザ・ウォーター 」で楽チンにかわしちゃうもんね~。でも、K氏の次なる攻撃はなんと、いきなりレッドツェッペリンの「ロックンロール 」。超人的なハイトーンボーカルが炸裂です。ちょっとちょっと~! なんぼなんでも飛ばしすぎでしょ。お互いまだ2曲目でっせ。

 

しゃ~ないな~と思いつつ、一応、同時代のブリティッシュロックバンド、ブラックサバスの「パラノイド 」を金切りボイスで返してみたら、今度はK氏、エアロスミスの「ウォーク・ディス・ウェイ 」を繰り出してきました。けどまあ、ここは順当にキッスの「ラブ・ガン 」で反撃しておけば大丈夫!(…なにが?)

どうやら、ツバキハウスのハードロックナイト状態になってしまったようで(あれ? ヘビメタナイトでしたっけ?)、その後も、「アイ・サレンダー 」(レインボー)、「キラー・クイーン 」(クイーン)、「ヘリオン~エレクトリック・アイ 」(ジューダスプリースト)、「リヴィン・オン・ア・プレイヤー 」(ボン・ジョヴィ)と、高音シャウトの応酬が原曲キーで続きます。なぜか、「宇宙のファンタジー 」(アースウィンド&ファイアー)や「ザッツ・ザ・ウェイ 」(KC&ザ・サンシャインバンド)なんてソウルものも混じりましたけど。

 

相手が歌っている間も、適当に合わせて歌いながら次の曲を選ぶもんだから、忙しいったらありゃしない。おっさん2人、暗い個室でいったい何をやっているんだか。。。

いいかげん疲れてきたので、K氏が「マイ・シャローナ 」(ザ・ナック)を出してきたところで一発屋シリーズに切り替えて、「アイ・オブ・ザ・タイガー 」(サバイバー)でひと休み。もう一巡、「テイク・オン・ミー 」(a-ha)、「ルック・オブ・ラブ 」(ABC)と一発ヒットものをやり取りしたところで、ちょうど時間となりました。

 

 

……で、それから約1週間ずっと、のどが痛いんですけれど、、、

 

 

いったい、どうしてなんでしょうね~?

ああ、不思議だ。。。(笑)

 

 

 

 

え~と、そんなしょ~もない近況はさておき、遅ればせながら2009年通年と、2010年1月のまとめです。なんたって、自転車ブログですから(いちいち断らなくちゃいけないあたり、いかがなものか…)。

まず、2009年の総走行距離は3113.1キロ。走ったのは実質、3~10月の8カ月ですから、1カ月当たりだと約376キロになりますね。行徳から大手町までの自転車通勤は計23往復(月平均約2往復)で、ポタリングは計86回(月平均約11回)でした。ふぅむ、少ないなあ。

続いて、2010年1月に目を向けてみると、総走行距離は211.3キロで、自転車通勤はゼロ、ポタリングは6回でした(ブログにはまだ書いてないけど)。あははっ、去年の月平均より落ちとる~!

いやあ、ダイエットのことを考えると、ほんとは笑いごとじゃないのでありますが、まあ、まだ自転車ライフを再開したばっかりですしね。これからゆるゆると、態勢を挽回してまいりましょう。というわけで、いまさらながら、、、

 

 

2010年もがんばりま~す!

寅年だから年男だし(G2号もね)

 

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

ジャパネットたかた メディアミックスショッピング

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)

| | コメント (6)

2009年10月 7日 (水)

荻窪ラーメンの聖地、春木屋さんへ巡礼~! & 9月のまとめ

 

ゆっくりと北上を続けている台風18号、どうやらあすの未明以降、最悪のコースで東日本を直撃するみたいですね。その影響と秋雨前線のダブルパンチで、行徳も大手町も今朝から雨が降り続いています。

これでは残念ながら、電動アシスト自転車ハリヤ には乗れませぬ。自転車通勤もポタリングも、しばらくおあずけだなあ。仕方がないので本日も、東西線でGO!

 

 

さて、きょうは朝から杉並区の荻窪でお仕事でした。かなり長めの打ち合わせを終えて、フラフラになりながら相手先を出たら、もう午後1時半すぎ。さあ、お昼ごはんにいたしましょう。

荻窪って、ふだんはあまり来ることがありませんが、チャリじいは「ラーメンの街」という印象を持っています。最近はそれほどでもないのかもしれませんが、1970年代から80年代にかけて、「荻窪ラーメンブーム」というのがあったものですから。まあ、ご当地ラーメンの走りみたいなもんですね。

 

 

当時、JR中央線の荻窪駅周辺には、「春木屋」や「丸福」をはじめとした有名ラーメン店が集中していました。後発で、「佐久信」なんてのもありましたね。これらのお店で出すシンプルな醤油ラーメンの総称が荻窪ラーメンで、魚介系のだしを使う店が多かったのが特徴でありました。

小学生だったチャリじいも、父親に連れられて何軒かお邪魔しましたが、今でもお店は残っているんでしょうかねえ。さっそく携帯電話でネット検索してみると、昔と変わらぬ駅から徒歩2分の場所で、「春木屋」さんが営業していると判明。

ほかの古いお店は、残念ながら営業をやめてしまったところが多く、春木屋さんはある意味、荻窪ラーメンの聖地というか、最後の牙城的な存在になっているようです。これは行ってみるしかありませんね!

 

 

傘を片手に雨の街を歩いて数分。ありました、ありました。

 

 

 

「春木屋」さんです!

01r0010746

 

 

 

 

 

もうお昼どきを過ぎていたけれど、先客が数人、お店の前に列を作っていたので、最後尾に並びます。順番を待ちながらメニューを眺めてみると、、、

02r0010722

 

 

高っ!

 

 

「中華そば」が800円というのもやや高めだけれど、「ワンタンメン」が1200円、「チャーシューメン」が1300円っていうのは、相当お高い値段設定ですよね。チャーシューとワンタンが両方入った「チャーシューワンタンメン」なんて、1700円もしますよ!

こんなに高いお店だったかなあ。とてもとてもラーメンの値段とは思えず、目が点になってしまいました。う~む。。。

 

 

 

5分もたたないうちに順番がきて店内へ。カウンターの中にいたマスターが、人なつっこい表情で威勢よく、「いらっしゃい!」と声をかけてくれました。明るい印象で、ほっとする雰囲気が漂うお店だなあ。

店員さんは、実にきっちりと仕込まれているようで、しっかりした言葉遣いで、きびきびと動きまわっています。うん、このお店だったら気持ちよく食事ができそうですね。こういう部分、チャリじいはものすごく気になるものですから。

 

 

何を食べようか、少々迷いましたが、わりとガッツリ食べたい腹具合だったので、、、

 

 

 

 

 

#71 「チャーシューメン」(1300円)です。

03r0010733_2 

 

 

見た目はほんとにシンプルな、ごく普通の醤油ラーメンですね。でも、このスープの透明感は、なかなか凄みがありますよ。どれどれ、まずはひとくち。

 

お~、魚介と醤油のいい香りがふわ~っ! その後から、鶏ガラと野菜の甘みが追いかけてきます。ああ、うまいなあ。こういうシンプルなタイプほど、ごまかしがきかないから難しいんですよね。

 

 

 

麺はこんな感じです。

05r0010737_2 

 

 

ここんちの麺は毎朝、4種類の小麦粉と少量のかん水だけで、手作りしているそうです。中くらいか、気持ち太めぐらいの、やや黄色い縮れ麺。おお、表面はつるっとしていますが、歯を当てるともちっとした食感で、「噛む」タイプの麺ですね。おいし~!

 

 

具は、ふっくらと煮含めてあるシナチクと海苔のほかに、直径6~7センチほどのチャーシューが5枚。このチャーシュー、迫力はさほどありませんが、実によくできていますよ! 脂が少ないモモ肉を使っていてパサつきやすいはずなんだけれど、厚みが1~3ミリ程度にもかかわらず、ちょっと不思議に感じるほどジューシー。

夢中になってはしを動かしているうち、あっという間に完食です。う~ん、やっぱり昭和24年に創業して以来、ず~っと人気を保ってきた老舗の実力はさすがですね。 もうちょっとお値段が安いとうれしいけれど、とってもなつかしい味がする荻窪ラーメン、ごちそうさまでした~!

 

 

 

 

 

 

 

……ところで皆さま、覚えていらっしゃいますでしょうか。実は当ブログは、、、

 

 

 

 

 

食べ歩きブログではないのです!(笑)

 

 

 

 

 

はい、本当は自転車とダイエットがテーマなのであります。なぜこんなことを改めて申し上げるかというと、9月に自転車で走った実績を調べてみたら、あまりのひどい数字に愕然としてしまったから。で、もう一度、きちんと自分に言い聞かせなくちゃいかんなあ--と。

 

っていうか、月ごとに走行距離をまとめること自体、まる~っきり忘れちゃっていたんですよね~。ブログのテーマがいかに意識からきれいさっぱり消えていたかバレバレで、これがいちばんマズイ。あはははは、あはは、あは。というわけで、9月のまとめです。

 

 

  【9月のまとめ】

 

    9月の走行距離:111.2キロ

    2009年の累積走行距離:2898.9キロ

    自転車通勤:1往復

    ポタリング:5回

 

うひゃあ~、恥ずかしい! 1カ月間でたったの111.2キロですよ。いくらなんでも少なすぎます。お仕事が忙しかった部分もありますが、それにしても、これじゃなあ。。。

11月の健康診断で夢の体重70キロ台に突入~!という野望を掲げてはいるけれど、思いっきり赤信号が灯っているような気がいたします。これは相当、気合いを入れて走らないと。。。

台風18号が通りすぎてお天気が回復したら、今度こそ本当にガンガン走ろうと思います。なので皆さま、どうぞよろしくお願いいたしますね~!

 

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

大人気【苺ロールケーキ】

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)

| | コメント (9)

2009年9月 1日 (火)

自転車通勤の新兵器、3WAY-PCバッグ! & 8月のまとめ

 

いや~、ちょっと更新をご無沙汰しているうちに、いつのまにか9月になってしまいました。政権交代だの、ガンダムプロジェクト終了だの、世の中は激動しているようですが、皆さま、元気にお過ごしでいらっしゃいましたでしょうか?

チャリじいは先週末、箱根へ旅行に行ったり、その帰りに休日出勤したりしているうち、すっかり疲れはててしまい、キーボードをたたく力を完全に失っておりました。いやあ、寄る年波には勝てませぬ。遊びにきてくださっていた皆さま、どうもすみませんでした~!

今週もすでに火曜日。じ~っとおとなしくしていたら、ようやく疲れが回復してまいりましたので、そろそろブログを再開させていただきたいと思います。ではでは、まずは28日(金)の話から、おつきあいくださいませ~!

 

 

 

さて、28日は朝からとってもいいお天気でした。前日まで涼しかったけれど、少し夏に逆戻りしたみたいに思えるほどの陽気でしたね。

こんな好天ですから当然、チャリじいも電動アシスト自転車ハリヤ を引っ張り出して、行徳から大手町まで、、、

 

 

電チャでGO!

 

 

 

毎度おなじみ、旧江戸川にかかる今井橋です。よく晴れてますねえ。ただ、空の青さは真夏とは違ってきました。かすかに黄色っぽくて、秋の気配が漂っています。 

01dscn4711

 

 

小松川橋から中川を見下ろしてみたら、水面のキラキラがとってもきれい。。。

02dscn4740

 

 

ラララ~ っと京葉道路を走り抜け、51分57秒で大手町に到着です。きょうも快適に自転車通勤できました~!

 

  【ジテツー往路の記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:51分57秒
  • 走行距離:17.53キロ
  • 平均時速:20.2キロ
  • 最高時速:36.1キロ
  • 2009年の累積走行距離:2754.1キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 8月の自転車通勤:2.5往復/ポタリング:13回

 

 

【自転車通勤用バッグをGETしました~!】

行徳から大手町まで、気持ちよ~く走ったこの日のジテツーでありましたが、実は、新兵器を投入したのであります。それは、パソコン周辺グッズ大手、サンワサプライ製の「3WAY カジュアルPCバッグ(BAG-3WAY7BK) icon」です。

 

 

 

3WAY カジュアルPCバッグ

01dscn4621

 

 

ジテツーをする場合、バッグって、けっこう重要なグッズです。会社の業務に必要なパソコンや書類、デジカメなどをすべて詰め込んだ上で、なおかつ、自転車で快適に走行するための運動性を確保しなくてはならないのですから。

これまで、チャリじいはデイパックを使っておりました。でも、デイパってとっても便利だけれど、スーツやジャケットには絶対似合わないし、大切なお仕事先に背負っていくと、「ずいぶんカジュアルな格好をしているね」などと言われてしまうこともあります。

単なるポタリングだったらデイパでぜんぜん問題ないけれど、ジテツーとなると、いろいろな問題が出てきてしまうんですよねえ。。。

 

 

ごく普通のビジネスバッグの形をしていながら、ジテツーにも向くバッグはないものか。そう考えて、ず~っとジテツー用バッグを探していたのですが、サンワサプライの通販サイト、サンワダイレクト さんで、このPCバッグ を見つけて、「これだ!」と思いました。

3WAYとは、「手提げバッグ」「ショルダーバッグ」「バックパック」の3通りに使えるという意味です。これだったら、ジテツー時はバックパックスタイル、ビジネス時は手提げかショルダーで使えるから、チャリじいの目的にピッタリじゃ、あ~りませんか!

 

 

A4ファイルを余裕で入れられる43センチ×12センチ×31センチの大型バッグながら、ナイロンツイル製で、ものすご~く軽量。撥水加工してあるから、突然の雨でも安心です。1泊程度の出張だったら、かんたんな着替えも入れて、楽々こなせそうですね。

パソコングッズメーカー製だけに、ケーブルやアダプター、デジカメ、メモリーカードなど、周辺機器を収納するポケットも実に充実しています。

02dscn4624

 

 

「自転車通勤に最適」とうたっているだけあって、前面にはペットボトルも入る縦型ポケットを装備しているのは実にありがたいです。暑い日って、ボトルケージに1本突っ込んでおくだけじゃ、足りませんものね。

03dscn4628

 

 

チャリじいがふだん持ち歩いているノートパソコンは、12.1型ワイド液晶を備えた富士通の「LOOX R 」でありますが、保護クッションを備えたスロットに楽々入ります。16.4型ワイド液晶タイプまで対応しているんだから、当然といえば当然ですが。

04dscn4634

 

 

内部にも、内装ポケットがたくさんあって、小物や書類の整理に役立ちそう。あ、細かいところに気がまわっているな~と思ったのは、ファスナーをいっぱいに下げても、底から5センチぐらいのところまでしか開かないようになっているところです。

05dscn4638

なんでかというと、フルオープンになってしまうと、うっかり開けたときに、内容物をぶちまけてしまう危険があるからです。

昔の話ですが、アタッシェケースタイプのショルダーを使っていたとき、うっかり全開にしてしまって、当時は最新鋭だったIBMのノートパソコン、Think Pad 230Cs を地面に落とし、莫大な修理代に涙したことがあります。そういう経験からいっても、「全開にならないこと」は重要なんですよね。

 

 

さて、実際に使ってみると、手提げとショルダーはこんな感じです。モデルがしょ~もないのは、どうかご勘弁。。。

06

 

 

で、バックパックスタイルにするとこうなります。ショルダーストラップはふだん、写真上部のファスナー内に収納されていて、必要に応じて取り出す方式です。ショルダーストラップを固定するリングも収納式になっているので、手提げ時、ショルダー時にも、まったく邪魔になりません。よくできてるなあ。

07dscn4660

 

 

バックパックスタイルにして、ハリヤ で走るとこうなります。チャリじいがでっかいから、やけに小さく見えますね(笑)。ストラップは、もう少し長く伸ばした方がよかったな。

08dscn4682

 

 

実際に自転車通勤に使ってみた感想は、「軽いな~!」でありました。バッグの重さって、けっこう馬鹿にならないもので、アタッシェタイプのショルダーなんかだと3~5キロあって、肩こりしちゃったりしますもの。

自転車通勤用バッグとして、3WAY カジュアルPCバッグ 、とっても気に入りました。ジテツーが、また楽しくなっちゃうなあ。ここのところ、通販サイトでのグッズ探し、大当たりが続いていて、うれしいです~!

 

*このバッグについて、さらに詳しく知りたい方は、こちら へどうぞ~!

 

 

【きょうも麺食い ~ いつまで続くかな ~ Vol.32 】

大手町のオフィスに着いて、午前中のお仕事をちゃちゃっと終わらせたら、ジテツー時のお楽しみ、お昼のメシポタタイムがやってきましたよ~! きょうは、神田淡路町の「かんだ やぶそば」さんへGO!

明治13年創業という、「やぶそば」の総本山で、全国的な超有名店ですね。靖国通りから少し奥へ入ったところに、静かなたたずまいを見せております。

03dscn4768

 

 

ここんちは、季節ごとにさまざまな変わりそばを出していて、この日は「じゅんさいそば」(4~8月)と「冷やし茄子そば」(6~9月)がありました。もう8月も終わりなので、当然、今しか食べられない方をチョイスしました。

 

 

 

「じゅんさいそば」(1300円)です。

05dscn4758

 

じゅんさいとは、澄んだ池や沼にしか生えない水生植物で、スイレンが近縁です。食用にするのは寒天質に覆われた若芽の部分で、写真中央の茶色っぽいぷるぷるしたやつです。

全体にスダチを絞りかけて、さっそくいただいてみましょう。おお、ちょっと苦みのあるさわやかな香りですねえ。ぷるぷるした食感がとても楽しいです。これが、挽きぐるみを使った香り高いそばと、実に合うこと! 添えられたオクラとミョウガが、さらに「夏のそば~!」って感じを盛り上げます。おいし~!

値段は少々お高いですが、まあ、たまにはいいでしょう。ごちそうさまでした! さあ、会社まで腹ごなししながら走って、午後のお仕事に入ります~!

 

 

  【昼メシポタの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:28分57秒
  • 走行距離:7.04キロ
  • 平均時速:14.6キロ
  • 最高時速:28.2キロ
  • 2009年の累積走行距離:2761.1キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 8月の自転車通勤:2.5往復/ポタリング:14回

 

 

【ジテツー帰路は本郷から浅草を抜けて】

夕方、文京区本郷の東京大学近くでお仕事があったので、ハリヤ で現場へ向かいました。ささっとお仕事を片づけたら、もう午後7時半。きょうはここから直帰してしまいましょう。でも、まっすぐ行徳へ帰るのもなんなので、言問通りを抜けて、浅草へ寄り道してみました。

 

 

もう晩ごはんの時間ですから、吸い寄せられるように、牛煮込み「正ちゃん」へ。おほ~っ! 夜になってもにぎやかだなあ。

07

*正ちゃんに関する過去の記事はこちら

 

 

毎度おなじみ、「牛めし」(500円)です。

08r1010378

丼めしの上に、和牛すじ肉の煮込みがどっちゃりかかっています。ああ、とろとろの食感が、たまりませんね~! 自転車じゃなかったら、酎ハイ飲んでるところなんだけど。。。

 

 

アルコールの誘惑をなんとか断ち切って、正ちゃんを後にしたら、雷門の前を通って隅田川方面へ。

09r1010395

 

 

駒形橋から上流を望んでパチリ! 吾妻橋が赤くライトアップされていて、とってもきれいですね。ウ○コビルも黄金色に輝いています(笑)。

11r1010404_2

 

 

あとは、京葉道路へ出て、いつものジテツーコースへ。夜はかなり涼しくなって、とっても気持ちよく走れましたよ~!

 

  【ジテツー帰路の記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:1時間25分51秒
  • 走行距離:26.66キロ
  • 平均時速:18.6キロ
  • 最高時速:41.3キロ
  • 2009年の累積走行距離:2787.7キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 8月の自転車通勤:3往復/ポタリング:14回

 

きょうはジテツー往復と昼メシポタを合わせて、朝から51.23キロ走りました。毎日これぐらい走れたらいいんだけどなあ。。。

 

 

【8月のまとめ】

 

   8月の走行距離:295.0キロ

   2009年の累積走行距離:2787.7キロ

   自転車通勤:3往復

   ポタリング:14回

 

あはははは。痛風で苦しんだ7月の133.7キロよりはましですが、距離がぜんぜん伸びていませんねえ。まあ、雨も多かったから仕方がないかな。でも、これからは自転車に絶好の季節。9月はガンガン走りますよ~! 11月の健康診断までに体重を70キロ台に落とさなくちゃいけないし(笑)。

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

大人気【苺ロールケーキ】

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)

| | コメント (7)

2009年8月 5日 (水)

リハビリ朝ポタで帝釈天まで往復24キロ! & 7月のまとめ

 

けさの行徳は、スカッと晴れ上がっているわけではないけれど、わりと走りやすそうな自転車日和。大手町までジテツーしたいな~って気持ちがムクムクとわいてきちゃいます。でも、まだ右ひざにはしびれが残り、きちんと力を入れられない状態です。

残念ですが、きょうも完全復活に向けての練習程度にとどめておきましょう。焦って無理をしてはいけないのであります。というわけで、電動アシスト自転車ハリヤ を駐輪場から引っ張り出して、、、

 

 

 

リハビリ朝ポタへGO!

いったいいつまで続くんだろう。。。

 

 

例によって、カリフォルニアロードを走り、まずは江戸川水門へ。江戸川サイクリングロードを北上してみましょう。

走り出してすぐのポニーランドステーション前で、またしても、お馬さんがサイクリングロード内をパカパカ歩いているのに遭遇しました。ここのところ、遭遇率100%ですね。なんとなくうれしかったりして!(嬉)

01r1009394

 

 

8月1日の「復活ポタ」では、江戸川花火大会と重なって自転車通行止めだったため、ここから先は走れませんでした。今回は、そのリベンジみたいなものですね。江戸川サイクリングロードは実に広々としていて、自転車で走っていると、本当にいい気持ち!

02r1009395

きょうはなかなか快調です。軽~い追い風ということもあって、30キロ以上で楽に巡航できますよ。ひざのしびれも、少し減ってきたような気がするし。ぜんぜんひざに力が入らなかったきのうの朝ポタ(平均時速16.7キロ!)とは、雲泥の差です。

 

 

ラララ~ っと走っていくうち、総武本線、京成本線、北総線と、鉄道の橋を3つ越え、あっという間に柴又の帝釈天に到着です。まだ朝のうちで人がほとんどいないのをいいことに、参道のど真ん中にハリヤ を置いてパチリ! 昼間は絶対、こんなことできませんね。

03r1009402

いやあ、自転車復帰後、もっとも遠くまで走ったポタになりましたねえ。うれしいなあ! 「早く右ひざが完全に回復しますように!」とお参りしたら、再び江戸川水門方面へと戻ります。

 

 

行きが追い風だったときのお約束で、帰りはかなり強い向かい風。でも、ギヤを極力軽くして、ペダルをクルクルまわす高ケイデンス走法だと、車重が20キロ以上あるハリヤ でも、時速20キロ以上を楽勝でキープできます。クルクル、クルクル~ッ!

 

 

江戸川水門から自宅へは、久しぶりに旧行徳街道を通りました。相変わらず、見事な木造建築物が立ち並んでいて、走っていてとっても楽しいです。ほら、この酒屋さんも、レトロなたたずまいでしょ~? 店先に自販機がなければ最高なんだけどなあ。。。

04r1009409

 

 

結局、往復1時間10分ほどで自宅に帰着。走行距離は24.09キロで、復活後では最長でした。平均時速は22.1キロで、それほど悪くない数字ですね。うれしいなあ。痛風発症前の状態に戻りつつあるのかもしれません。まあ、まだ油断はできませんけど。

 

 

【リハビリ朝ポタその2の記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:1時間05分26秒
  • 走行距離:24.09キロ
  • 平均時速:22.1キロ
  • 最高時速:33.5キロ
  • 2009年の累積走行距離:2544.5キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★1/バッテリー側★5
  • 8月の自転車通勤:0往復/ポタリング:3回

 

 

【こだわりのヘルシー冷やし中華に悶絶!】

お昼はラッキーなことに、「新世界菜館 」さんで上司のゴチでした!

05r1009415

 

 

神保町の交差点から、靖国通りを九段下方向へちょっとだけ歩いた場所にある新世界菜館 さんは、上海料理のお店で、「上海蟹」の名店としてよく知られています(シーズンは秋以降ですが)。唐辛子入りの辛いそばも有名で、チャリじいも20代のころから、よくお邪魔しております。

で、きょうも辛いそばを食べようかな~っとメニューを見ていたら、なんとも涼しげな1品を見つけてしまい、速攻で注文いたしました。

 

 

 

「ハーブサラダ冷麵」(1200円)です。

冷麵という名前でも、実際は冷やし中華なんですけどね。

06r1009424b

ほ~ら、野菜がたっぷりで、いかにも涼しげでしょ? どっさり盛りつけられたハーブは、山梨県・上野原高原の自給農家が有機無農薬栽培したものだそうです。種類は詳しくわかりませんが、実に新鮮で健康な夏の味がいたしましたよ。

トマトは静岡県磐田市産の「フルーツトマト」。近ごろはやりのただ甘いだけのトマトとは違い、ちゃんとさわやかで濃厚な酸味が楽しめました。こういうトマト、少なくなりましたよねえ。

てっぺんに乗っている薄焼き玉子は、「小林養鶏農園 」(東京都町田市)の「ハーブ玉子」を使っています。自然の餌のみで育てた鶏の卵だそうで、薄焼きなのにふんわりしている玉子焼きは、どこか懐かしい自然なお味。かすかに、ス~ッとするミントのような香りが感じられたのは、ハーブ卵ゆえなのか、そういう味つけなのか。。。

 

 

ほかに乗っかっている具は、キュウリ、糸寒天、エビ、タラバガニなど。プリップリのエビもおいしかったけれど、滋味豊かなタラバガニが、実に深い味わいで最高~! 魚介類以外に肉類がまったく乗っていないのは、こういう「こだわりヘルシー冷やし中華」には不要だからですね。

ああ、肝心の味つけを書いていませんでした。基本のタレは、やさしい味わいの酢醬油なんですが、サラダ類には胡麻ベースのドレッシングがたっぷりかけてあり、食べ進むにつれて、これらが混ざり合うんです。なので、1皿で3つの味が楽しめました~。

で、麺がまたいいんだなあ。細身でプリッとコシがあり、いい小麦粉と卵を使っていることがよくわかります。ああ、幸せ。。。

 

 

いやあ、ハーブサラダ冷麵、とってもおいしかったです。ただ、食べ終わってから改めてメニューを眺めていたら、「少子(唐辛子)冷麵」なんていう楽しそうなメニューを発見! 温かい「唐辛子そば」は以前よく食べたけれど、冷たいのがあるとは知らなかったなあ。これは近々、試してみなければなりません。

あと、このお店は中国料理店だというのに、カレーライスも隠れた名物なんです。さらに、裏メニューの「天津丼」も評判(裏メニューなのに!)で、以前からずっと食べてみたいと思っておりました。どうも、きょうをきっかけに、しばらく新世界菜館 さんに通ってしまいそうな予感がします(次からは自腹だけど)。

 

あ、どうでもいいことですが、お昼の麺類、きょうで連続10日になりました。

 

 

【すっかり忘れていた7月のまとめ】

 

7月の走行距離:133.7キロ

2009年の累積走行距離:2492.7キロ

自転車通勤:0往復

ポタリング:7回

 

梅雨の上に、痛風が出てしまったものだから、今月の走行距離はたった133.7キロにとどまりました。ああ、情けない! 距離は622.8キロと、それほど伸びませんでした。っていうか、5月は800キロ超6月は600キロ超だったのになあ。ジテツー回数が0往復っていうのも、ひどすぎるなあ。

まあいいや。終わったことを悔やんでも仕方がありません。右ひざもかなり回復してきたことだし、8月はがんばりましょ~! 無理はしないけど。

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (6)

2009年7月 3日 (金)

7月1~3日のポタ日記と6月のまとめ & 飲み会のご案内!

 

みなさま、こんにちは! 梅雨のさなかですが、自転車ライフを楽しんでいらっしゃいますか? ここのところ、ひと段落ついたはずのお仕事がまた忙しくなってしまい、ブログの更新がずいぶんたまってしまいました。遊びに来ていただいて、「な~んだ、古いまんまじゃん!」と思われた方、どうもすみませんでした。ペコリ。

というわけで、まずは7月1~3日の記事と、6月のまとめを合わせてお届けいたします。あ、いちばん最後に「飲み会のご案内」もありますので、皆さまどうぞご覧くださいませ~!

 

 

【7月1日(水)】

梅雨どきらしく、今週後半はよく降りましたねえ。この日は昼ごろから雨が降り始めるという予報だったので、大手町へのジテツーはあきらめて朝ポタです。あまり時間がなかったから、電動アシスト自転車ハリヤ で近所の行徳港へ。

今にも雨粒が落ちてきそうな曇り空の下、漁船が帰ってきました。きょうは大漁だったかな~?

R1008138

とりあえず、自転車に乗れさえすれば満足なので、私も降られないうちに戻りましょう。20分足らずのポタでしたが、きょうも走れてよかった~!

 

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:19分56秒
  • 走行距離:7.34キロ
  • 平均時速:22.1キロ
  • 最高時速:29.8キロ
  • 2009年の累積走行距離:2366.3キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 7月の自転車通勤:0往復/ポタリング:1回

 

 

【7月2日(木)】

行徳も大手町も、朝から思いっきり雨。ジテツーも朝ポタもできませぬ。梅雨だから仕方がないですねえ。あ~あ。。。

 

 

【7月3日(金)】

この日の予報は夜から雨でした。レインスーツなどの対策を講じて、雨の日でもジテツーしていらっしゃる方はたくさんいるけれど、私はヘタレ初心者なので、雨の幹線道路を安全に走る自信がないんだよなあ。。。

というわけで、またしても朝ポタです。いつも江戸川の西岸ばっかりでは飽きるから、気分を変えて東岸を走ってみました。

R1008246

西岸と違って、一般道との交差部分に車止めがいっぱいありますね。これはちょっとうっとうしいかも。でも、歩行者も自転車も少なくて、なかなか走りやすいです。

 

 

市川橋を越えた川岸に、「市川関所跡」というのがありました。

R1008253

昔から、江戸と下総の国を往来する人たちは、この場所で渡し船に乗って江戸川を越えていたそうです。で、そんな旅人たちを調べるための関所というわけですね。朝から勉強になりました。

 

 

さらに走っていくと、右側に里見公園が見えてきます。川面に緑がかぶさって、なかなかきれいですね~。サイクリングロードだけあって、フェンスが自転車模様っていうのが楽しいなあ。

R1008262

 

 

でも、里見公園を越えてしばらく行くと、未舗装区間になってしまいました。江戸川東岸は、景色はいいんだけれど、自転車で走る環境はそれほど整っていないようですね。

R1008266

 

 

国道6号の新葛飾橋が見えてきたところで、走り慣れた西岸に渡りましょう。

R1008271

 

 

新葛飾橋を渡ったあたりは、柴又帝釈天と水元公園のちょうど中間ぐらいです。もうちょっと北上して、水元公園まで足を伸ばしてみました。

そろそろハスの花が咲き始めていますね。まだけっこう時間が早いのに、釣り人がいっぱいです。ハスの花を眺めながらのんびり釣りしていたら、さぞかし気持ちいいだろうなあ。

R1008277

 

 

広々とした池のまわりをぐるっとまわって、、、

R1008280

出社の時間がだんだん近づいてきたので、そろそろ帰りましょうか。復路は江戸川西岸をひた走ります。

 

 

水上バス停留所(休止中だけど)のポニーランドステーション近くでは、お馬さんが土手をパカパカお散歩していましたよ。

R1008282

 

 

結局、1時間40分ほど走ることができました。出社前のいい運動ですね~。身支度をして行徳駅へ向かったら、交番の前に、短冊いっぱいの笹が飾ってありました。

R1008289

そうか、もう七夕が近いんですね。織姫と彦星が会えるように、そして、自転車でいっぱい走れるように、雨が降らないことを祈って、私も短冊を下げるみようかな。

 

  • CATEYE製サイクルコンピューター CC-MC100W で計りました
  • 走行時間:1時間38分10秒
  • 走行距離:33.87キロ
  • 平均時速:20.7キロ
  • 最高時速:38.0キロ
  • 2009年の累積走行距離:2400.2キロ
  • 電池残量(NKY244B02):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 7月の自転車通勤:0往復/ポタリング:2回

 

 

【食べもの編】

今週の水~金は、わりと普通の食事が多かったので、目立つものだけ書き留めておきましょう。1日(水)は、お仕事で中央線の武蔵境駅の近くにおりました。で、お昼ご飯は駅前のイトーヨーカドー地下の、「若鯱家 」さんに行ってみました。

若鯱家 さんは、全国にチェーン展開しているうどん・そば・どんぶりのお店で、カレーうどんが売りものです。で、店先のメニューを眺めていたら、「アボカドとトマトのサラダカレーうどん」(1020円)というやつに思いっきりそそられてしまったもので。。。

 

 

 

これです。

R1008156

あったかいカレーうどんの上に、アボカド、トマト、ミズナ、ナス、コーンなど、野菜がたっぷり乗っています。いかにもヘルシーって感じがしますね。

 

まずはスープから。おや、かなりとろみが強くてコクがありますね。豆乳でも入っているかな? カレーの香りはするけれど、辛みはあまりありません。いわゆる、「おそば屋さんのカレーそば・うどん」とは、かなり違ったタイプです。

で、トマトやアボカド、ミズナは冷たいサラダ状態で乗っているから、あったかいスープやうどんとの対比がとっても楽しいです。トマトの酸味やアボカドのねっとり感が、いいアクセントになって、おいし~!

うどんは極太で、ふわふわ、もっちり。おもしろい食感ですね~。コシはぜんぜんないのだけれど、これはこれで悪くないですよ。とってもおいしかったです。ごちそうさまでした~!

 

 

2日(木)のお昼は、社員食堂で「冷やしとろろおくらうどん」(410キロカロリー)でした。

R1008237

ねっ、いかにも涼しげでおいしそうでしょ? とろろとオクラのほかに、貝割れダイコンと小口ネギ、揚げ玉がいっぱい。つるつるつる。ああ、冷たくておいし~! 社食さん、いつもありがとう!

 

 

2日連続で昼ご飯がうどんだったから、3日(金)のお昼は、東京ビルTOKIA地下の、「インデアンカレー 丸の内店」さんに行ってきました。

R1008308

 

 

2008年7月11日の記事 でも書きましたが、いわずと知れた大阪名物の、関西以外では唯一の支店ですね。いつもはルー大盛り、生卵追加にしているんだけれど、ダイエット中につき、そのまんまのシンプルな「インデアンカレー」(730円)にいたしました。

 

 

 

インデアンカレーです。

R1008303

う~、相変わらずのスパイシーな香りが鼻をくすぐるなあ。いっただっきま~す! いっつも思うけれど、ここんちのカレーは、最初はぜんぜん辛くなくて、むしろフルーティーな甘さを感じます。でも、食べ進むにつれてヒリッとした辛さが襲ってきて、額に汗がにじんでくるんですよね~。

で、辛いな~っと感じたときに、付け合わせのキャベツのピクルスを食べると、さわやかさ酸味が口の中の辛みをサッと消してくれます。これを繰り返しているうち、あっという間にお皿は空になるわけです。ああ、おいしかった!

 

 

そうそう、ここのお店は楕円形のカウンター内で、お店の人がせっせとカレーライスを盛りつけているんですが、最初にご飯を盛って、そこにズンドウからお玉でカレーソースをサッとかけると、必ずご飯のてっぺんにお肉がひとかけら乗っかっているんですよ。

それに気がついて、ず~っと見ていたら、お肉てっぺん率はなんと100%! う~む、インデアンカレー、おそるべし!

 

 

ところでこれを書きながら思ったんですが、結局、私ってカレーとうどんしか食べていないような、、、

 

 

【今週後半の歩み】

今週後半は、朝ポタ2回で計41.21キロ走りました。行徳-大手町間のジテツー1往復分(34キロ)+約7キロですね。まあ、1歩前進+7キロ保留ということにいたしましょう。

食事の方は、「アボカドとトマトのサラダカレーうどん」は、野菜たっぷりなのはヘルシーだけれど、全体のカロリーはたぶん、1200~1300キロカロリーぐらいありそうですよね。なので半歩後退にしておきます。

410キロカロリーの「冷やしとろろおくらうどん」は、文句なく半歩前進です。「インデアンカレー」は、おそらくごく普通の熱量だと思うので、前進も後退もなし。というわけで、、、

 

 

今週後半は、1歩前進しました~!!!

累積は36歩になりましたよ~!

 

 

【6月のまとめ】

6月の走行距離:622.8キロ

2009年の累積走行距離:2359.0キロ

自転車通勤:6往復

ポタリング:13回

 

今月は梅雨に入ってしまったから、走行距離は622.8キロと、それほど伸びませんでした。っていうか、5月の800キロ超え は、ロードバイカーでもないのに、ちょっと走りすぎでしたよね。

ジテツー回数は、5月と同じ6往復。週に1.5往復ペースですね。これは逆に、梅雨どきのわりに多いかな。もちろん、「私にしては」ですが(笑)。

7月はどれだけ走れますかねえ。梅雨の降水量って、6月よりも7月に集中するんですよねえ。。。

 

 

【飲み会のご案内】

えっと、急な話ですが9日(木)に、そあん さん、はまちょ さん、「な沖さんと都内で飲むことになりました。以前からそれぞれの方と個別に、「そのうちまた飲みましょうね~!」とお話ししていたのですが、突然話が進みまして、ジョイントで実現することになりました。

で、趣旨は「自転車の話で盛り上がろ~!」ってことですので、当ブログにお集まりの自転車乗りで、「9日の夜だったら空いてるぞ~!」っていう方、よろしかったらご一緒しませんか?

お店はまだ確定しておりませんが、「東銀座のあのお店」になりそうな気配です。時間はおそらく、午後6時半とか7時ごろのスタートになるでしょう。

ご興味のある方は7日(火)の夜までに、こちら からメールでご連絡くださいませ。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

 


にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

↑ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

 

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2009年6月 1日 (月)

5月のまとめ。月間走行距離が初めて800キロを突破~!

 

きのうの鎌倉山ヒルクライム ですっかり疲れ果ててしまったせいか、月が変わって、もう6月になっていることを忘れておりました。5月の走行をまとめておきましょう。

 

総走行距離は、4月 を96.3キロ上回る817.9キロ。お~、初めて月間800キロを超えましたねえ! よく走ったなあ。長距離ライドは、5月10日の「焼きそばポタ 」(154.01キロ)だけだったけれど、少しでも時間があれば走るようにしていたから、距離が伸びたんでしょうね。

R0023661

 

自転車通勤は6往復。あれれ、もっとやったような気がしていたけれど、こんなものだったかなあ。ポタリングは22回で、4月よりも2回増えました。そのうち朝ポタは10回で、相変わらず多いですね~。

最高速は5月20日 の46.5キロ。重量が20キロを超える電動アシスト自転車ハリヤ でも、こんなに出せるものなんですね。江戸川サイクリングロードを朝ポタしたときに平地で出した記録なので、自分でもちょっとびっくり!

 

6月に入って、そろそろ梅雨入りするでしょうから、この先しばらくはそれほど自転車に乗れない時期が続きます。その間、どうやってダイエットに取り組みましょうかねえ。やっぱり、ローラー台しかないかなあ。。。

 

 

【5月のまとめ】

総走行距離:817.9キロ(2009年の累積:1736.2キロ)

自転車通勤:6往復

ポタリング:22回、うち朝ポタ10回

最高時速:46.5キロ(5月20日)

 

 

【きょうの1歩】

きょうは午後からにわか雨が降るという予報だったし、鎌倉山ヒルクライム のおかげで身体が痛かったし、ジテツーはお休みにいたしました。従って、運動面での歩みはなし。

ママチャリって、きのう久々に乗りましたが、ふだん乗っているハリヤ とは使う筋肉がぜんぜん違うらしく、なんだかやけに二の腕の筋肉が張っています。走っているときは何にも感じなかったのだけれど。。。

 

 

お昼ご飯は、社員食堂で健康ランチを食べました。

 

「鶏肉と豆腐のロールキャベツ」です。

R0025233

これ1食で、わずか496キロカロリーです。ロールキャベツの具が、鶏肉と豆腐っていうのは、実にヘルシーですね。ゴボウサラダの小鉢もついていて、お味噌汁の実は新タマネギ。葉ものから根菜まで、野菜尽くし~って感じでありますな。ごちそうさまでした~!

で、これなら文句なく、半歩前進です。ということで、、、

 

累積は13.5歩になりました~!!!

 

 


↓ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」で順位が上がると大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (7)

2009年5月 1日 (金)

【広島出張】尾道で時をかけてみた! & 4月のまとめ

 

あなた~、私のも~と~から~

とつぜ~ん、消えた~り~

し~ないでね~え~

 

こんばんは。チャリじいでございます。どうして1980年代の名曲、原田知世 さんの「時をかける少女 」で始まったかというと、きょうは会社や上司のもとから突然消えて、広島に来てしまったからであります。っていうか、また出張ですね。

朝一番の飛行機で広島空港に到着し、さっそくレンタカーを借りて、廿日市(はつかいち)市へ。日本三景のひとつ、「安芸の宮島」があるところです。ちゃちゃっと業務を完了して、余った時間で宮島観光でもしてこようともくろんでいたのですが、けっこう手間のかかる内容だったものだから、ずいぶん時間がかかってしまいました。

で、完了したのは正午を30分ばかりまわったころ。これでは宮島めぐりは無理ですね。すぐ目の前なんだけどな~。残念! まあ、気を取り直して、お昼ご飯を食べにまいりましょう。

 

広島の名物料理というと、ぱっと思い浮かぶのはカキですよね。でも、もうひとつ、アナゴも名物なんです。しかも、脂が乗る5~7月がいちばんおいしいとされています。こりゃあ、素通りするわけにはいきませんよね!

ターゲットは、JR宮島口駅の真ん前にある、「あなごめし うえの 」さんです。明治34年の創業以来、ずっと受け継がれてきたタレの奥深い味わいが評判の、あなごめしの老舗です。

 

R0022744

お店のまわりには、煮アナゴの甘くて芳ばしい香りが漂っています。おお~っ、いい匂い! いやがうえにも期待が高まっちゃうな~。ますますお腹が空いてきたぞ!

 

……が、しかし。玄関から入ろうとすると、店員さんが、「ただいま大変混雑しておりまして、40~50分ほどお待ちいただくことになりますが、よろしいでしょうか?」と声をかけてきました。

そういえば、ずいぶん行列ができていますね。きょうは日帰り出張で、スケジュールがとってもタイトです。午後2時に東広島市へ入らなくてはならないので、ここで使える時間は30分ちょっとだけ。

仕方がありません。断腸の思いで、「ああ、それじゃあ時間がないや。また来ますね」と告げて、お店に背を向けたのでありました。

 

さあて、どうしましょうか。ほかにも何軒か、食べもの屋さんが並んではいますけれど…。ぶらぶら歩いていると、こんなお店を見つけました。

R0022753

 

バラックに毛が生えたようなお店(失礼!)ですが、どうやら広島名物のカキを食べさせてくれるようです。お店のわきには、「かきバーガー」なんて幟が立っていますよ。なんじゃそりゃ?

R0022752

「興味を持ったら、聞く前に食う」が信条のチャリじいでありますから、当然、次の瞬間には、「すみませ~ん、焼きがきひと皿と、かきバーガー1個くださ~い!」という言葉が、口をついて出ていました。

 

ファーストフードのつもりでササッと注文したわけですが、できあがりまで、意外と時間がかかります。なぜなら、オーダーを受け付けてから、いちいちおばちゃんが手作りしているから。店頭にあった「かきの佃煮」の試食品をつまみながら待っていると、まずは、かきバーガー(350円)ができあがってきましたよ。

R0022761

ふむふむ、ふかふかのパンに、大ぶりなかきフライが2つ、はさんでありますね。こういうのは、冷めたら台無しですから、さっそくパクリ! お~、あっつあつのかきフライは、中身がジューシーでやわらかく、とってもいい揚げ具合です。貝自体の味がとっても濃くて、新鮮なのがはっきりとわかりますね~。さすがカキ養殖の本場!

トンカツソース(お好み焼きソースかも)をサッとかけてあるかきフライの下には、キャベツの千切りがたっぷり。衣の甘みが引き立って、あ~、うまいっ!

 

ちょうど食べ終わったころに、焼きがき(2個400円)もできあがってきました。どれどれ…。

R0022767

カキガラの上に乗っている身は、かなり大ぶりですね~。まるで、夏の岩ガキみたい(あれは、カキの種類が違うけど)。ふっくらと焼き上がって、これは思いっきり期待ができそうですよ!

 

プルンッ!!!

 

第一印象はこのひと言でした。なんとプルプルした感触! 火はきちんと通っているのに、ぜんぜん固さがありません。あるのは弾力のみ。こりゃあ、見事だ!

R0022770

歯を立てると、口の中いっぱいに広がる海の香り。思わず、じっと目を閉じて、真剣に味わっちゃいました。いや、ほんとにそうしたくなる味なんですよ。鼻から香りが抜けるのさえ、もったいなくなるような。

ひとつはそのまま、ひとつはポン酢をかけていただきましたが、やっぱり何もかけないほうが、清冽な海の香りが際立つようです。いや~、ごちそうさま! ほんとにおいしかったです。びっくりしました。

 

さあて、ランチが終わったら、今度は東広島市でお仕事です。ここは1時間ほどで終わり、続いて今度は尾道(おのみち)市へ。きょうの最後の仕事場ですね。

例によって、ちゃちゃっと終わらせて、午後5時半ごろに業務終了。あとは、午後7時半の飛行機で東京に帰るだけです。少~しだけ時間があるけれど、どうしましょうかね~。

 

そういえば、尾道っていうのは、原田知世 さん主演の映画、「時をかける少女 」(1983年)のロケ地でありましたね~。映画ではとっても素敵な街並みだったけれど、歩き回る時間はあるかな~。

そんなことを考えていたら突然、どこからかラベンダーの香りが漂ってきました。あれ、どうしたんだろう。なんだか急に、視界が紫色に染まって、気が遠くなってきた。ああ、ブラックアウト--。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハッと気がつくと、ラーメン屋さんのカウンターに座っていました。なにか不思議な力が働いて、時空を越えてやってきてしまったみたいです。いったいここは、どこなんでしょう。

 

R0022868

新幹線の新尾道駅に近い尾道ラーメンの老舗、「東珍康 (とんちんかん)」さんでした。尾道ラーメンというのは、背脂ミンチが浮く醤油味のスープと、腰のある細い麺が特徴で、60年ぐらい前に屋台から始まったそうです。で、尾道ラーメンの名前をいち早く使い、全国に広めたのが、この東珍康 さんといわれています。

 

R0022871

カウンターの上のメニューを眺めると、「胡麻ラーメン」や「高菜ラーメン」など、ラーメンだけで30種類以上がズラリ。なかには「たこ焼きラーメン」や「ハンバーグラーメン」、「豚カツラーメン」など、変わったやつもありますね。

 

まあ、お初の店だし、いちばんシンプルな「ラーメン」(530円)を頼みましょう。数分待っていると、きたきた!

R0022875

おお、このスープはすごい透明感ですね。金色に近いような輝きです。「これで醤油味なんだろうか?」と思いながら、ひとくち飲んでみると、口の中にふわっと広がる醤油の香り! 薄口醤油を仕上げに使っているのかな。まるで生醤油みたいにはっきりした香りがします。

そのあとから追いかけてくるのは、トンコツや鶏ガラに野菜や昆布をたっぷり加えてとったと思われるだしの、やさしく甘い味わい。なんだか、ほっとしてしまいます。

 

R0022882

細めでまっすぐな麺は、ほどほどの腰で、つるりとしたのどごしが楽しめます。くどからず、薄からず--といった感じのスープと、いいコンビネーションですね~!

 

全体的には淡めのラーメンなんですが、そのなかでいいアクセントになっているのが背脂ミンチです。関東の「背脂チャッチャ系ラーメン」だと、雪のように細か~い状態になっていますが、ここんちの背脂は、わざわざミンチというだけあって、「ゴロゴロ入ってる」って印象です。

R0022881

こんなに入っていても、ぜんぜんくどくありません。ただ、この背脂に対して、ロース肉を使ったチャーシューの存在感がちょっと薄いような気もいたしました。まあきっと、「対比」を意図して、わざとあっさり作っているんでしょうね。

 

食べ終わってカウンターでひと息つきながら、「こんど来たときは豚カツラーメンとか、もっとボリュームのある具が乗っているやつを頼んでみたらいいかも」なんて考えていたら、急に目の前に紫色のもやが立ちこめてきました。鼻をくすぐるラベンダーの香り。ああ、また気が遠くなっていく--。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

--気がつくと、目の前のカウンターに、1杯のラーメンが置いてありました。あれれ、さっき食べ終わったはずなのに、いったいどうしたんでしょう。時間が巻き戻ってしまったんでしょうか。おかしいなあ。でも、なんだかお店の様子が違っているような…。

 

R0022848

JR尾道駅に近い尾道ラーメンの人気店、「萬来軒(ばんらいけん)」さんでした。またなにか不思議な力が働いて、時空を飛び越えてしまったようです。

ここんちのメニューは、本格的な中華料理が多く、ラーメン屋さんというよりは中華料理店といった感じ。でも、目の前に置いてあるのは、どうやらいちばんシンプルな「ラーメン」(530円)のようですね。

 

R0022859

こんどは、しっかりとした色のスープですね~。でも、濃い色といっても濁りがあるわけではなく、素敵な透明感がありますよ。

ひとくち飲んでみると、実に練れた、複雑な味わいです。さらっとしているのに、ものすごく深みがありますよ。おそらくこの芳ばしさは、焦がしネギではないかしら。何だか言い当てられないけれど、中華系の香辛料がけっこう使われている感じもします。

 

R0022861

ここも、麺は細めです。ちょっと縮れていますね。少し固めに仕上げられていて(といっても長浜ラーメンみたいにバリバリとしてるわけじゃないけど)、あっさり系のスープと絶妙の組み合わせだな~。ああ、うまいっ!

 

R0022864

背脂ミンチも、こんなにゴロゴロ入っていて、これはもう、スープの浮き実程度の存在感ではなく、立派な「具」のひとつですね。

で、これに負けてなくて実に見事だったのが、モモ肉を使ったチャーシュー。モモ肉って、わりと固くパサついてしまいがちなんだけれど、上手に煮含めてあって、柔らかくって、とてもジューシー。中華料理の前菜なんかでよく出てくる「豚の冷製」みたいな作り方をしているようです。これに使われているメインの香辛料は、「八角」ですね。ああ、食欲をそそるなあ~!

 

1軒目とはかなり趣が違いますが、醤油スープと細麺という尾道ラーメンの基本はきっちりと押さえています。ひとくちに尾道ラーメンっていっても、いろんなタイプがあるもんだな~なんて考えていたら、突然、軽いめまいのように頭がクラッ。自分のまわりの空気が「ゆわんっ!」とゆがんで、視界が紫色に染まります。そしてまた、ラベンダーの香り--。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気がついたら、広島空港でした~!

R0022896

……さすがに3杯は食べられません。

 

 

 

さあて、あとは空港の売店で、にしき堂のもみじ饅頭をおみやげに買って、東京へ帰りましょう。お腹いっぱいだから、機内では爆睡だな。ミッション・コンプリート!

 

     ◇     ◇     ◇

 

【4月のまとめ】

総走行距離:721.6キロ(2009年の累積:918.3キロ)

自転車通勤:5往復

ポタリング:20回、うち出社前の朝ポタ12回

最高時速:44.5キロ

野望への歩み:30.5歩前進(累積37歩)

 

ここで、4月のまとめです。けっこうな距離を走りましたね~。総走行距離はなんと721.6キロ。100キロ以上のロングライドが何回かあったからですね。それと、朝ポタがやたらと多かったのも後押ししたみたいです。

一方、自転車通勤は5往復。もうちょっと増さないとなあ。これは、5月の課題にいたしましょう。

最高時速の44.5キロっていうのは、たしか下り坂じゃなくて平地だったはず。脚力がついてきた証拠のような気がして、ちょっとうれしいです。

その結果、野望への歩みも30.5歩と着々! いいぞいいぞ、本当に2ケタに近づけるかも(この言い方に、まだ弱気なのが見て取れますが…)。

 

【きょうの1歩】

きょうは出張だったので、電動アシスト自転車ハリヤ にはまったく乗れず。従って、運動面での歩みはありません。

で、食事面なんですが、お昼の「焼きがき」と「かきバーガー」は、普通の食事よりは少し軽いかなっていう程度のはず。だけど、夕食はラーメンをはしごしているので、2食分。「こりゃあ食べ過ぎだろう」と反省して、晩酌はナシにしたけれど、それでも自戒を込めて、「次の健康診断までに体重を2ケタ台に落とす〜〜! 」という大いなる野望に向けて、、、

 

きょうは1歩後退~~!!!

やっぱり出張先では、ついつい食べ過ぎちゃうな~。累積は36歩に戻りました。

 


↓ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」が、チャリじいの大きな励みになります。どうぞよろしくお願いいたします~!

にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!

★コメントはどうぞお気軽に。楽しみにお待ちしておりますよ~!

 

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (5)

2009年4月 1日 (水)

雨の予報でジテツーは無理そうだから、浦安方面へ朝ポタ!

きょう起きてみたら、ずっと続いていたダルダル感が、かなり抜けていました。こりゃあ悪くないぞ。いい感じに身体が動きます。きのうは晩酌を控えめにしたのが効いたかな。

ただ、窓の外を眺めると、地面は真っ黒に濡れていています。天気予報が当たっちゃったなあ--と思いながら、もう少し目をこらしてみると。。。

 

雨は上がっているじゃあ~りませんか!

 

……いまどき、チャーリー浜さんっていうのも、いかがなものかとは思いますが、まあとにかく、雨粒は落ちていないのであります。

一応、天気予報で確認すると、日中の都心の降水確率は50%。やっぱり、これからまた降り始めるってことですね。あ~あ。

 

しか~し! But, However, Only, Yet!

 

たった今、雨は降っていないのです。っていうことは、走れるっていうこと。どこからか、「行っちまえばいいじゃん!」というささやきが聞こえてきます。

濡れた路面は、気をつけて走れば大丈夫。でも、もしまた雨が降ってきたら。。。

いつも通り、3秒間の熟考の末に出した結論は、「朝ポタ」。これだったら、途中で雨が降りだしても、さっさと自宅へ戻ればいいだけです。やっぱり、降水確率50%じゃあ、自転車通勤をする気にはなりませんしね。というわけで、

 

雨上がりの朝ポタへGO!

 

体脂肪燃焼用の「SUPER VAAM」をグイッと飲み干したら、電動アシスト自転車ハリヤにまたがって出発です。最近は江戸川方面が多いから、きょうは「千葉県行徳野鳥観察舎」方面へ向かってみましょう。

R0019802_2

自宅を出て、走り始めてみると、路面はまだけっこう濡れています。スリップが怖いから、慎重に走らなきゃ。

R0019807_2

野鳥観察舎の入り口です。寒さのせいか、桜は全然、咲いていませんね~。観察舎の建物はここから300~400メートル奥にあって、途中は自然がいっぱいの、いい散歩道になっています。

R0019812_2

白鳥発見! このあたりはエサがいっぱいあるから、いろんな種類の鳥が飛んできます。サギ類、カモ類、カワウなどがだいぶ多いようですね。小さな鳥を狙う猛禽類もけっこういます。私はまだ見たことがないけれど、カワセミもいるそうです。

R0019820_2

これが野鳥観察舎。2階と3階には無料のフィールドスコープが何十基も備え付けられていて、干潟に集まる野鳥を自由に観察できます。

R0019829_2

観察舎の前に広がる干潟です。フィールドスコープでのぞいてみると、シオマネキがダンスしているのをよく見かけます。トビハゼもいるんですよ。

R0019830_2

ここの敷地内は、本当に緑がいっぱいで、走っていると気持ちがよくなります。そんな道を抜けて、今度は海へ出てみました。

R0019844_3

何人か、釣り人を見かけました。投げ釣りみたいですね。カレイでも狙っているのかな。右端の高架は京葉線です。このあたりは、思い立ったらすぐに海へ出られるのが魅力ですね~。

R0019845_2

首都高速湾岸線に沿って走る国道357号を通って、浦安市へ入ります。

R0019854_2

道ばたで、色とりどりのパンジーの植え込みを見つけたので、立ち止まってパチリ。

R0019856_2

雨上がりだから、ビロードのような花びらに水滴が光って、とってもきれいですね~。

R0019862_3

海沿いの街は、当然、釣りが盛んです。釣り具屋さんの店先には、立派な魚拓がいっぱい貼ってありました。

R0019869_2

浦安の駅前を抜けたら、そろそろ折り返しです。あくまで朝ポタなので、このあとは会社へ行かなくてはいけません。さあ、あともうひと息、がんばってペダルをこぎましょう! なあんて言いながら。。。

 

 

 

……浦安っていうキーワードで、このあとの展開、もうバレてます?

 

 

 

はい、お察しの通り、、、

浦安魚市場で朝ポタメシです~~!!!

 

朝早くからやっているか、助かりますね~。市場なんだから、当たり前だけれど。あ、そうそう。3月29日(日)に来たときのリポートで、「浦安魚市場の営業は朝4時半から」なんて書いちゃいましたけれど、実は、朝4時からでした。もっと早かったんですね。間違えちゃって、ごめんなさい。

前回は「よっちゃん食堂」さんで、「まぐろぶつ定食」(900円)を食べて、次に来るときは同じお店で、kincyanさんがおすすめの「穴子の天ぷら」を食べてみようかと思っていたのだけれど、朝から天ぷらは、ちょっとHEAVYですね~。

R0019882_3

で、今回は、寿司・定食の「味館食堂」さんに入ってみました。

R0019877_3

お寿司にしようかとも思いましたが、今回は、普通の朝ご飯っぽい感じの「まぐろぶつ定食」(850円)をチョイス。写真のまぐろぶつ、きんぴら、お新香のほかに、熱々のアサリのお味噌汁と、どんぶり飯がつきます。

まぐろは、写真ではピンクっぽく写っていますが、もっと濃い色の赤身です。左半分が赤身ぶつ、右半分が中落ちですね。

「中落ち」といいながら、平気でネギトロ(マグロの赤身に脂を加えて練ったやつ)を出すお店もありますが、ここんちのはちゃんと、中骨から搔き取ったものです(当たり前なんですけどね)。

おそらく、生のバチですね。口の中に、生マグロらしいさわやかな香りがふわっと広がって、ほかほかご飯にぴったり! ほとんど甘みがない、ソリッドな醬油味のきんぴらも、これだけで2膳は食える~って感じです。ああ、おいしかった。ごちそうさまでした!

R0019883_2

お店を出て、場内をぶらぶら歩いていると、玉子焼きの「山田茂商店」さんが。そう、以前にもご紹介した、試食品大盤振る舞いのお店です。いやあ、偶然だなあ。。。って、もちろん最初から、「デザートにいいかも」って狙ってました。わっはっは

R0019885_2

きょうのラインアップはこんな感じです。いろいろあるな~。迷った末に2種。「低カロリー」と「ねぎ玉」です。低カロリーは、いかにもダイエット用って感じで、薄味に仕上げてあります。ちょっと物足りないな~。でも、ねぎ玉は、いっしょに焼き込まれた青ネギの香りが甘~くただよって、なかなか濃厚。おいし~!

日曜に買った「がり玉」がまだ冷蔵庫に残っているから、きょうは買わないけれど、次に来たときは買っていきますからね~。

ちゃっかりデザートを食べて浦安魚市場を出たら、あとは自宅へまっしぐら。1時間強の朝ポタとなりました。ああ、楽しかった~!

ところで、出社してから仕事の合間にこの記事を書いていて、気がついたことがひとつ。玉子焼きの試食で、前回は出ていなかった「さくらえび」があるのに気づかず、

 

食べ損なっちゃいました~~!!!

 

 

……せこくてすみません。でも、全種類制覇したつもりでいたのもので、残念!

 

【きょうの1歩】

きょうは、朝ポタメシでしっかり食べたから、そのあとはあんまりお腹が空かず、お昼ご飯はスルーしちゃいました。一応10キロちょっと走ったし、まあ1歩前進かな~。

 

【きょうの記録】

  • CATEYE製サイクルコンピューター の「CC-ED300 で計りました
  • 走行時間:42分17秒
  • 走行距離:10.78キロ
  • 平均時速:15.2キロ
  • 最高時速:44.5キロ
  • 2009年の累積走行距離:208.6キロ
  • 電池残量(10Ah):ハンドル側★3/バッテリー側★5
  • 野望への歩み:1歩前進(累積7.5歩前進)

 

ところで、すっかり忘れておりましたが、きょうから4月なんですね。昨年4月7日に当ブログをスタートしてから、いつの間にか、もう1年近く経ってしまったわけです。途中、お休みも長かったですが、とっても感慨深いなあ。ページ右上のアクセスカウンターも、なんだかまもなく「大台」に乗りそうな気配だし。

いろいろな方たちとお知り合いになれて、このブログを初めて本当によかったと思っております。皆さま、これからもよろしくお願いいたしますね~!っと言いつつ、3月のまとめです。

 

【3月のまとめ】

  • 総走行距離:196.7キロ(2008年から累計1833.6キロ)
  • 自転車通勤:2往復、79.31キロ
  • ポタリング:5回、117.27キロ
  • 最高時速:42.0キロ
  • 野望への歩み:6.5歩前進

 

ふうむ。自転車休止直前の昨年9月の走行距離は397.2キロ(通勤102.35キロ、ポタリング294.65キロ)だったから、3月は約半分ですね。自転車を再開して最初の月だから、まあこんなもんでしょうか。4月は気候がよくなるだろうから、もっともっと、ガンガン走ろ~っと!

 


↓ランキングサイト「にほんブログ村」へのリンクです。皆さまの温かい「ポチッ」が、チャリじいの励みになります。よろしくお願いいたします~!

にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ  にほんブログ村 ダイエットブログへ

人気ブログランキングへと、 にも参加しています。こちらも「ポチポチッ」と押していただけると、チャリじいがとっても喜びます~~!!!

★コメントはどうぞお気軽に~。楽しみにお待ちしておりますよ~!!!

↓ダイエット中でも、たまには食べたくなりますよね! オレンジ色のにくいヤツ!

明治乳業ヴァーム特集

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年10月 1日 (水)

自転車生活が半年経過しました~!!! & 9月のまとめ

20080915  きょうから10月。早いなあ、4月に電動アシスト自転車・ハリヤ を買ってから半年が過ぎたんだなあ

 一応今のところ、順調に痩せているみたいだし、血圧は下がったし、何よりブログを通じてたくさんの方々と知り合うことができた。自転車を始めて、本当によかった! そして、応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます!!!

 9月の走行距離は397.2キロ(前月比121.6%増、以下同)だった。うち通勤は2往復で102.35キロ(46.5%増)、ポタリングは7回で計294.65キロ(169.6%増)。行徳から大手町までの電チャリ通勤回数は少なかったけれど、ポタでけっこう距離を稼いだな。走行距離とポタ距離は、8月の2倍以上だ。

 9月のポタで印象深かったのは、初めて行った水元公園。池のある公園っていっぱいあるけれど、水元公園の場合はもう湖。スケールが違うのだ。緑もいっぱいで走っていて気持ちいいし、とても23区内の公園とは思えない。遠からず、また行ってみようと思っている。

 さあて、11月にはまた健康診断があるし、この調子でもっともっと走ってがんばろう。今度こそ、体重を夢の2ケタ台に持っていかないと。9月9日の生活習慣病健診では102.4キロ。そこから2カ月だから、目標は90キロ台前半だな。「第2回 輝け、チャリじいの体重当てクイズグランプリ~~!!!」もやりますので、皆さんどうぞ、お楽しみに~!


↓私が参加しているランキングサイト、「にほんブログ村」へのリンクです。ポチッとクリックしてくださると、当ブログの順位が上がります。ぜひ応援をお願いします!

にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 ダイエットブログへ 

★もうひとつ、「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらのリンクもポチッとよろしくお願いいたします!

★いつもクリックしていただいて、本当にありがとうございます!!!

| | コメント (8) | トラックバック (0)